7月10日に東京・ステラボールにてライブイベント「BEMANI ROCK FES '16」が開催された。
Ryu☆が立ち上げた新レーベル・EDPが主催するこのイベントでは、KONAMIの音楽ゲーム「BEMANI」シリーズにゆかりのあるアーティストやゲストが出演。大和(G)、上田哲也(B)、吉澤ゆーじ(Key)、山本真央樹(Dr)といった面々で構成されたバンドの生演奏をバックに、4時間以上にわたって音楽ゲームの関連楽曲が届けられた。
バンドメンバーが定位置に付くと、ステージ上にPONが登場。彼は「来たぜ、品川!」と呼びかけてイベントのテーマソングである「Good bye, Summer~さよならは言わない~」を熱唱し、イベントの始まりを告げた。その後はAtsumi Uedaをボーカルに迎えた「Harmonia」や、ギタリスト・大和の演奏をフィーチャーしたインストゥルメンタル「Alternative Tactics, Second Urgent Issue」が繰り出される。豚乙女は「GITADORA」への提供曲「カケラ」を届けて音ゲーファンを喜ばせ、VENUSはイベントでの定番曲「FUJIMORI-祭-FESTIVAL」でコール&レスポンスを生み出す。またDJ YOSHITAKAは白いアコースティックギターを持ち「Wow Wow VENUS」の一節を弾き語りで披露するとフロアからは割れんばかりの歓声が上がった。
ロックバンド・colorsの一員としてステージに立ったTAKAは自身のことを「青春取り戻し中」と話し、オーディエンスの笑いを誘う。彼はメンバーと共に「FAIRY TALE」「Looking for...」といったロックナンバーをプレイし、息の合ったバンドアンサンブルを会場内に響かせた。イベント前半の最後にはA応Pが登場し、「はなまるぴっぴはよいこだけ」「全力バタンキュー」のアニソン2曲を元気いっぱいにパフォーマンス。彼女たちの歌唱が終わるとイベントは休憩時間となった。
休憩後1発目のアーティストはDes-ROW・組スペシアルr。彼らは「火風陸空」「大見解コア」といったアップチューンを連発し、フロアのテンションに火を点けた。Mayumi Morinagaがボーカルを務める純情ディスコードはこの日のイベントがお披露目となり、彼女はグループの構成員を1人ずつ丁寧に紹介。メンバーの「羽根亡キ少女唄」と「ユグドラシルの欠片」の2曲を届けた。TOMOSUKEは自身の持ち時間を“ST(スケベタイム)”と称し、Jazzin' parkとFrances Mayaをゲストに迎え「Tizona d'El Cid」をプレイ。オーディエンスは彼らが繰り出すアダルトな雰囲気の楽曲に酔いしれた。
本編終了後もフロアの熱気は冷めず、イベントはアンコールへ。PONとwacが声を合わせて熱唱した「ポップミュージック論」、鈴木友里絵がボーカルを務めた「こたつとみかん」、TOMOSKEが再び“ST”を展開した「cosmic agenda」など、出演者が1曲ずつ入れ替わりながら多彩な楽曲を届けていく。またイベントを演奏で支え続けたバンドメンバーによるインスト曲「The Least 100sec」が繰り出されると、フロアからは演奏者を称える拍手と歓声が上がった。ダブルアンコールではこの日の出演者がステージ上に集結し「凛として咲く花の如く」を大合唱。歌唱後、締めのひと言で突然一発ギャグを振られたSota Fujimoriは、「母艦がぼっかーん!」というゲームファンお馴染みのギャグを叩き込み、イベントを大団円に導いた。
BEMANI ROCK FES '16
2016年7月10日 ステラボール セットリスト
01. Good bye, Summer~さよならは言わない~
02. 紅焔
03. 雷君
04. Harmonia
05. Anelis
06. Alternative Tactics, Second Urgent Issue
07. 零と弌の鍵の唄
08. 朱と碧のランページ
09. 彼女は快刀乱麻
10. RINИE
11. 星宿る空の下で枝に結ぶ願い
12. 待チ人ハ来ズ。
13. カケラ
14. ラジカル少女
15. Survival Games
16. FUJIMORI-祭-FESTIVAL
17. Wow Wow VENUS
18. Help me, ERINNNNNN!! -VENUS mix-
19. R#1
20. FAIRY TALE
21. Looking for...
22. INHERITANCE of WILL
23. 恋歌疾風!かるたクイーンいろは
24. 情操ディストピア
25. 少年リップルズ
26. 面影橋
27. ∞space
28. リメンバーリメンバー
29. 防人恋歌
30. 猫侍の逆襲
31. envidia
32. Geocentrism
33. はなまるぴっぴはよいこだけ
34. 全力バタンキュー
35. 火風陸空
36. 男々道(悠激)
37. 大見解コア
38. cobalt(スペシアルr)
39. 在るが儘に
40. KAISER PHOENIX
41. Just Believe
42. My Way, My Life
43. 羽根亡キ少女唄
44. ユグドラシルの欠片
45. Skyphobia
46. MIND ERUPTION
47. Tizona d'El Cid
48. walk with you
49. ヒーロー
50. Colors
51. Cassis
52. ふたりのマニフェスト
53. 背水之陣
54. 怒りと共に去りぬ!!
55. 打打打打打打打打打打
56. スカイダイバー
57. 回レ!雪月花
58. Mighty Wind
59. FIRE
<アンコール>
60. ポップミュージック論
61. Pink Rose
62. こたつとみかん
63. cosmic agenda
64. 香港☆超特急Z
65. murmur twins (guitar pop ver.)
66. CHOCOLATE PHILOSOPHY
67. The Least 100sec
68. JET WORLD
<ダブルアンコール>
69. 凛として咲く花の如く
※記事初出時、本文に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。
リンク
- EDP presents BEMANI ROCK FES '16
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
山本真央樹 @maokiyamamoto
BEMANI曲でロックフェス!4時間越えの音ゲー祭り - 音楽ナタリー https://t.co/yUvWaGgLNL
何故か記事中では僕はキーボーディストになっております、が この日はドラムを叩いてた記憶があります。 #BRF16