「Rosen Blood~背徳の冥館~」最終回、扉イラスト使用したクリアファイル付属
石据カチル「Rosen Blood~背徳の冥館~」が、本日7月6日発売の月刊プリンセス8月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
はるき悦巳が24年ぶりに「じゃりン子チエ」描き下ろし、「パインアメ」とのコラボで
はるき悦巳「じゃりン子チエ」と「パインアメ」がコラボレート。特製ブックカバーが当たるキャンペーンが実施されている。
好感度ゼロ状態になった元恋人に猛アタック「死に戻りの魔法学校生活~」1巻
六つ花えいこ原作による白川蟻ん「死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)」1巻が、本日4月5日に発売された。購入特典としてアニメイトでは描き下ろしのB6サイズビジュアルボードを配布。電子書籍版にも描き下ろしマンガが特典として収録されている。
「キリン」の東本昌平による新たなバイクストーリー、ヤンキンで開幕
東本昌平による新シリーズ「CRAZY BLOOD LINE NOW」が、本日4月27日発売のヤングキング10号(少年画報社)でスタートした。
「お隣の天使様」しし座をイメージ、猫耳姿で猫を抱きかかえる真昼のビジュアル
TVアニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」より、12星座ビジュアル企画の第3弾が公開された。
上條淳士「SEX」アニメPVのキャラクターラフ公開、応募締め切り迫る
上條淳士「SEX 30th AnniversaryEdition」1~4巻の全巻購入特典となるアニメーションPV「SEX~Prologue~」のキャラクターイメージラフが公開された。
コミックシーモアが今日で20周年!3日間で計65作品が全話無料、1日限定で100%還元
電子書籍ストア・コミックシーモアが本日8月16日に20周年を迎えた。これを記念し、「3日間連続!各日20作品以上が読める!合計65作品全巻無料キャンペーン」などの施策が行われている。
TSアンソロ「チェンジH」新装刊、1年8カ月ぶりに発売
2011年4月から休刊に入っていたアンソロジー「チェンジH」が、本日12月19日に新装刊。1年8カ月ぶりの最新号「チェンジH orange」が発売された。
村枝賢一の原画展が宮城にて、関智一とのトークショーも
「仮面ライダーSPIRITS」で知られる村枝賢一の原画展「村枝賢一原画展 ~受け継がれるHERO SPIRITS~」が、明日10月12日から2014年1月26日まで宮城県石巻市の石ノ森萬画館にて開催される。
TVドラマ「彼女、お借りします」主題歌はなにわ男子の新曲「初挑戦となるロックナンバー」
宮島礼吏原作によるTVドラマ「彼女、お借りします」の主題歌が、なにわ男子の新曲に決定した。
本日発売のゲーム「都市伝説解体センター」、コミカライズがジャンプ+に
Steam、Nintendo Switch、PlayStation 5用ゲーム「都市伝説解体センター」のコミカライズ読み切り「異聞:くねくね」が、本日2月13日に少年ジャンプ+で公開された。
舞台「BANANA FISH」×三越伊勢丹、アッシュと英二のイヤーカフやシャツ
吉田秋生原作による舞台「『BANANA FISH』The Stage」と三越伊勢丹がコラボレート。アパレルアイテムやアクセサリーが、本日1月20日から2月9日10時まで三越伊勢丹オンラインストアで受注販売されている。
ドラマ「極主夫道」に龍の娘・向日葵が登場、原作にないオリジナルキャラクター
おおのこうすけ原作によるTVドラマ「極主夫道」に、龍の娘・向日葵(ひまわり)役として白鳥玉季が出演。龍・美久・向日葵の3人が揃った“家族写真”も公開された。
「BANANA FISH」香水、夜明けに輝く三日月のようなアッシュをイメージ
吉田秋生「BANANA FISH」に登場するアッシュ・リンクス、奥村英二をイメージしたフレグランスが、primaniacsより発売される。価格は各税込6600円。
