劇場アニメ「
「リズと青い鳥」は武田綾乃の小説「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章」を原作とし、鎧塚みぞれと傘木希美、2人の女子高生の儚く美しい一瞬を描く物語で、監督は
音響のこだわりについて、山田は「ミクロな目線というか、少女の思春期にぐっと寄り添う映画にするため、呼吸とかまばたきとか衣擦れとか、その周りの空気とか……(日常に)肉薄した音にフォーカスしたくて。生活音や呼吸音をどれだけ作品に落とし込んで、アートにしていけるかにこだわりました」とコメント。また今回の上映は山田も一緒に鑑賞したそうで「没入してしまいました」と感想を述べながら、「きっとテレビとかで観ると、カットされてしまう音域があると思うんです。この絶妙な音響設備で観ていただけるのは本当にありがたくて、願ったり叶ったりです」と笑顔を見せた。
ここで司会が「実際に学校に訪れて、音を録ったそうですね?」と山田に問いかける。山田は「そうなんです」と頷きながら、「どういう視点で作品を進めていくかということを音楽の牛尾(憲輔)さんと話したときに、希美でもみぞれでもなく、その子たちを見守る“学校”という容器の目線で見るのが、我々にとっては正しいのかもしれないと思ったんです。そうなると学校にある机とかイスとか、リノリウムの廊下とか窓ガラスとか、いろんな音にフォーカスしていく音作りをしていきたくて、実際に(「リズと青い鳥」の)モデルになってる学校に行って録りました」と明かした。
またエンディングについては、「Homecomingsさんと話してみたら、皆さんが映画に対して思い入れのある方たちで。そういった部分で気持ちがシンクロして、映画の音楽だったらやっぱり字幕はロマンだ、あったほうが映画っぽいと。せっかく英語で歌詞をつけてくださることもあり、字幕を付けることになりました」と話す。「字体の傾き具合や、文字のサイズ感にこだわりました。楽しかったです(笑)」と振り返った。
最後に山田は「 新千歳(空港国際アニメーション映画祭)ってすごくア―ティスティックな作品がたくさんあって、ずっと気になってた映画祭だったんです。これからもアニメーションでチャレンジしていきたいことがたくさんあるので、また同じ場所でお会いできたらうれしいです」と呼びかけ、イベントは幕を閉じた。
関連記事
山田尚子のほかの記事
リンク
- 9/29(土)から週替り4週間『リズと青い鳥』含む『...:インフォメーション: | 『リズと青い鳥』公式サイト
- 『リズと青い鳥』公式サイト
- 「リズと青い鳥」公式 (@liz_bluebird) | Twitter
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
さとっち @30calclub
【イベントレポート】「リズと青い鳥」山田尚子が新千歳に、こだわりの音響で「願ったり叶ったり」 - コミックナタリー https://t.co/DMmQc4lzdh