解散しよう、その言葉の真意とは…?小野寺こころが読切でジャンプ+登場

1

10

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 6
  • 2 シェア

「スクールバック」の小野寺こころによる読み切り「解散しよう」が、本日10月14日に少年ジャンプ+で公開された。

「解散しよう」扉ページ (c)小野寺こころ/集英社

「解散しよう」扉ページ (c)小野寺こころ/集英社 [拡大]

「解散しよう」は気心の知れた男女3人組の居酒屋での一幕を描いた物語。3人のうちの1人が突然「解散しよう」と言い出したいことからストーリーが進行していく。

なお同作は少年ジャンプ+11周年を記念して、少年ジャンプ+初登場作家陣による11ページの読み切りを11作配信する企画の第4弾。明日10月15日には、「ホイホ・ホイホイホ」のほしつが「きみのためなら」で登場する。

少年ジャンプ+11周年記念11Pショート読切11連弾 掲載スケジュール

10月11日(土):志村貴子「11歳になってしまう」
10月12日(日):米代恭「The 11th hour」
10月13日(月・祝):田島青「5回目のふたり」
10月14日(火):小野寺こころ「解散しよう」
10月15日(水):ほしつ「きみのためなら」
10月16日(木):サイトウマド「空を泳ぐ」
10月17日(金):南寝「アクの卵孵化せず」
10月19日(日):酢豚ゆうき「バッドガイ・ミーツ・マーメイド」
10月20日(月):るぅ1mm「星に願いを」
10月21日(火):安田剛助「黒髪ロングゴミトークデッキ先輩」
10月22日(水):鬼無サケル「カレイなる!上木津さんじゅうにさい」

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

解散しよう、その言葉の真意とは…?小野寺こころが読切でジャンプ+登場
https://t.co/jr3lLNPwtF

#ジャンププラス https://t.co/9wqwlTfj9v

コメントを読む(1件)

関連記事

小野寺こころのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 小野寺こころ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。