岩田剛典の新年の抱負は「復活」の2文字、明日20歳のバースデー迎える山田杏奈へのエールも
本日1月7日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた映画「名も無き世界のエンドロール」の完成報告会見にキャストの岩田剛典(EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、新田真剣佑、山田杏奈、中村アン、監督の佐藤祐市が登壇した。
ミキ亜生の激しい求愛にキスマイ玉森裕太が塩対応「アクリルで聞こえないです」
TBS系火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」のリモート会見が本日1月7日に行われ、上白石萌音、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、菜々緒、間宮祥太朗、久保田紗友、亜生(ミキ)、ユースケ・サンタマリアが登壇した。
ひととき“物語の世界”に夢中になって、尼崎の映画館舞台にした「波の上のキネマ」
2月に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される、兵庫県立ピッコロ劇団「波の上のキネマ」の製作発表会見が、昨日1月6日に兵庫県内で行われた。
舞台「ナナマル サンバツ」最新作が開幕、西井幸人はガチクイズバトルで2連覇目指す
舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O(オー)」が昨日1月6日に東京・博品館劇場で開幕。開幕を前に、公開ゲネプロと舞台挨拶が行われた。
ももクロ4年目の「ももいろ歌合戦」で幸せな年越し、ピアノ演奏の百田夏菜子が語る涙の理由
ももいろクローバーZが企画するカウントダウンライブイベント「第4回 ももいろ歌合戦~ニッポンの底力~史上最多アーティストと年越し8時間生放送」が、12月31日から1月1日にかけてABEMA SPECIAL2チャンネルで生配信された。音楽ナタリーでは終演直後を直撃。約8時間におよんだイベントについて振り返ってもらった。
尾上松也をはじめ花形ずらり「初春大歌舞伎」に向け「めでたくご覧いただきたい」と意気込み
「壽初春大歌舞伎」が1月2日に東京・歌舞伎座で開幕する。これに先駆け、第1部「壽浅草柱建(ことほぎて はながたつどう はしらだて)」出演者の囲み取材が、昨日12月30日に同劇場内で行われた。
「初春大歌舞伎」出演の中村隼人、「新春浅草歌舞伎」メンバーとの歌舞伎座公演に感慨
「壽 初春大歌舞伎」に出演する中村隼人の取材会が、去る12月25日に行われた。
幸四郎&中車のアドリブに監督・猿之助が苦労?アマプラ配信の図夢歌舞伎「弥次喜多」
図夢歌舞伎「弥次喜多」の配信初日取材会が、昨日12月26日に東京都内で実施された。
カンテレ×劇団Patch「マインド・リマインド」本日開幕、中山義紘は作品の出来に自信
「音楽朗読劇『マインド・リマインド~I am…~』」のゲネプロと囲み会見が昨日12月25日に行われた。
ももクロ「ももいろ歌合戦」に河村隆一、広瀬香美、EXIT、田中将大ら追加!応援団長に舘ひろし
12月31日(木)17:00よりABEMA SPECIAL2チャンネルで生配信されるももいろクローバーZの年越しライブイベント「第4回 ももいろ歌合戦~ニッポンの底力~史上最多アーティストと年越し8時間生放送」の出演者第2弾が発表された。
かまいたち新レギュラー会見においでやす山内&濱家レトリィバァ登場、アインシュタイン冠番組も
かまいたちの冠番組「かまいたちの知らんけど」とアインシュタインの冠番組「アインシュタインの愛シタイン」(共にMBS)が1月14日(木)より毎週木曜に放送されることが発表された。
Sexy Zone中島健人、“セクシー兄さん”斎藤工の発言に「ここはWOWOWです。セクゾのライブじゃない」
斎藤工と中島健人(Sexy Zone)がWOWOWの新CMで初共演することが決定。本日12月23日に東京都内で行われた記者会見「開局30周年 新生WOWOW発表会」に2人そろって登壇した。
椎名林檎やMIKIKOら参加の「東京2020オリンピック」総合演出チームが解散、簡素化のため体制見直し
椎名林檎、演出振付家のMIKIKOらがクリエーティブ・ディレクターを務める「東京2020オリンピック・パラリンピック」開閉会式総合演出チームが、新型コロナウイルス感染拡大を受けた演出の見直しに伴い解散することが発表された。
JO1「YSL」公式パートナーに就任、白岩瑠姫は「小さい頃からお城で使わせてもらっていました」
