安田剛士「青のミブロ」など3作品同時発売を記念した複製原画展が“聖地”京都で
安田剛士の複製原画展「安田剛士3作品同時発売記念メモリアルギャラリー」が、2月17日から23日まで京都・イオンモールKYOTOで開催される。
「大乙嫁語り展」グッズ情報解禁!森薫のサイン会、入江亜季とのトークショーも
森薫「乙嫁語り」の原画展「大乙嫁語り展」で販売される、開催記念グッズが公開された。
写真家・トヤマタクロウが今年初の個展開催、会場でミツメ大竹雅生が参加したカセットテープを販売
写真家・トヤマタクロウが2月15日から東京・Utrechtで個展「DEVENIR 2022/2/15-27」を開催。会場でミツメの大竹雅生(G, Syn)が参加したカセットテープ作品「MUSIC FOR DEVENIR」が150本限定で販売される。
高橋葉介の原画展が明日福岡でスタート、直筆のイラストコメントが到着
高橋葉介の原画展が、明日2月5日から4月10日まで福岡・北九州市漫画ミュージアムで行われる。
初フォトエッセイ集発売記念、高畑充希の展覧会「穴があったので、入りました」開催
「Mitsuki Takahata Exhibition『穴があったので、入りました』」が2月12日から28日まで、東京・PARCO MUSEUM TOKYOにて開催される。
東京事変の展示イベント「東京事変衣裳展」タワーレコード渋谷店での開催決定
東京事変の展示イベント「東京事変衣裳展」が、2月12日から東京・タワーレコード渋谷店で開催される。
舞台装置模型に衣裳、新国立劇場オペラ&バレエ作品の展示イベントが開催
「舞台美術展で巡るオペラ・バレエの世界2022 ~Opera&Ballet Stage Set&Design Exhibition 2022~」が2月19・20日に東京・東京スカイツリー 東京ソラマチ5F スペース634で開催される。
いしかわえみ「絶叫学級」展覧会が開催決定、“ドキ怖”な世界を最新技術で体験
いしかわえみ「絶叫学級」「絶叫学級 転生」の展覧会「絶叫学級~SKIPシティ降臨編~」が、4月19日から9月4日まで埼玉・SKIPシティ内の彩の国ビジュアルプラザで開催される。
「コジコジ万博」続報到着!原画は約120点、カメ吉茶屋では“やかん君のお茶”飲める
さくらももこ「コジコジ」の展示イベント「コジコジ万博」について、続報が到着した。
「花のあすか組!」原画展、あすかのON・OFFな表情別に約50点を展示
高口里純「花のあすか組!」シリーズの原画展が、3月12日から5月8日にかけて東京・中野ブロードウェイ4階のギャラリーリトルハイで開催される。
「特撮美術監督 井上泰幸展」で資料を約500点展示、大型ミニチュアセット再現も
特撮美術監督・デザイナーとして活動した井上泰幸の個展が、3月19日から6月19日まで、東京・東京都現代美術館にて開催される。
「七つ屋 志のぶの宝石匣」が宝石の特別展とコラボ、志のぶと顕定が展示を案内
2月19日から6月19日まで東京・国立科学博物館で開催される特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」で、二ノ宮知子「七つ屋 志のぶの宝石匣」とのコラボが実施される。
吉沢亮の2021年を振り返る、「吉沢亮 寫眞展 2022」6都市で開催
吉沢亮の昨年の活動を振り返る「吉沢亮 寫眞展 2022」が、2月14日から6都市で開催される。
吉沢亮の2021年を振り返る写真展開催、大河の楽屋再現したフォトスポットも登場
吉沢亮の2021年における活動を振り返った写真展「吉沢亮 寫眞展 2022」が、2月14日より全国のhmv museumで開催される。
「名探偵コナン ライブ・ミュージアム」コラボカフェ、警察学校組のスイーツなど登場
青山剛昌原作による劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」を題材にしたイベント「名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物~」より、同時開催となるコラボカフェの情報が公開された。
「東リベ」の原稿が所狭しと並ぶ原画展が本日開幕、“巨大黄金マイキー”もお目見え
和久井健「東京卍リベンジャーズ」の原画展「TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION」のプレス向け内覧会が、1月28日に東京・池袋サンシャインシティで行われた。
