「ドラえもん」大みそかSPにウマタケが登場、11月22日からはいろんなお仕事を紹介

1

9

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 4
  • 3 シェア

アニメ「大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル」が、12月31日9時からテレビ朝日系24局でオンエアされる。

アニメ「大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル」ビジュアル

アニメ「大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル」ビジュアル

大きなサイズで見る

大みそかスペシャルでは、オリジナル新作ストーリー「スペースウエスタン 荒野のウマタケ」を放送する。同エピソードには来年の干支である午にちなんで、馬と竹を合わせて作られた未来の新生物・ウマタケが登場。ドラえもんとのび太が暴れん坊のウマタケと思いきり遊ぶべく、それに最適な惑星を選んで連れて行ってくれる“目的別惑星探査シャトル”を使う。しずかも誘って目的地を目指すが、たどり着いたのは謎の惑星“UMA星”。そこでは思いもよらない出会いが待ち受けていた。さらに放送では2026年2月27日公開の「映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城」の情報を届けるほか、お年玉プレゼントも実施する。

またTVアニメ「ドラえもん」では、11月22日から12月6日までの3週にわたり「おしごと!なるには図鑑」と題した連続企画を展開。さまざまな仕事で活躍する人たちをミニコーナーで紹介する。11月22日には、オリジナルエピソード「ハナターバン」を放送。ミニコーナーでは花屋の仕事として日比谷花壇が行うクリスマスツリー設置現場に密着した。“いい肉の日”の11月29日には肉にまつわるオリジナルエピソード「たわわに実ったお肉の木」を放送し、持ち帰り弁当チェーン・ほっともっと商品開発担当者の仕事の様子を届ける。12月6日に放送するのは、辞典作りをテーマにしたオリジナルエピソード「とってもゴリラなのび太辞典」。ミニコーナーでは、小学館で日本一大きな国語辞典の制作に携わるプロフェッショナルが、仕事の面白さを語った。

この記事の画像(全1件)

(c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

「ドラえもん」大みそかSPにウマタケが登場、11月22日からはいろんなお仕事を紹介
https://t.co/DuvSbtmgRx

コメントを読む(1件)

藤子・F・不二雄のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 藤子・F・不二雄 / 映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。