田丸篤志や阿座上洋平が擬人化された焼肉に?「ミーツ・ザ・ワールド」劇中アニメ

1

28

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 12
  • 6 シェア

映画「ミーツ・ザ・ワールド」に登場する劇中アニメ「ミート・イズ・マイン」の映像が公開された。

映画「ミーツ・ザ・ワールド」より

映画「ミーツ・ザ・ワールド」より

大きなサイズで見る(全4件)

10月24日より全国公開される「ミーツ・ザ・ワールド」は、金原ひとみの小説をもとにした映画。擬人化焼肉マンガ「ミート・イズ・マイン」をこよなく愛する27歳の主人公・由嘉里は、次々にオタク界隈から離脱する仲間を見て不安と焦りを感じ、婚活を始めることにする。しかし合コンで惨敗し、歌舞伎町の道端で酔い潰れていたところを美しいキャバ嬢・ライに助けられ、新たな世界に導かれていく。監督は松居大悟、音楽はクリープハイプが担当。由嘉里役を杉咲花、ライ役を南琴奈が演じるほか、キャストには板垣李光人蒼井優渋川清彦らが名を連ねた。

「ミート・イズ・マイン」には、四天王のヒレ様(生肉)役で田丸篤志、ターン(生肉)役で橋詰知久、ハラミッチ(内臓)役で阿座上洋平、カルビン(生肉)役で竹田海渡が出演。またカイノミン(生肉)役を三浦勝之、トモサン(生肉)役を村瀬歩、ウルテ(内臓)役を坂田将吾、シビレン(内臓)役を入江玲於奈、レバヤン(内臓)役を河西健吾、ミノサン(内臓)役を鶴田遼平が務める。「ミート・イズ・マイン」のオープニング楽曲は、ハラミッチ役の阿座上とヒレ様役の田丸が歌唱する。

松居監督は映画本編に加え、アニメーションの総監督を担う深瀬沙哉とともに、1年かけて「ミート・イズ・マイン」を制作。同時進行でマンガ、同人誌といった二次創作の制作も手がけた。松居監督は「ミート・イズ・マイン」について、「中途半端に作ったら由嘉里が素敵に見えなくなってしまうため、がっつり取り組むことに迷いはありませんでしたが、3本くらい同時に映画を作っている感覚でパンクしそうでした」とコメント。また「原作からヒントをいただきつつ、日常系なのかドタバタ系なのかといったジャンルや、アニメの世界観や全キャラの性格づけ、キャラクターデザインや制服等のビジュアルの方向性を決めて、ショートアニメ3話分の脚本を作りました。ただそのままでは作画作業には入れないので、コンテを切って、オープニング曲の作詞もして……。同時進行で二次創作作家さんたちにカップリングを提案して制作に入っていただき、1年ほどかけて仕上げていきました」と振り返っている。

公開された劇中アニメの映像は、第35話「昼ごはん」。トモサン、ウルテ、カイノミン、シビレンはお昼ご飯を一緒に食べるメンバーだ。ウルテのお弁当は歯ごたえのある食材がぎっしりで、彼がガリガリと歪な音を響かせながら食べると、周りは引き気味に。そんな4人の前に、お弁当を忘れたヒレ様が空腹で倒れ込み、トモサンお手製のかわいいキャラ弁を前にたじろぐ場面や、ヒレ様を待ちわびるハラミッチたちの姿が映し出される。映画本編で登場する回には、ターン、カルビン、レバヤン、ミノさんも登場。なお由嘉里の“推しカプ”は、冷静沈着な眼鏡キャラのウルテと天真爛漫な愛されキャラのトモサンとなる。

併せて場面写真を解禁。場面写真には、由嘉里がライを連れて、「ミート・イズ・マイン」の同人誌やグッズを買いに行くシーンが収められた。

映画「ミーツ・ザ・ワールド」劇中アニメ「ミート・イズ・マイン」第35話

ミート・イズ・マイン|オープニング

この記事の画像・動画(全4件)

(c)金原ひとみ/集英社・映画「ミーツ・ザ・ワールド」製作委員会

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

田丸篤志や阿座上洋平が擬人化された焼肉に?「ミーツ・ザ・ワールド」劇中アニメ

🔽アニメを見る
https://t.co/SNAFO6NLxK

◆キャスト一覧
ヒレ様(CV:田丸篤志)
ターン(CV:橋詰知久)
ハラミッチ(CV:阿座上洋平)
カルビン(CV:竹田海渡)
カイノミン(CV:三浦勝之) https://t.co/9eRopvhOuO

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 金原ひとみ / 松居大悟 / クリープハイプ / 杉咲花 / 南琴奈 / 板垣李光人 / 蒼井優 / 渋川清彦 / 田丸篤志 / 橋詰知久 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。