りぼん展に平成から令和の人気作が集結、チケット販売は明日から

8

427

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 92 321
  • 14 シェア

りぼん(集英社)の70周年を記念した展示イベント「創刊70周年記念 りぼん展~平成×令和~」が、10月4日から19日まで東京・有楽町マルイ、11月8日から24日まで大阪・なんばマルイで開催される。

「創刊70周年記念 りぼん展~平成×令和~」キービジュアル

「創刊70周年記念 りぼん展~平成×令和~」キービジュアル

大きなサイズで見る(全14件)

作家19人の描き下ろし色紙

作家19人の描き下ろし色紙[拡大]

平成から令和にかけてのりぼん作品が集結する同展では、各作品の生原画や雑誌の年表、懐かしの付録を展示。フォトスポットは「『ハニーレモンソーダ』三浦界は『あなた係』!?」「『GALS!』渋谷で、GALS!メンバーの一員になり写真撮影!」「『愛してるぜベイべ★★』結平とゆずゆの部屋潜入」の3種が用意される。また見どころの1つとして、作家19人による描き下ろし色紙の展示も。香純裕子木下ほのか酒井まゆ松本夏実柚原瑞香の描き下ろし色紙については、執筆過程も映像で見ることができる。

「ぬいパル/ハニーレモンソーダ 石森 羽花」

「ぬいパル/ハニーレモンソーダ 石森 羽花」[拡大]

会場で販売されるグッズには、コマを使用したアクリルスタンドや手のひらサイズのぬいぐるみなどが登場。1会計で税込2200円以上購入すると、購入特典としてチケット風カード全26種から1枚がプレゼントされる。

東京会場の前売券は、明日9月6日10時よりイープラスにて先着順で販売。日時指定日の当日券は残数がある場合のみ、会場の窓口でも購入可能だ。来場者には当日、入場特典としてチケットクリアファイル全11種から1枚が渡される。

「創刊70周年記念 りぼん展~平成×令和~」

期間:2025年10月4日(土)~19日(日)
時間:11:00~20:00 ※最終入場は閉場の30分前まで。
会場:東京都 有楽町マルイ8F イベントスペース

期間:2025年11月8日(土)~24日(月)
時間:11:00~20:00 ※最終入場は閉場の30分前まで。
会場:大阪府 なんばマルイ5F イベントスペース

展示作品

  • 朝香のりこ「吸血鬼と薔薇少女」
  • いしかわえみ「絶叫学級」「絶叫学級 転生」
  • 大詩りえ「猫田のことが気になって仕方ない。」
  • 香純裕子「古屋先生は杏ちゃんのモノ」
  • 木下ほのか「ハツコイと太陽」
  • 黒崎みのり「バディゴ!」「初×婚」
  • 酒井まゆ「永田町ストロベリィ」「ロッキン★ヘブン」
  • 園田小波「チョコミミ」
  • 種村有菜「神風怪盗ジャンヌ」「紳士同盟†」
  • 津山ちなみ「HIGH SCORE」
  • 春田なな「スターダスト★ウィンク」「つばさとホタル」
  • 藤井みほな「GALS!」
  • 藤原ゆか「CRASH!」
  • 前川涼「アニマル横町」
  • 槙ようこ「愛してるぜベイベ★★」「きらめきのライオンボーイ」
  • 牧野あおい「さよならミニスカート」
  • 松本夏実「夢色パティシエール」
  • 村田真優「ハニーレモンソーダ」
  • 雪丸もえ「ひよ恋」
  • 柚原瑞香「なないろ革命」

この記事の画像(全14件)

りぼん70周年/集英社

読者の反応

  • 8

松本夏実💖「晴明様のJK花嫁」ホラーシルキーで連載中🍁🌟🪭 @723pine

りぼん展明日からチケット販売開始です🎀私は色紙でも参加していて会場で着彩動画も見られるそうです。撮影スタッフさんがずらっと見ている前で塗ったのでめちゃくちゃ緊張しました😅良かったら見てくださいね🍓 https://t.co/glE1ipfQdo

コメントを読む(8件)

朝香のりこのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 朝香のりこ / いしかわえみ / 大詩りえ / 香純裕子 / 木下ほのか / 黒崎みのり / 酒井まゆ / 園田小波 / 種村有菜 / 津山ちなみ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。