TAAF2025で「小公女セーラ」を上映するプログラム開催、島本須美らもゲストで登壇

3

87

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 41 44
  • 2 シェア

「東京アニメアワードフェスティバル2025(TAAF2025)」のスペシャルプログラムとして、「日本アニメーション創業50周年記念 世界名作劇場より『小公女セーラ』&トークショー」が、3月8日に東京の池袋シネマ・ロサで開催される。

アニメ「小公女セーラ」キービジュアル (c)NIPPON ANIMATION CO., LTD.

アニメ「小公女セーラ」キービジュアル (c)NIPPON ANIMATION CO., LTD.

大きなサイズで見る(全9件)

日本アニメーションの創業50周年を記念して実施されるこのプログラムでは、1985年放送のアニメ「小公女セーラ」の第2話「エミリー人形」、第34話「嵐の中のつぐない」を上映。また上映後に行われるトークショーには、セーラ役の島本須美、キャラクターデザインを担当した才田俊次、アニメーターの佐藤好春がゲストで登場し、作品の魅力や日本アニメーションの歴史を語る。申し込み方法などプログラムについての詳細は、「TAAF2025」の公式サイトで確認を。

今年で12回目の開催となる「東京アニメアワードフェスティバル」は、新たな人材の発掘・育成、アニメーション文化と産業の振興に寄与することと、東京の魅力を発信し、観光振興に資することを目的とした国際アニメーション映画祭。3月7日から10日までの4日間、東京・池袋で開催される。

「日本アニメーション創業50周年記念 名作劇場より『小公女セーラ』&トークショー」

日時:2025年3月8日(土)16:00~18:00
会場:東京都 池袋シネマ・ロサ Rosa1
登壇:島本須美(声優)、才田俊次(アニメーター)、佐藤好春(アニメーター)
モデレーター:叶精二(東京造形大学特任教授 / 映像研究家)
上映エピソード:第2話「エミリー人形」、第34話「嵐の中のつぐない」

この記事の画像・動画(全9件)

「東京アニメアワードフェスティバル 2025(TAAF2025)」

日程:2025年3月7日(金)~10日(月)
会場:東京都 池袋

全文を表示

読者の反応

  • 3

ティグレ @Masked_Tigre

TAAF2025で「小公女セーラ」を上映するプログラム開催、島本須美らもゲストで登壇 - コミックナタリー
https://t.co/RzKJ8DLSLj

#マイナタリー

コメントを読む(3件)

関連記事

島本須美のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 島本須美 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。