佐藤史生の仕事をデビューから最後の作品まで振り返り 原画など100点超を展示

9

126

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 34 48
  • 44 シェア

佐藤史生の展示イベント「佐藤史生原画展 -決して眠らない魚のみる夢-」が、6月28日から10月20日まで、東京・明治大学の米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館1階で開催される。

「佐藤史生原画展 -決して眠らない魚のみる夢-」チラシ画像

「佐藤史生原画展 -決して眠らない魚のみる夢-」チラシ画像

大きなサイズで見る(全7件)

「佐藤史生原画展 -決して眠らない魚のみる夢-」ポスター

「佐藤史生原画展 -決して眠らない魚のみる夢-」ポスター[拡大]

同展ではマンガ家・佐藤史生の仕事を、デビュー作から最後の作品まで振り返り。マンガの原画を中心に、イラスト、スケッチ、書籍を含む100点超の資料が公開される。展示は4期にわたり展開され、6月28日から7月21日までは「『ワン・ゼロ』を中心として 眠らない魚のみる夢」、8月2日から26日までは「『阿呆船』を分岐点として 泡立つ渦のなかから」、8月30日から9月23日までは「『複合船』シリーズより まだみぬ地平の彼方へ」、9月27日から10月20日までは「『夢みる惑星』に込められた われわれの命を継ぐもの」と題して催される。そのほか7月13日17時からはギャラリートークを開催予定だ。

関連記事

この記事の画像(全7件)

「佐藤史生原画展 -決して眠らない魚のみる夢-」

会期:2024年6月28日(金)~10月20日(日)
会場:東京都 明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 1階
時間:月~金14:00~20:00、土・日・祝12:00~18:00
休館日:火・水・木、7月22日(月)~8月1日(木)、8月18日(日)、9月1日(日)
※特別整理などで休館する場合がある。来館前には公式サイト内「ご利用・アクセス」ページで確認を。

全文を表示

読者の反応

  • 9

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

明治大学・米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館1階
6月28日〜10月20日

佐藤史生の仕事をデビューから最後の作品まで振り返り 原画など100点超を展示 https://t.co/5WhQcWgjWe

コメントを読む(9件)

関連記事

佐藤史生のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 佐藤史生 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。