本日7月28日、東京・原宿の竹下通りで「
昨年12月に行われた完成発表会見で、「観客動員数3万人実現」というミッションを達成できなければ武田は「全身タイツで竹下通りを歩く」、BEE SHUFFLEは全員「原宿出禁」と公約を掲げたが、6月に行われたイベントで発表された結果は2万1584人。目標の動員数には届かず、本日の罰ゲーム決行へと至った。
夏休み中ということもあり、いつも以上に多くの人がひしめきあう竹下通り。まずは本日のみ特別に「原宿出禁」を解除されたBEE SHUFFLEが全身タイツ姿で登場し、通行人を驚かせる。続く武田は、ピンクの全身タイツにチュチュをあしらった格好で姿を見せた。初めは恥ずかしそうに顔を伏せていた武田だが、BEE SHUFFLEのメンバーのハイテンションにつられて徐々に満面の笑みに。
竹下通り入り口のアーチ下で記念撮影を終えると、6人は肩を組んで人混みの中を練り歩く。全身タイツ姿のために彼らの正体に気づかない人も多く、ヤケになったように「罰ゲーム中です!」と叫び、外国人観光客が向けるカメラにもノリノリで応じる武田とBEE SHUFFLE。多くの人が振り返る中、武田は次第に自信をのぞかせて笑顔を振りまき、「10月8日、『原宿デニール』DVD発売です!」とアピールすることも忘れない。
約10分間のウォーキングを終え、武田は「実際にこの格好で行ったときは恥ずかしかったけど、みんながいてくれたのでそれほど恐さはなかったです」と達成感に満ちた表情を浮かべた。また、歩いている際に「あれ武田梨奈じゃない?」「違うよ、あんな格好するわけないじゃん」という女子高生の会話が耳に止まったことを明かし、「今まで『瓦の人』って呼ばれてたんですけど……これからは『タイツの人』って言われるかも。まあそれもありか!」と笑い飛ばしてみせた。
罰ゲームの内容については、武田が「その場のノリで言っちゃったんです。スタッフから『武田さん、覚悟してください』って言われてました」と釈明。しかしBEE SHUFFLEのメンバーからは「もう1回やりたいです!」「この格好でまた歩きたいです」と意外な感想が飛び出る。
「原宿デニール」のDVDは10月8日にリリース。
関連記事
武田梨奈の映画作品
リンク
- 映画「原宿デニール」公式サイト
- BEE SHUFFLE オフィシャルサイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
F・骨 @herenkera1
@tsuruba ああ、これですか。想像してたより全然エロくないんで、安心したような、ガッカリしたようなw
https://t.co/oN2pYU5Wxf