アニメ「大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル」が、12月31日9時からテレビ朝日系24局でオンエアされる。
大みそかスペシャルでは、オリジナル新作ストーリー「スペースウエスタン 荒野のウマタケ」を放送する。同エピソードには来年の干支である午にちなんで、馬と竹を合わせて作られた未来の新生物・ウマタケが登場。ドラえもんとのび太が暴れん坊のウマタケと思いきり遊ぶべく、それに最適な惑星を選んで連れて行ってくれる“目的別惑星探査シャトル”を使う。しずかも誘って目的地を目指すが、たどり着いたのは謎の惑星“UMA星”。そこでは思いもよらない出会いが待ち受けていた。さらに放送では2026年2月27日公開の「
またTVアニメ「ドラえもん」では、11月22日から12月6日までの3週にわたり「おしごと!なるには図鑑」と題した連続企画を展開。さまざまな仕事で活躍する人たちをミニコーナーで紹介する。11月22日には、オリジナルエピソード「ハナターバン」を放送。ミニコーナーでは花屋の仕事として日比谷花壇が行うクリスマスツリー設置現場に密着した。“いい肉の日”の11月29日には肉にまつわるオリジナルエピソード「たわわに実ったお肉の木」を放送し、持ち帰り弁当チェーン・ほっともっと商品開発担当者の仕事の様子を届ける。12月6日に放送するのは、辞典作りをテーマにしたオリジナルエピソード「とってもゴリラなのび太辞典」。ミニコーナーでは、小学館で日本一大きな国語辞典の制作に携わるプロフェッショナルが、仕事の面白さを語った。
藤子・F・不二雄のほかの記事
リンク
関連人物
コミックナタリー @comic_natalie
「ドラえもん」大みそかSPにウマタケが登場、11月22日からはいろんなお仕事を紹介
https://t.co/DuvSbtmgRx