暴力至上主義の女子高生を描く喧嘩譚、河本ほむら×なだいにしの新連載がヤンマガで
河本ほむら原作によるなだいにしの新連載「暴力万歳」が、本日3月3日発売のヤングマガジン14号(講談社)でスタートした。
ゲーム好きサラリーマンが異世界で自給自足ライフ満喫、新連載「異世界のんびり開拓記」
タライ和治原作によるしょうじひでまさの新連載「異世界のんびり開拓記 -平凡サラリーマン、万能自在のビルド&クラフトスキルで、気ままなスローライフ開拓始めます!-」が、本日5月6日にコミックファイアでスタートした。
異世界のご飯が激マズ!美味しい料理で王族たちの心と胃袋を掴むファンタジー
朝谷コトリ「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました」1巻が、本日3月5日に発売された。神山りおの同名小説を原作とするコミカライズ作品だ。
ダ・ヴィンチ「おそ松」特集、乙一が小説化&星野源×浅野直之対談で“星野松”爆誕
赤塚不二夫原作によるテレビアニメ「おそ松さん」の総力特集を、明日4月6日発売のダ・ヴィンチ5月号(KADOKAWA)が展開する。
「追放白魔導師」追加キャスト5人を発表、木村良平が主人公を追放する勇者役に
TVアニメ「勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~」の追加キャストが5人が一挙に発表された。
ドラマ「重版出来!」にも登場、白川蟻ん描く“東江絹”の原稿が月スピで読める
本日5月27日に発売された月刊!スピリッツ7月号(小学館)には、白川蟻んの読み切り「ガールの法則」が掲載されている。
「けもフレ」展カフェにサーバルのみようみまねカレーなど、グッズも公開
「けものフレンズ」初の展覧会「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」が、8月24日から9月11日にかけて池袋パルコ内のパルコミュージアムにて開催される。展覧会に合わせて開催されるコラボカフェの概要と、物販情報が発表された。
サイバーパンク×妖怪SFアクション「ダイダラ」1巻 サイン本販売や複製原画の展示も
高橋碁飯「ダイダラ」1巻が、本日5月2日に発売された。
映画「俺物語!!」猛男役は鈴木亮平!30kg増量で屈強な役に挑む
河原和音・アルコ原作による実写映画「俺物語!!」にて、主人公の剛田猛男役を鈴木亮平が演じることが明らかになった。
「ヒロアカ」原画展のグッズに「死柄木弔の崩壊バランスタワー」、テーマカフェも実施
「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」で販売されるオリジナルグッズの全ラインナップが公式サイトで公開。さらに、作品をモチーフにしたテーマカフェが期間限定でオープンされる。
原田久仁信が5月7日に死去 妻がコメント「悔いのない人生だったと思います」
マンガ家の原田久仁信(はらだくにちか)が、5月7日に心筋梗塞のため死去したことを受け、原田の妻から読者へのメッセージが到着した。
ずっと寝ていたせいで追放された美少女吸血鬼と魔物たちのスローライフファンタジー
白波ハクア原作による伊草さゆ「ある日、惰眠を貪っていたら一族から追放されて森に捨てられました そのまま寝てたら周りが勝手に魔物の国を作ってたけど、私は気にせず今日も眠ります」の1巻が、本日12月28日に発売された。
TVアニメ「草食ドラゴン」2期に永塚拓馬&櫻井もも(≠ME)、OPは梟note
TVアニメ「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2」に永塚拓馬と櫻井もも(≠ME)が出演する。ティザーPVとオープニングテーマも発表された。
不誠実を嫌う男子が、本気でエロマンガを描く女子に誠実に協力「純情エッチング」1巻
まめ猫「純情エッチング」1巻が、本日3月12日に芳文社から発売された。
衿沢世衣子×「スター・トレック: ディスカバリー」
未来を想像する楽しみをもらっています
アニメ「名探偵コナン」コンサートが4年ぶりに開催 3月に大阪、4月に東京で
青山剛昌原作によるアニメ「名探偵コナン」のイベント「名探偵コナン スペシャルコンサート2025」が、3月22日と23日に大阪・Asueアリーナ大阪、4月12日と13日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催される。
