アラシキツサブロウ
《シネマ歌舞伎》桜姫東文章 下の巻
《シネマ歌舞伎》女殺油地獄(幸四郎)
松竹創業百三十周年「三月大歌舞伎」昼の部
役名:加古川本蔵
松竹創業百三十周年「猿若祭二月大歌舞伎」昼の部
役名:彫り師の親方彫達
スーパー歌舞伎「三代猿之助四十八撰の内『ヤマトタケル』」
役名:尾張の国造
松竹創業百三十周年「四月大歌舞伎」昼の部
役名:三河屋義平次
「三月花形歌舞伎」桜プロ
役名:父河内屋徳兵衛
片岡仁左衛門が“主君への深い愛”で由良之助立ち上げる「三月大歌舞伎」Aプロレポート
中村勘九郎の蔦屋重三郎役ほか「猿若祭二月大歌舞伎」開幕、初日は総勢34名で豆まきも
片岡仁左衛門、坂東玉三郎に「呼吸が自然に合います」と信頼「四月大歌舞伎」開幕
中村壱太郎・尾上右近・中村隼人が気合い!南座「三月花形歌舞伎」スタート
38年前の初演と同じ日に「ヤマトタケル」開幕、中村隼人「身の引き締まる思い」
「ヤマトタケル」愛知・大阪公演に市川團子&中村壱太郎、福岡でも上演
尾上菊五郎ら出演の「初春歌舞伎公演」来年は新国立劇場で開催
片岡仁左衛門&坂東玉三郎の御園座公演、共演に中村隼人・片岡千之助ら
衛星劇場で片岡仁左衛門&坂東玉三郎尽くし!「桜姫東文章」ほか3作品を放送
尾上菊之助「文七元結」に初役で挑む、「六月博多座大歌舞伎」スタート
4年ぶり博多“船乗り込み”で中村雀右衛門ら14人が到着!「ほんとうに嬉しくて、ありがたい」
「六月博多座大歌舞伎」に尾上菊之助ら、4年ぶりに博多の初夏の風物詩“船乗り込み”開催
「壽祝桜四月大歌舞伎」開幕に中村梅玉ら喜び、松本幸四郎は“打倒・滝沢歌舞伎”掲げる
「二月大歌舞伎」幕開け、片岡仁左衛門の“一世一代”「霊験亀山鉾」や中村鷹之資の「船弁慶」
中村鴈治郎&松本幸四郎「祇園恋づくし」、市川染五郎主演「信康」をTV初放送
片岡仁左衛門&坂東玉三郎のシネマ歌舞伎「桜姫東文章」衛星劇場でテレビ初放送
【今週の注目記事】1位は「攻殻機動隊」新作TVアニメ 「士郎正宗の世界展」も開催中
音久無の異国ロマンス「狼皇子と嘘つきな結婚」2巻、発売記念で購入特典配布
初期からのファンは顔の怖い先生で…!? 配信限定アイドルの成長譚、平尾アウリも応援
「贄姫と獣の王」の友藤結の新作読切が花ゆめに、下っ端調査員と最後の魔法使いの物語
前世は孤独だったから、今度は幸せな家庭を築きたい!第8王子の愛されホームコメディ
「風魔の小次郎 外伝 飛鳥無明帖」最新話がREDに 武蔵のカレンダーポスターも付属
なんでも拾ってきてしまう呪いにかかった「ゴミ屋敷令嬢」追放された王子様も拾う
すべての人が“甲化”する、見えない圧力に挑む近未来SFアクション「甲化人間」1巻
争いの絶えない世界で、命を尊ぶ猫耳少女の伝記譚「エレナの炬火」最終巻 書店特典も
数百年ぶりに再会した師匠、ダウナーな魔女に変貌?コミプレ新連載「魔女とくゅらす」