[椎名林檎] 林檎とアップルの深い関係とは?

アップルのウェブサイトで椎名林檎のインタビュー記事が公開された。これは自らの音楽制作環境や、MacとiPodに対する思いを語るユニークな内容のインタビュー。

インタビューのトップ画像はiPodを片手に音楽を聴く姿。傑作の誉れ高い「加爾基 精液 栗ノ花」は残念ながらいまだにiPod非対応のコピーコントロールCDで発売されている。通常CDでの再リリースに期待したいところだ。

インタビューのトップ画像はiPodを片手に音楽を聴く姿。傑作の誉れ高い「加爾基 精液 栗ノ花」は残念ながらいまだにiPod非対応のコピーコントロールCDで発売されている。通常CDでの再リリースに期待したいところだ。

大きなサイズで見る

根っからの「林檎党」である彼女は、今までにデスクトップ3台、ノートブック6台のMacを購入しており、このインタビューが行われたその日に「7台目」のMacBookを購入したのだとか。「さくらん」の映像に音楽を付ける際に、映像をQuickTime形式でもらい、その映像に音を貼り付けてプレゼン用の叩き台を作ったというように映画音楽制作にまつわる裏話なども満載だ。

インタビューの後半は、iTunes Storeでの音楽配信やiPodの話にも及ぶ。アルバムの曲名の「シンメトリー」にこだわる彼女が、「単曲」でダウンロードされる音楽配信に対してどのように思っているかなど、興味深い質問も多い。林檎ファンならずとも必読のインタビューといえるだろう。

アップル - Special Interview - 椎名林檎

この記事の画像(全1件)

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 椎名林檎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。