くらもちふさこ原画展が明日から、本人からの直筆メッセージ到着
くらもちふさこのデビュー50周年を記念した原画展が、明日1月29日から5月29日まで東京・弥生美術館で開催される。これに際し、くらもちの直筆メッセージが公開された。
「大乙嫁語り展」開催!森薫の生原画など100点以上、入場券はグッズ付きもあり
森薫「乙嫁語り」の原画展「大乙嫁語り展」が、2月23日から3月21日にかけて埼玉・ところざわサクラタウンで開催されることが決定した。本日1月28日にローソンチケットでチケットの販売が開始。通常入場券に加えて、フラットポーチと缶バッジ2個が付属する限定グッズ付き入場券も用意されている。
高畑充希の初フォトエッセイ「穴があったら入ります」展覧会が開催、お渡し会も
高畑充希の初フォトエッセイ「穴があったら入ります」の発売を記念した展覧会が、2月12日から28日まで東京・渋谷PARCOにて開催される。
ヒプステ「Battle of Pride」衣裳展スタート、来場者特典は3Dチェンジングカード
衣裳展「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage Battle of Pride Special Styling Exhibition」が、本日1月28日に東京・ZeroBase渋谷でスタートした。
27年ぶり新作展示「楳図かずお大美術展」明日開幕、中川翔子「全人類に見てほしい」
楳図かずおの展覧会「楳図かずお大美術展」のオープニングセレモニーが、本日1月27日に東京・東京シティビューで実施され、楳図と中川翔子が登壇した。
佐藤健と神木隆之介が宮城の伝統芸能や産業、文化、食に触れるビジュアル対話集発売
佐藤健と神木隆之介が共著したビジュアル対話集「みやぎから、」がNHK出版より3月4日に発売される。
樹村みのり展が2月より開催、原画と本人コメントで歴代作品を紹介
樹村みのりの展示「樹村みのり展 ─その優しさ、芯の強さ─」が、2月18日から6月6日にかけて東京・明治大学の米沢嘉博記念図書館で開催される。
「東リベ」原画展が豊島区とコラボ、巨大ビジュアルやフラッグ・スタンプラリーなど
和久井健「東京卍リベンジャーズ」の原画展「TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION」開催に合わせ、東京・豊島区とのコラボ施策が展開される。
尾崎豊の生前ラストツアー音源収めたライブアルバム発売、貴重な資料多数の展覧会開催
尾崎豊のライブアルバム「LAST TOUR AROUND JAPAN YUTAKA OZAKI」が3月23日にリリースされる。
「デ・ジ・キャラット」でじこが本日YouTubeデビュー!ボイスは真田アサミが担当
「デ・ジ・キャラット」のでじこがYouTuberとしてデビュー。「令和のデ・ジ・キャラット公式チャンネル」にて、期間限定でさまざまな企画にチャレンジしていく。
500点以上の原画並ぶ「ガンダム THE ORIGIN展」“ラストシューティング”の感動蘇る
安彦良和の展覧会「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」が、明日1月22日から3月21日まで埼玉・角川武蔵野ミュージアム内のEJアニメミュージアムにて開催される。その内覧会が本日1月21日に行われた。
「東リベ」原画展グッズ、複製原画・パンフレット・東京卍會のスカジャンなど登場
和久井健「東京卍リベンジャーズ」の原画展「TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION」より、東京会場で発売される記念グッズの全商品が公開された。
「ハガレンナイトミュージアム」予告動画が公開、視聴者が購入できるグッズ情報も
荒川弘「鋼の錬金術師」の原画展「鋼の錬金術師展 RETURNS」を紹介する有料Web番組「ハガレンナイトミュージアム」が2月5日から配信。予告動画が公開された。
アックス「私が描きたい小説の挿絵展」作家追加してビリケンギャラリーで開催
アックス(青林工藝舎)と東京・ビリケンギャラリーによる「私が描きたい小説の挿絵展」が、同ギャラリーにて1月22日から2月6日にかけて開催。「この人に小説の挿絵を頼んだら、どんな物語にどんな挿絵を描いてくれるだろうか」という趣旨で、複数の作家が描いた小説の挿絵が展示される。