いみぎむるの美術部日常コメディが電撃マオウで連載決定
いみぎむるの短編「この美術部には問題がある!」が今秋から月刊連載されると、本日7月27日発売の月刊電撃マオウ9月号(アスキー・メディアワークス)にて発表された。また今号には同作の読み切り第2弾が掲載されている。
7億円あったら何する?宝くじ当選から始まるマネー&ガールズコメディ ヒロユキ最新作
「アホガール」「カノジョも彼女」のヒロユキによる最新作「ドリーム☆ジャンボ☆ガール」1巻が、本日8月12日に発売された。
「映画クレヨンしんちゃん」予告映像&本ポスター解禁、公開記念キャンペーンも
4月19日に公開される「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」の予告映像、本ポスタービジュアルが公開された。
老舗の弁当屋ドラマ「かま弁」100回記念でロゴ入りフードポットを20名に
村田青原作による田名俊信「かま弁」が、本日4月28日発売の週刊漫画TIMES5月12・19日合併号(芳文社)にて連載100回を迎えた。
「ロシデレ」Season2が制作決定、原作4巻以降の物語を展開 特報映像も到着
TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」のSeason2が制作決定。特報映像が公開となった。
吾妻ひでおが69歳で死去、「失踪日記」「ななこSOS」「不条理日記」など
吾妻ひでおが10月13日未明、東京都内の病院で死去した。本名、吾妻日出夫。69歳だった。
「ラーメン大好き小泉さん」日清カップヌードルとコラボしたクリアファイル配布
鳴見なる原作によるテレビアニメ「ラーメン大好き小泉さん」と日清食品「カップヌードル」によるコラボクリアファイルが制作された。そのプレゼントキャンペーンが、一部店舗を除く全国のセブン-イレブンで1月22日から2月4日にかけて開催される。
「鬼滅の刃」5人のキャラ&31人の声優陣が七夕に短冊披露、炭治郎お誕生日会も
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」より、31人の声優陣と映画のキーを握る5人のキャラクターが願いごとを書いた短冊と描き下ろしイラストが、七夕となる本日7月7日に公式サイトの特設ページに公開された。
「俺レベ」「ルックバック」クランチロール・アニメアワードに輝く、監督らの喜びの声
アメリカのアニメ配信事業大手・クランチロールが主催する「クランチロール・アニメアワード 2025」の授賞式が、本日2025年5月25日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催された。アニメ・オブ・ザ・イヤーには「俺だけレベルアップな件」が輝いた。
スキウサギ×スキネズミコラボ付録がヤンチャンに、国家コメディ新連載も
キューライス「スキウサギ」「スキネズミ」のコラボによるクリアファイルが、本日10月12日発売のヤングチャンピオン21号(秋田書店)に封入された。
宇宙兄弟、コナン、グルグル…ブックライブ10周年でマンガキャラに感謝伝える広告
電子書籍ストア・ブックライブが2月17日に10周年を迎える。これを記念して同社の代表取締役社長や社員がこれまで出版・マンガ業界を盛り上げてくれたキャラクターたちに感謝を伝えるメッセージ広告を、本日2月15日から2月21日まで、東京都・渋谷駅、新宿駅、池袋駅に掲出する。
「映画 すみっコぐらし」とんかつが大量発生した場面カット公開、フライデーだから
「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」より、とんかつの新場面カットが公開された。
「頭文字D」「MFゴースト」×ドンキのカー用品、「藤原とうふ店」のサンシェードなど
しげの秀一原作によるアニメ「頭文字D」「MFゴースト」に登場する車をモチーフにしたカー用品が、一部店舗を除く全国のドン・キホーテ系列店舗で数量限定販売されている。
岸虎次郎、ビージャンでJK群像劇。日坂水柯は次号に登場
本日8月4日に発売されたビジネスジャンプ17号(ビジネスジャンプ)では、「COLORFUL」などで知られる岸虎次郎の新連載「オトメの帝国」がスタートした。