「SAKAMOTO DAYS」4人の死刑囚役に甲斐田裕子、小林千晃、竹内良太、鳥海浩輔
鈴木祐斗原作によるTVアニメ「SAKAMOTO DAYS」に、X(スラー)一派の手引きによって刑務所から脱獄した死刑囚4人のキャストとして甲斐田裕子、小林千晃、竹内良太、鳥海浩輔が出演する。
アニメ「Summer Pockets」鈴木このみのED「Lasting Moment」流れる第2弾PV
TVアニメ「Summer Pockets」のキービジュアル、第2弾PV、第1話の先行カットが公開された。
「劇場版モノノ怪」鈴木清崇監督、戸松遥の演技に合わせ画を変更 キャストも驚き
「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の公開記念舞台挨拶が本日3月15日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、薬売り役の神谷浩史、時田フキ役の日笠陽子、大友ボタン役の戸松遥、老中大友役の堀内賢雄、鈴木清崇監督、中村健治総監督が登壇した。
「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」制作陣が集合、自身のキャリアに与えた影響語る
荒川弘原作によるアニメ映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」の上映が、本日3月15日に「第3回新潟国際アニメーション映画祭」の一環として開催された。上映後のトークイベントには村田和也監督、キャラクターデザイン・総作画監督の小西賢一、メカニックデザインを担当した荒牧伸志、アニメーション制作を手がけたボンズの代表取締役であり、作品のプロデューサーを務めた南雅彦が参加した。
岡咲美保、関俊彦が声優アワード主演声優賞に決定
岡咲美保、関俊彦が「第十九回 声優アワード」で主演声優賞を受賞した。
木内秀信、瀬戸麻沙美、東地宏樹、日笠陽子が声優アワード助演声優賞を受賞
木内秀信、瀬戸麻沙美、東地宏樹、日笠陽子が「第十九回 声優アワード」で助演声優賞を受賞した。
中村悠一が声優アワードのMVSに2年連続選出、ファンが選ぶ最も活躍した声優
中村悠一が「第十九回 声優アワード」の「ファンが選ぶ最も活躍した声優」に贈られるMVS(Most Valuable Seiyu)に選出された。
「中禅寺先生」栞奈のクラスメイト役に小笠原早紀、藤井ゆきよ、赤尾ひかる、羽多野渉
志水アキ・京極夏彦・田村半蔵原作によるTVアニメ「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」に小笠原早紀、藤井ゆきよ、赤尾ひかる、羽多野渉が出演する。
「勇気爆発バーンブレイバーン」ブレイバーン役の鈴村健一が声優アワード歌唱賞を受賞
TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」より、ブレイバーン役の鈴村健一が「第十九回 声優アワード」の歌唱賞を受賞した。
石橋陽彩、鵜澤正太郎、七海ひろき、はやしりか、結川あさきが声優アワード新人声優賞を受賞
石橋陽彩、鵜澤正太郎、七海ひろき、はやしりか、結川あさきが「第十九回 声優アワード」で新人声優賞を受賞した。
地球のお魚ぽんちゃん「霧尾ファンクラブ」展示イベントが大阪で、サイン会も決定
地球のお魚ぽんちゃん「霧尾ファンクラブ」の展示イベント「霧尾ファンクラブ展」が、4月19日から5月25日まで大阪・ベアトラップギャラリーで開催される。サイン会の実施も決定した。
「勇者のクズ」TVアニメ化、勇者とマフィアの現代異能バトル 制作はOLM
ロケット商会原作によるナカシマ723「勇者のクズ」がTVアニメ化。ティザービジュアルと特報PVが公開された。
ちばてつや&養老孟司が対談、4月13日に京都国際マンガミュージアムで
ちばてつやと養老孟司の対談イベント「ちばてつや×養老孟司 ミュージアム発・マンガの未来へ」が、4月13日14時から京都・京都国際マンガミュージアムで行われる。
追放されたら”ウェポンマスター”発動、絶望から最強に至るまでの物語描いた新刊
さとう原作によるカネツキマサト「S級冒険者が歩む道 追放された少年は真の能力『武器マスター』で世界最強に至る」1巻が、本日3月15日に発売された。
「悪役令嬢と悪役令息」5巻でブリジットたちがお泊り会、アニメイト&書泉で特典配布
榛名丼原作による迂回チル「悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~」5巻が、本日3月15日に発売された。
