安彦良和が「近代日本とロシア・ソヴィエト」について語るトークショー

13

76

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 22 27
  • 27 シェア

安彦良和と、東京大学先端科学技術研究センター准教授・小泉悠氏によるトークイベント「近代日本とロシア・ソヴィエト」が6月15日に東京・隣町珈琲で開催される。

トークイベント「近代日本とロシア・ソヴィエト」フライヤー

トークイベント「近代日本とロシア・ソヴィエト」フライヤー

大きなサイズで見る(全4件)

ロシア革命とシベリア出兵を主軸に大正日本とロシアの関わりを描いた「乾と巽」、満洲の建国大学を舞台にノモンハン事変への道程を描いた「虹色のトロツキー」を中心に、安彦の近代4部作をトークショーでは取り上げる。“対ロシア・ソヴィエト”の観点から、現在の世界情勢との関連や今に通じる問題点を語り合う。ナビゲーターは、楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)の編集者・飯田孝氏が担当。

イベントの入場料は3000円。またオンライン配信チケットも販売されている。配信は期間限定でアーカイブ予定。申し込みはPeatixで受け付けており、当日券は前売りが残っていた場合のみ用意される。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

geek@akibablog @akibablog

安彦良和が「近代日本とロシア・ソヴィエト」について語るトークショー
https://t.co/e6kEPzixDk

コメントを読む(13件)

関連記事

安彦良和のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 安彦良和 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。