公募での選出作を世界80カ国で連載、日韓のマンガ製作プロジェクト始動

2

49

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 22 26
  • 1 シェア

日韓の企業が共同で開催する公募コンテスト「第1回 ワールドワイド ウェブトゥーン&コミック コンテスト 2018」が始動した。

「ワールドワイド ウェブトゥーン&コミック コンテスト 2018」ビジュアル

「ワールドワイド ウェブトゥーン&コミック コンテスト 2018」ビジュアル

大きなサイズで見る

「ワールドワイド ウェブトゥーン&コミック コンテスト 2018」は、映画製作・配給会社のアスミック・エース、韓国の映画配給会社・ショーボックス、Webマンガ制作会社のストーリーカンパニー、翻訳システムを構築するトリーワークスが主催。マンガ、縦スクロール型のウェブトゥーンはもちろん、ストーリー、イラストのみでも応募が可能だ。選出された作品は日韓の主要サービスに加え、トリーワークスが運営するアプリ「ToryComics」を通じ、全世界80カ国以上に配信される。

今回の公募では10本前後の作品を選出する予定で、選ばれた作家とは1年間の連載を前提とした契約を締結。最大700万円の稿料が支給される予定だ。また人気を集めた作品は映画化、アニメ化、ドラマ化、ゲーム化、商品化などのさまざまなメディアミックス化も検討される。応募の締切は3月31日で、受賞者の発表は4月末を予定。募集要項の詳細は公式サイトにて確認を。

この記事の画像(全1件)

(c) WWCC 2018

読者の反応

  • 2

田口康博 @inago009

公募での選出作を世界80カ国で連載、日韓のマンガ製作プロジェクト始動 - コミックナタリー https://t.co/n1WrtscFAh

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。