アニメ「うるわしの宵の月」ティザーPV公開、OP・ED主題歌はUNISON SQUARE GARDEN

4

362

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 56 294
  • 12 シェア

やまもり三香原作によるTVアニメ「うるわしの宵の月」のティザーPVが到着。併せて、オープニング主題歌とエンディング主題歌をUNISON SQUARE GARDENが担当することが発表された。

TVアニメ「うるわしの宵の月」ティザーPVの場面カット (c)やまもり三香・講談社/うるわしの宵の月製作委員会

TVアニメ「うるわしの宵の月」ティザーPVの場面カット (c)やまもり三香・講談社/うるわしの宵の月製作委員会

大きなサイズで見る(全10件)

オープニング主題歌は「うるわし」、エンディング主題歌は「アザレアの風」という曲名で、ともに書き下ろし。メンバーの田淵智也はかねてより原作者のファンだったそうで、「この美しすぎる世界にロックバンドの声と音は果たして合うのだろうか?」と悩みながらも、最終的には「ロックバンドだから持っている隠せないエッヂ感」「ボーカル斎藤宏介が可能にするこの作品と親和性のある色気」を目指して楽曲を作ったとコメントした。ティザーPVではアニメーション映像を初公開。メインキャラクターの宵と琥珀の出会いが描かれている。

2026年1月に放送開始される「うるわしの宵の月」は、容姿端麗かつスマートなふるまいで「王子」と呼ばれる女子・滝口宵と、同じく「王子」と呼ばれる1つ上の先輩男子・市村琥珀、2人の「王子」が繰り広げるラブストーリー。宵役は一宮麗、琥珀役は鈴木崚汰が務める。

TVアニメ『うるわしの宵の月』ティザーPV

UNISON SQUARE GARDEN・田淵智也コメント

UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN [拡大]

津野米咲という友達に教えてもらってやまもり先生の作品に出会い、どの作品にも感動しすぎて勝手にこっそり曲を作っていたんですが、巡り巡ってこんなことになってしまいました。
やまもり先生のこの美しすぎる世界にロックバンドの声と音は果たして合うのだろうか?お話があった時は相当悩みました。しかしやまもり先生、丸山監督はじめアニメスタッフ皆様とお話させてもらいながら見えてきたのは「ロックバンドだから持っている隠せないエッヂ感」と「ボーカル斎藤宏介が可能にするこの作品と親和性のある色気」でした。
そこを目指して浮かび上がってくるメロディと歌詞を掬い取り、楽曲を完成させました。
作品の片隅でほのかな光を放ち、時にドラマのお手伝いをできたらと思っています。
オープニング主題歌、そしてエンディング主題歌を担当しますUNISON SQUARE GARDENです。
よろしくお願いします。

UNISON SQUARE GARDEN 田淵智也

アニメ作品情報

この記事の画像・動画(全10件)

TVアニメ「うるわしの宵の月」

放送情報

TBS 系全国28局ネット:2026年1月放送開始

スタッフ

原作:やまもり三香(講談社「月刊デザート」連載)
監督:丸山裕介
シリーズ構成:久尾歩
キャラクターデザイン:福田裕樹
音楽:伊藤翼
アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ

キャスト

滝口宵:一宮麗
市村琥珀:鈴木崚汰
利根のばら:山根綺
日比谷寿:瀬戸桃子
茜仙太郎:葉山翔太
桑畑春:熊谷健太郎

読者の反応

  • 4

しまふく @simafuku

アニメ「うるわしの宵の月」ティザーPV公開、OP・ED主題歌はUNISON SQUARE GARDEN(動画あり / コメントあり) https://t.co/N6uyVaya8a

OP&ED共にUNISON SQUARE GARDENとは楽しみです

コメントを読む(4件)

関連記事

やまもり三香のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 うるわしの宵の月 / やまもり三香 / UNISON SQUARE GARDEN / 鈴木崚汰 / 山根綺 / 瀬戸桃子 / 葉山翔太 / 熊谷健太郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。