松尾芭蕉を幼児化、俳句作るときだけイケメンになる「芭蕉と曾良と◯◯と」1巻
楠木ひかるがWEBコミックぜにょんで連載する「芭蕉と曾良と◯◯と」1巻が発売された。
アニメ「BANANA FISH」初の公式原画集、内海紘子&林明美インタビューも
吉田秋生原作によるTVアニメ「BANANA FISH」初の公式原画集「BANANA FISH KEY ANIMATION」が、11月19日18時よりMAPPAのオンラインショップにて販売される。
「【推しの子】」アイがSPURの表紙を飾る、横槍メンゴ「大人になった彼女に会えた」
赤坂アカ×横槍メンゴ「【推しの子】」のアイが、12月23日発売のファッション誌・SPUR2025年2月号(集英社)の表紙を飾る。
「初めて恋をした日に読む話」横浜流星を追いかけるエトミカ役に吉川愛
持田あき原作によるTVドラマ「初めて恋をした日に読む話」の追加キャストが発表された。
「攻殻機動隊」大ファンのBoichi、エロ×シリアスのトリビュートをヤンマガで
Boichiによる「攻殻機動隊」トリビュート読み切りが、本日3月27日発売のヤングマガジン17号(講談社)に掲載されている。
おっぱい×百合がテーマのアンソロ本、「お前の信じるおっぱいを愛せ――」フェアも
KADOKAWAから単行本「おっぱい百合アンソロジー」が本日10月26日に刊行された。カバーイラストは「世界で一番おっぱいが好き!」の昆布わかめが手がけている。
森田まさのりと長田悠幸がM-1の2回戦突破!「『べしゃり暮らし』続編に活かしたい」
漫才日本一を決める大会「M-1グランプリ2018」にエントリーしている、森田まさのりと長田悠幸によるコンビ「漫画家」が、本日10月5日に東京・雷5656会館ときわホールで行われた、同大会の2回戦に臨んだ。
山本航暉「ゴッドハンド輝」完結、2012年2月に番外編登場
山本航暉「ゴッドハンド輝」が、本日10月5日に発売された週刊少年マガジン45号(講談社)にて最終回を迎えた。
「シンカリオン」10周年プロジェクト発足!記念ビジュアル、超合金、新玩具など発表
「新幹線変形ロボ シンカリオン」の10周年プロジェクトが発足。10周年記念ビジュアルなど情報が一挙に解禁された。
ギーコたちが高校生に!血まみれスケバンチェーンソー続編開幕、青高チア部は最終回
三家本礼の新連載「血まみれスケバンチェーンソー reflesh」が、本日9月12日発売の月刊コミックビーム10月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「オヤマ! 菊之助」18年後を描いた続編1巻、前作の「過激編」と同時発売
瀬口たかひろ「オヤマ! 菊之助」の続編となる「オヤマ! キクノスケさん」の1巻が、本日8月18日に発売された。
「葬送のフリーレン」第2クールのビジュアル公開、和氣あず未ら新キャスト11人発表
山田鐘人・アベツカサ原作によるTVアニメ「葬送のフリーレン」第2クールのビジュアルと新キャストが公開された。
「おそ松さん」実松さん嫌いの小野大輔、レーズン挟むのも嫌だけど実写化には乗り気
劇場版「えいがのおそ松さん」のラジオ番組「シェーWAVE『おそ松ステーション』」の公開収録が、3月24日に東京・東京ビッグサイトで催された「AnimeJapan 2019」内にて行われ、パーソナリティであるイヤミ役の鈴村健一、ゲストのおそ松役の櫻井孝宏、一松役の福山潤、十四松役の小野大輔が登壇した。
恐怖に落としたい口裂け女と、恋に落としたい男子高校生の同棲生活もの1巻
梶本あかり「口が裂けても君には」の1巻が、本日3月4日に発売された。
會川昇×虚淵玄「新潟国際アニメーション映画祭」で時代劇アニメの魅力語る
「第2回新潟国際アニメーション映画祭」の「FORUM フォーラム部門」と「オールナイト部門」のラインナップが発表に。「オールナイト部門」ではアニメ「鋼の錬金術師」の脚本担当・會川昇と「魔法少女まどか☆マギカ」の原作・脚本担当の虚淵玄によるトークショーが3月19日に行われる。
龍幸伸 | ゼブラのGペン
今ではつけペンじゃないと満足できなくなりました。