江戸時代のイケメン幽霊とパン作り、ラブコメディ「いとしのパンユーレイ」1巻
アユタミシン「いとしのパンユーレイ」1巻が、マッグガーデンより発売された。同作は江戸時代のイケメン幽霊とパン作りをするラブコメディだ。
「新潟国際アニメーション映画祭」が開幕、初日に「アイうた」吉浦康裕監督が登壇
「第3回新潟国際アニメーション映画祭」が、本日3月15日に新潟市内で開幕した。初日にはT・ジョイ新潟万代で「アイの歌声を聴かせて」の上映が行われ、舞台挨拶に吉浦康裕監督と音響監督の岩浪美和が登壇した。
おばあちゃんがワガママ幼女に転生、前世の家事スキル活かし悔い改める
ラクシュミー原作によるマヒロタバ「享年82歳の異世界転生!?~ハズレ属性でも、スキルだけで無双します~」1巻が、マッグガーデンより発売された。同作はラクシュミーの小説のコミカライズ作品だ。
「ブサメンガチファイター」しげるに世話焼く聖華役は稲垣好、白石兼斗と内田真礼も
弘松涼・上月ヲサム原作によるTVアニメ「ブサメンガチファイター」に稲垣好、白石兼斗、内田真礼が出演する。
お飾り聖女、精霊に認められ本物の聖女に 祈りと恋の旅描くファンタジー
杓子ねこ原作による武田みか「お飾り聖女のはずが、真の力に目覚めたようです THE COMIC」1巻が、マッグガーデンより発売された。
「闇ヒーラー」EDアーティストはsorato、PVで楽曲とリリの姿を楽しめる。
TVアニメ「一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる」のEDテーマがsoratoの「月に願う」に決定。同楽曲を使用したEDアーティスト解禁PVが公開された。
「名探偵コナン 隻眼の残像」主題歌はKing Gnu、隻眼になる前の敢助描かれた予告映像
青山剛昌原作による劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の主題歌がKing Gnu「TWILIGHT!!!」に決定。楽曲を使用した予告映像も公開された。
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」で庵野秀明「ありがとう、以上だ」 見どころは“全部”
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の放送50周年を記念した展示イベント「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」が、本日3月15日に東京・西武渋谷で開幕。前日の3月14日にはプレス向け内覧会と、企画・プロデュースを担当した庵野秀明、アニメ・特撮研究家である氷川竜介氏の取材会が実施された。
【今週の注目記事】金曜ロードショーで4月4日から3週連続「劇場版コナン」祭り
2025年3月6日から3月12日までの期間、コミックナタリーで最も注目を集めた記事は、「金曜ロードショー」で展開される「コナン祭り」に関するものだった。
【3月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
アニメ「FARMAGIA」魔王ディルクロムが復活、最終章の内容描いた第3弾PV
1月より放送中のTVアニメ「FARMAGIA(ファーマギア)」より、第3弾PVが公開された。
訳あり獄吏と孤独な少女が親子に、奇怪な事件を解決していくコミックガーデン新刊
犲木坂「悪虎の子」1巻が、本日3月14日に発売された。訳ありの獄吏と孤独な少女が繰り広げる“中華風破邪契約ストーリー”だ。
「ルックバック」日本アカデミー賞最優秀アニメ作品賞に、押山清高がアニメ業界へ感謝述べる
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」が第48回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞。本日3月14日に、東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
異星人に侵略された“空間”で少女と猫が姉を探す「放課後のインベーダー」1巻
watanao「放課後のインベーダー」1巻が本日3月14日に発売された。
悲惨な過去を持つ少年が2匹のワンにゃんと一緒に友達作りする異世界ファンタジー
沢野りお原作による若瀬紺「ちびっ子転生日記帳~お友達いっぱいつくりましゅ!~ THE COMIC」1巻が、本日3月14日に発売された。悲惨な過去を持つ少年が、異世界で幸せいっぱいの生活を送るハートフルファンタジーだ。