「劇場版プリパラ&プリ☆チャン」歴代キャストが揃ったハピラキな舞台挨拶
劇場アニメ「劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~」の初日舞台挨拶が、本日5月5日に東京・新宿バルト9で開催された。
「曇天に笑う〈外伝〉」中編の先行上映会が3都市で、舞台挨拶や入場特典も発表
劇場アニメ3部作「曇天に笑う〈外伝〉」の中編となる「宿命、双頭の風魔」の先行上映会が、5月24日に東京、愛知、大阪の3都市にて開催されることが決定した。
韓国Webマンガ発「チーズ・イン・ザ・トラップ」7月公開、パク・ヘジンからメッセージ
韓国で累計11億ページビューを記録したWebマンガを原作とする「映画チーズ・イン・ザ・トラップ」の公開日が7月14日に決定。さらに主演を務めたパク・ヘジンが登壇予定のジャパンプレミアが6月6日に東京・めぐろパーシモンホールで開催される。
「ヤマト2202」第5章の冒頭10分を特番で解禁、キャスト登壇上映会も開催
「『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第五章『煉獄篇』」の最速先行上映会が、5月17日に東京・新宿ピカデリーで開催される。
「劇場版マクロスΔ」ワルキューレのライブ開催、4DX上映や西田望見の舞台挨拶も
「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」のBlu-ray / DVDが、8月28日に発売。それを記念し、戦術音楽ユニット”ワルキューレ”の「扇情のプレミアムライブイベント」が9月23日に東京・豊洲PITで開催される。
「デジモン tri.」完結編、前夜祭上映会と2週目舞台挨拶が決定!コラボ情報も
「デジモンアドベンチャー tri. 第6章『ぼくらの未来』」の前夜祭上映会と2週目舞台挨拶の開催が決定した。
「アベンジャーズ」初参加のももクロ百田夏菜子、加藤浩次にドレス褒められ照れ笑い
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のジャパンプレミアが、本日4月24日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、日本語吹替版キャストの米倉涼子、山寺宏一、加藤浩次、遠藤憲一、溝端淳平、秋元才加、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が登壇した。
長瀬智也「空飛ぶタイヤ」試写会で後輩の阿部顕嵐をフォロー
映画「空飛ぶタイヤ」の完成披露試写会が昨日4月23日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの長瀬智也(TOKIO)、ディーン・フジオカ、高橋一生、深田恭子、寺脇康文、小池栄子、阿部顕嵐(Love-tune)、中村蒼、浅利陽介、監督を務めた本木克英が登壇した。
ピース又吉原作「凜」舞台挨拶、椿鬼奴が憧れの義母役に「光栄です」
昨日4月22日、映画「凜」の舞台挨拶が沖縄・桜坂劇場にて行われ、キャストの椿鬼奴と石田ひかり、監督の池田克彦が登壇した。
鉄拳「うらやましかった」素顔で撮影場所を訪れ岡田将生ら驚かせる
鉄拳のパラパラマンガを原作とする映画「家族のはなし」の上映と舞台挨拶が「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」最終日の昨日4月22日、沖縄・桜坂劇場にて実施された。
シソンヌじろう、映画脚本あきらめかけて大九明子監督に土下座
「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」最終日の昨日4月22日、沖縄・桜坂劇場にてシソンヌじろうが脚本を手がけた映画「美人が婚活してみたら」が初めて上映され、舞台挨拶にじろう、キャストの黒川芽以、中村倫也、監督の大九明子が登壇した。
くっきー監督作は「ファンタの映画」?竹若となだぎがツッコみながら鑑賞
本日4月22日、野性爆弾くっきーが監督した映像作品「ソドム団長とゴモラ人間」を題材にした上映イベント「桜坂映画大学」が沖縄・桜坂劇場にて実施された。
ノンスタ石田「人生でもっとも無駄な1時間半です!」主演・井上の死に演技を絶賛
NON STYLE石田が脚本を手がけ、相方・井上が主演を務める映画「耳を腐らせるほどの愛」の初上映と舞台挨拶が「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」の4日目となる本日4月22日、沖縄・桜坂劇場にて行われた。
「この人もともとB専?」ガンバレルーヤよしこ、速水もこみちから好意を感じる
