「ガルクラ展」詳細公開、劇中に登場したシーリングライトやトゲトゲ楽屋再現も

8

244

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 53 189
  • 2 シェア

TVアニメ「ガールズバンドクライ」の展示イベント「ガールズバンドクライ展」のエリアマップなど、展示の詳細が公開された。

「イントロダクション」エリアイメージ

「イントロダクション」エリアイメージ

大きなサイズで見る(全33件)

「上京」エリアイメージ

「上京」エリアイメージ[拡大]

展示エリアは11に分けられた。「イントロダクション」エリアでは、大きく展示されたイベントの第2弾ビジュアルが来場者をお出迎えする。続く「上京」エリアは、主人公・井芹仁菜が熊本から上京するシーンをイメージ。「出会い」エリアは、仁菜と桃香の等身大アクリルパネルを設置する。「言葉」エリアには、“正論モンスター”こと仁菜のセリフをはじめ、キャラクターたちの言葉をロックに展示。劇中に登場したシーリングライトの展示や、「トゲトゲエフェクトAR体験」も楽しめる。

「楽屋」エリアイメージ

「楽屋」エリアイメージ[拡大]

「思い出・動き」エリアではキャラクターの特徴的な動き・表情をたくさんのパネルで掲示。また等身大パネルや、設定資料でトゲナシトゲアリのメンバーを紹介する「メンバー紹介」エリア、トゲナシトゲアリとダイヤモンドダストのフォトスポットが設置される「対バン」エリア、トゲナシトゲアリの楽屋を再現した「楽屋」エリアも設けられる。「映像」エリアではトゲナシトゲアリの軌跡を辿る映像や、会場限定の仁菜のボイスが流れ、「桃香の部屋」エリアでは桃香の部屋の展示が登場。最後の「アウトロダクション」エリアには、イベントの第1弾ビジュアルのフォトスポットや、ドローイング映像を展示する。また感想コーナーも用意された。さらに会場ではスタジオを覗くことができるポータブル型AR体験、トゲナシトゲアリの使用楽器のモデルとなった楽器もお目見えする。

4月15日には「ガールズバンドクライ」シリーズディレクター・酒井和男が登壇するトークショーを開催。プロデューサー・平山理志を交えてアニメ製作時のエピソードトークを展開する。さらにdアカウントと連動したキャンペーンの情報や、額装高精細アートの受注販売の情報、アパレルグッズの写真が公開された。

この記事の画像・動画(全33件)

「ガールズバンドクライ展」

期間:2025年4月9日(水)~20日(日) ※4月9日(水)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)は日時指定制。
時間:11:00~19:00 ※最終入場は18:00、最終日は17:00閉場で最終入場は16:00
会場:東京都 池袋 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
料金:ガルクラ展オリジナルステンレスボード付きチケット(数量限定)13500円、トークショー付きチケット(数量限定)6000円、3Dステッカー付きチケット(数量限定)7500円、通常チケット大人前売2500円、通常チケット大人当日2800円 ※小学生以下の子どもは大人1人につき2人まで無料

(c)東映アニメーション

読者の反応

  • 8

ティグレ @Masked_Tigre

「ガルクラ展」詳細公開、劇中に登場したシーリングライトやトゲトゲ楽屋再現も https://t.co/HqmRIlsLlQ

コメントを読む(8件)

関連記事

トゲナシトゲアリのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 ガールズバンドクライ / トゲナシトゲアリ / 酒井和男 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。