本書には1977年にデビューし、画業40周年を迎えた成田のカラーイラストを450点以上収録。イラストには成田によるコメント、原稿のサイズ、掲載号に加え、画材の情報も盛り込まれた。また単行本には収録されていない「エイリアン通り」「CIPHER」「ALEXANDRITE」「NATURAL」の1色の扉ページが、キャッチコピーなども雑誌掲載時のままお目見えした。
さらに40年にわたり成田が描いてきたキャラクターたちのシーンやセリフを集めた「キャラクター名鑑」や、成田自身による作品解説、ロングインタビューも。イラストの制作過程を明かす特集や、成田作品のイラストを用いたグッズの一覧、デビュー作「一星へどうぞ」から最新作「花よりも花の如く」までの40年を振り返る年表も収められ、成田ファン必読の1冊に仕上がっている。
また同じく本日、「花よりも花の如く」の17巻が発売。17巻では子供能「土蜘蛛」の稽古に忙しい憲人と葉月のすれ違いや、子供能の顛末などが描かれた。巻末には能ガイドの番外編と描き下ろしの「玉よりも玉の如く」も収録。
なおコミックナタリーでは、成田の40周年を記念したインタビューを公開中。「ゴミは大きな情報源です」と言い、取材先からゴミをもらってくる独特の取材方法や、“よそ者”を描いてきた思いなどがたっぷりと語られている。関連する特集・インタビュー
成田美名子のほかの記事
関連商品
タグ
Yumiko Yamaguchi @clione
"40年にわたり成田が描いてきたキャラクターたちのシーンやセリフを集めた「キャラクター名鑑」や、成田自身による作品解説、ロングインタビューも"→成田美名子の40年を凝縮!イラストやグッズなど網羅したアートワークス発売 https://t.co/djUujMb9nq