通常版全国345館に、SCREENX20館、4DX56館、ULTRA 4DX4館を加え、合計425館で上映される「北極海大海戦」。SCREENXはスクリーンが正面と左右の3面270度にわたって配置され、圧倒的な没入体験ができる。4DXは座席の前後上下可動や振動、香り、照明といった演出が本編と連動し、五感で楽しめる臨場感満載の上映。ULTRA 4DXは、SCREENXと4DXを組み合わせた体感型シアターだ。
SCREENX版のポスタービジュアルには、吹き荒れる極寒の北極海で、鋭い眼光を魅せる海江田の姿が収められた。攻撃を受けながら流氷の中を深海へと飛び込むやまとの横には、「撃沈するのは、この艦か、未来か。」というコピーが記されている。
9月26日公開の「沈黙の艦隊 北極海大海戦」は2023年に公開された映画「沈黙の艦隊」の続編。「北極海大海戦」では北極海を舞台とした激しい魚雷戦や、やまとを支持する竹上首相を中心とした衆議院解散総選挙の模様が展開される。監督は
映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」
2025年9月26日(金)公開
スタッフ・キャスト
原作:
監督:
脚本:髙井光
音楽:池頼広
プロデューサー:戸石紀子、松橋真三、
ラインプロデューサー:毛利達也、眞保利基
撮影:小宮山充(JSC)
美術:小澤秀高(A.P.D.J)、長谷川真弘
照明:加藤あやこ
録音:林栄良
編集:今井剛、室谷沙絵子
VFXスーパーバイザー:西田裕
CGスーパーバイザー:稲村忠憲
スーパーヴァイジングサウンドエディター:勝俣まさとし
リレコーディングサウンドミキサー:古谷俊幸
装飾:三浦伸一、遠藤雄一郎
衣装:渡辺文乃
ヘアメイク:宮内三千代
スクリプター:堀菜々子
監督補:岸塚祐季
助監督:山口晃二
制作担当:桜井恵夢、木村義明
製作:Amazon MGM スタジオ
制作プロダクション:CREDEUS
協力:防衛省・海上自衛隊
配給:東宝
キャスト
大沢たかお、上戸彩、津田健次郎、中村蒼、松岡広大、前原滉、渡邊圭祐、風吹ジュン、Torean Thomas、Brian Garcia、Dominic Power、Rick Amsbury、岡本多緒、酒向芳、夏川結衣、笹野高史、江口洋介
関連記事
ゆっきー @yukki7291
映画「沈黙の艦隊」SCREENX、4DX、ULTRA 4DX同時上映実施、新ビジュアル公開 https://t.co/FaXnGqKvLI