JO1がイヴ・サンローラン・ボーテの“オフィシャルビューティーパートナー”に就任し、本日12月23日に東京・表参道ヒルズで会見を行った。
「月影花之丞大逆転」いのうえひでのり&古田新太が「新感線らしい“オモシロ芝居”に」
2021年劇団☆新感線41周年春興行 Yellow/新感線「月影花之丞大逆転」の合同取材会が、本日12月21日に東京都内で行われ、いのうえひでのり、古田新太が出席した。
一生ネタにする、爆笑問題太田が判決受け会見「それでトントンかな」ウエランの件は“お詫び”
爆笑問題・太田が、新潮社との裁判の判決が出たことを受けて本日12月21日、東京・京王プラザホテルにて会見を行った。
マヂカルラブリーM-1優勝会見、野田クリスタルが三冠宣言「お笑い王になりたい!」
マヂカルラブリーが昨日12月20日、ABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された「M-1グランプリ2020」で優勝し、第16代王者となった。この記事では東京・テレビ朝日内で行われた優勝記者会見の様子を伝える。
中村壱太郎「僕らが戻るところは舞台」明日開幕の「ART歌舞伎」新作生配信の経緯明かす
「ART歌舞伎」の最新作「ART歌舞伎 Music Live 2020 in Kyoto」に出演する中村壱太郎のオンライン取材会が、昨日12月18日に実施された。
「屋根の上のヴァイオリン弾き」に市村正親が期待「なんたって役者がいいね!」
ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」に出演する市村正親のリモート取材会が、12月中旬に行われた。
加藤シゲアキ、新作小説が直木賞候補作品に選出され驚き「高低差ありすぎて耳キーンとした」
11月19日に刊行された加藤シゲアキ(NEWS)の新作小説「オルタネート」が直木賞の候補作品に選出され、これを記念して昨日12月17日に東京都内で囲み取材が開催された。
遠山晶司「2組の“化学反応”を観て」成井豊×梅棒のコラボ公演が本日スタート
「成井豊と梅棒のマリアージュ」が、本日12月17日に東京・サンシャイン劇場で開幕。これに先駆け、同日に囲み取材が実施された。
「橋弁慶」は未来への伏線?「初春海老蔵歌舞伎」出演の海老蔵・ぼたん・勸玄が意気込み
「初春海老蔵歌舞伎」の記者懇親会が本日12月16日に東京都内で行われ、市川海老蔵、市川ぼたん、堀越勸玄が出席した。
「KEX2021」共同ディレクター陣が“3本柱”のプログラム全容を発表
「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2021 SPRING」の記者会見が、本日12月15日に京都・FabCafe Kyotoおよびオンラインで行われた。
ロームシアター京都開館5周年記念事業に雅楽×Noismから松田正隆作品まで
京都・ロームシアター京都による開館5周年記念事業の取材会が、本日12月15日にロームシアター京都およびオンラインにて行われた。
二宮和也と相葉雅紀が年賀状を送りたい相手は友人とブルーノ・マーズ
嵐の相葉雅紀と二宮和也が、本日12月15日に東京・JPタワー ホール&カンファレンスで行われた「2021年用年賀状 受付開始セレモニー」に登壇した。
やっと勝てた!吉住「THE W」優勝の喜びを今一番伝えたいのは「人力舎のみんな」
吉住が昨日12月14日、“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」(日本テレビ系)決勝で優勝。生放送直後に開かれた記者会見に出席した。
山口祐一郎らが“愛”を追究「オトコ・フタリ」開幕、あのヒット曲も登場
「オトコ・フタリ」が、本日12月12日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆け昨日11日、囲み取材とゲネプロが行われた。なおこの記事では演出や作品の内容に触れているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
嵐が夢の報告会を開催、大野智の夢は「自給自足ができる仙人」
嵐が本日12月11日に東京・品川インターシティホールで行われた「HELLO NEW DREAM. PROJECT 夢の報告会2020」に出席した。
岸優太の新フライング技は“力岸(リキシ)”!「DREAM BOYS」開幕
「DREAM BOYS」が昨日12月10日に東京・帝国劇場で開幕した。
「十二月大歌舞伎」出演中の片岡愛之助、“元気いっぱい”な尾上松也との共演に喜び
「十二月大歌舞伎」に出演している片岡愛之助の取材会が、去る12月9日に東京都内で行われた。