ガンバレルーヤよしこ初主演映画「Bの戦場」の舞台挨拶が「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」開催中の昨日4月21日、沖縄・桜坂劇場にて行われ、ガンバレルーヤ、速水もこみち、脚本を担当したお~い!久馬、監督の並木道子、応援ゲストの尼神インターが登壇した。
チュート徳井、小越勇輝を「俺も抱きたかった」くっきーは小指で唇に触れる
チュートリアル徳井と野性爆弾くっきーが本日4月21日、沖縄・桜坂劇場にて行われた「劇場版ドルメンX」の舞台挨拶に登壇した。
「リズと青い鳥」舞台挨拶で演技に恐縮しながらも本田望結「最低10回観る」宣言
劇場アニメ「リズと青い鳥」の初日舞台挨拶が、本日4月21日に東京・新宿ピカデリーで開催された。
「デジモン tri.」第6章初日に細谷佳正、三森すずこら7名が舞台挨拶
「デジモンアドベンチャー tri. 第6章『ぼくらの未来』」の初日舞台挨拶が、5月5日に東京・新宿バルト9で開催されることがわかった。
2丁拳銃・修士「こんな悲しい現実はない」相方・小堀と菅田将暉を比較
本日4月20日、沖縄・桜坂劇場にて上映イベント「桜坂映画大学」が実施され、板尾創路監督の「火花」を板尾、2丁拳銃、相席スタート、ゆりやんレトリィバァが鑑賞した。
ピース又吉「観ながら妄想して」劇場版「海辺の週刊大衆」公開初日
ピース又吉が主演を務める映画「海辺の週刊大衆」の初日舞台挨拶が本日4月14日に東京・シネ・リーブル池袋にて行われ、又吉や原作者のせきしろが登壇し、キャストのしずる村上がMCを務めた。
岩田剛典や山下健二郎ら登壇、「ウタモノガタリ」完成披露が開催決定
「ウタモノガタリ -CINEMA FIGHTERS project-」の完成披露上映会が、4月27日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で実施される。
映画「クレしん」舞台挨拶、ももクロ・高城れにのしんのすけモノマネに一同驚愕
「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」の公開記念舞台挨拶が、本日4月14日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて行われ、野原しんのすけ、ひろし、みさえ、ひまわり、映画の主題歌を務めるももいろクローバーZ、ゲスト声優の関根勤、高橋渉監督が登壇した。
ももクロが「クレしん」野原家と交流、ほくろ好き百田夏菜子にしんのすけ暴走
ももいろクローバーZが本日4月14日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた映画「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」の公開記念舞台挨拶に登壇した。
死にゆく太陽王捉えた「ルイ14世の死」予告解禁、アルベルト・セラの特集上映も
ジャン=ピエール・レオが主演を務めた「ルイ14世の死」の予告編が、YouTubeにて公開された。
「大映男優祭」仲代達矢と佐藤忠男の舞台挨拶が決定
4月14日より東京・角川シネマ新宿ほかで順次開催される「大映男優祭」。このたび角川シネマ新宿で行われる舞台挨拶に、仲代達矢と映画評論家の佐藤忠男が登壇することが決定した。
「リズと青い鳥」に原作の武田綾乃「割れる直前のシャボン玉を撮影したよう」
劇場アニメ「リズと青い鳥」のトークイベント付き試写会が、本日4月11日に東京・スペースFS汐留で開催された。
「バーフバリ」監督の来日決定、新宿での絶叫上映イベントに参加
インド映画「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ 王の凱旋」の監督を務めたS・S・ラージャマウリが来日することがわかった。
ももクロ&しんちゃん、女子高にサプライズ登場でJK大歓喜
ももいろクローバーZが本日4月10日に東京・蒲田女子高等学校にサプライズで登場。同校の生徒約350人の前で4月13日に公開される映画「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」の主題歌「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」を披露した。
「ミスミソウ」山田杏奈が“復讐鬼”と化す現場写真が到着、大阪と愛知で舞台挨拶も
4月7日に初日を迎えた「ミスミソウ」が、興行通信社が発表するミニシアターランキングにて2位にランクイン。それを記念し、本作のメイキング写真が公開された。
「娼年」松坂桃李のトーク付き女性限定上映、娼夫リョウが日比谷に登場
「娼年」の大ヒットを記念して、主演・松坂桃李が登壇する女性限定上映の実施が決定した。
「クソ野郎と美しき世界」追加舞台挨拶が決定、香取慎吾や稲垣吾郎が登壇
「クソ野郎と美しき世界」の追加舞台挨拶が決定した。