サンデーうぇぶりで新連載続々、「ジンメン」カトウタカヒロの読み切り4作品も

1

66

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 41
  • 12 シェア

小学館のサンデーうぇぶりでは、本日11月25日より新連載4作品が順次登場。「ジンメン」「カクカゾク」のカトウタカヒロの読み切りも掲載される。

「璋子様(たまこさま)のお気に召すまま」バナー (c)碓井ツカサ/小学館

「璋子様(たまこさま)のお気に召すまま」バナー (c)碓井ツカサ/小学館

大きなサイズで見る(全5件)

「ソアラと魔物の家」カット (c)山地ひでのり/小学館

「ソアラと魔物の家」カット (c)山地ひでのり/小学館[拡大]

「弱体化勇者のリスタート」バナー (c)い~どぅ~/小学館

「弱体化勇者のリスタート」バナー (c)い~どぅ~/小学館[拡大]

「断腸亭にちじょう」バナー (c)ガンプ/小学館

「断腸亭にちじょう」バナー (c)ガンプ/小学館[拡大]

アプリ版のDL数が840万を突破し、去る11月9日にはWeb版のデザインを一新したサンデーうぇぶり。これを記念し、うぇぶりオリジナルの新連載や読み切り、短期集中連載などが続々登場する。本日は「異世界居酒屋『げん』」の作画担当・碓井ツカサによる、大正時代の東京を舞台とした日常コメディ「璋子様(たまこさま)のお気に召すまま」と、「マリーグレイブ」の山地ひでのりがゴブリンやスライムなど魔物たちの家を造る異世界建築物語を描く「ソアラと魔物の家」の2作品が連載開始。明日11月26日には「妹さえいればいい。@comic」のい~どぅ~の新連載「弱体化勇者のリスタート」が始動。勇者としての能力を弱体化された主人公が真の勇者を目指す冒険活劇が展開される。また11月28日にはガンプの新連載「断腸亭にちじょう」が開幕。ひねくれマンガ家が徒然に「にちじょう」を綴るガン闘病記だ。

左上から時計回りに「サイコアイズ」「オカヅリ」「死霊勇者」「ゾンビアンドロイド」のカット。(c)カトウタカヒロ/小学館

左上から時計回りに「サイコアイズ」「オカヅリ」「死霊勇者」「ゾンビアンドロイド」のカット。(c)カトウタカヒロ/小学館[拡大]

さらにカトウタカヒロの読み切りは11月29日から4日連続で4作品公開。11月29日には異能力マンガ「サイコアイズ」、30日にはファンタジー冒険活劇「オカヅリ」、12月1日には終末世界のハートフルストーリー「ゾンビアンドロイド」、12月2日には異世界転生物語「死霊勇者」がそれぞれ掲載される。

なお11月27日には肉丸「アイツノカノジョ」、12月3日には豊林サカネ「おいしい帰り道」、12月4日には西島世那「ナナフシギハラエナイ」という読み切りが登場。染谷吏輝による短期連載「WORD / WORLD / BABEL」もお目見えした。

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 1

カトウタカヒロ@ギュゲスのふたり1,2巻12月12日同時発売‼️ @ogitaka96

サンデーうぇぶりで新連載続々、「ジンメン」カトウタカヒロの読み切り4作品も https://t.co/KTvw9eSC1Z

コメントを読む(1件)

関連記事

カトウタカヒロのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 カトウタカヒロ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。