劇場版「名探偵コナン」シリーズをテーマにした大型展覧会「銀幕の回顧録」4月から
青山剛昌原作による劇場版「名探偵コナン」シリーズをテーマにした大型企画展「DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」が、4月30日から6月12日まで東京・室町三井ホール&カンファレンスで開催される。
「ツイステ展」の展示内容一部公開、マジカルホイールとの撮影スポットも
枢やなが原案・メインシナリオ、キャラクターデザインを担当するスマートフォンゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」の展覧会「ディズニー ツイステッドワンダーランド展 |ヴィランズから生まれた世界」が3月7日より東京・松屋銀座にて開催される。その展示内容の一部が公開された。
「鬼滅の刃」アニメ3周年祝う鬼滅祭&全集中展“無限列車編・遊郭編”の開催決定
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のイベント「鬼滅祭 ~アニメ参周年記念祭~」「全集中展 -無限列車編・遊郭編-」の開催が発表された。
爆笑問題の書き下ろし作品はチャリティ販売も、「タイタンの学校 書道展」
1月30日(日)から2月1日(火)までの3日間、「第2回 タイタンの学校 書道展」が東京・スタジオスペース新宿御苑で開催され、ゲスト作品として爆笑問題と太田光代社長による書き下ろしの「書」が展示される。
アニメ「ワールドトリガー」展覧会、数量限定のグッズ付き前売券を本日より販売
葦原大介原作によるTVアニメ「ワールドトリガー」の展覧会「TVアニメ ワールドトリガー 界境防衛機関 ボーダー ミュージアム」のチケット情報が発表された。
「銀の匙」10周年記念の展覧会が北海道にも、グッズ販売にフォトスポットも
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」の連載開始10周年を記念した展覧会が、7月16日から9月11日まで北海道・札幌芸術の森美術館で、9月17日から12月4日まで北海道・北海道立帯広美術館で開催される。
「刀剣乱舞-ONLINE-」しげの秀一が描いた豊前江などアンソロの特別寄稿イラスト展
「刀剣乱舞-ONLINE- コミックアンソロジー特別寄稿イラスト展」が、明日1月14日から2月1日まで東京・アニメイト池袋本店で行われる。
企画展示「コジコジ万博」が立川・PLAY! MUSEUMで、大人も子供もコジコジを遊びつくす
さくらももこ「コジコジ」の企画展示「コジコジ万博」が、4月23日より東京・立川のPLAY! MUSEUMにて開催される。
あなたと共に生きた仮面ライダーは誰ですか?「THE仮面ライダー展」初会場は名古屋
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」のメインビジュアルと本予告映像が解禁。初会場は愛知に決定し、3月11日から名古屋・金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館)で開催される。
HYDEソロ20周年ボックス発売を前にタワレコで特大棺桶型パネル展示
HYDEのソロデビュー20周年記念ボックスセット「HYDE COMPLETE BOX 2001-2003」が1月29日に発売されることを記念して、1月10日よりタワーレコード3店舗にて展示企画が行われる。
ダンス井戸端会議による「ダンスの使いかた展」に12組のアーティスト
「ダンスの使いかた展」が、1月15・16日に東京・エキラボniriで開催される。
衣装展示も!「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」公開記念イベントを開催
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の公開を記念したイベント「マーベル スパイダーマン/フェスティバル」が、ホットトイズのフラッグシップストア、東京・トイサピエンス東京で1月11日から2月27日まで開催される。
「東リベ」原画展、和久井健描き下ろしのイラストビジュアルを使用した記念グッズ
和久井健「東京卍リベンジャーズ」の原画展「TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION」より、和久井の描き下ろしイラストビジュアルを使用した記念グッズが公開された。
「音楽と演劇の年賀状展12」開催、オンラインの“なぞときゲーム”に七味まゆ味ら
「音楽と演劇の年賀状展12」が、2月19日から27日まで大阪・FOLK old book storeで開催される。
「名探偵コナン」の世界をリアルに体験!「ライブ・ミュージアム」開催
「名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物~」が2月11日から6月5日まで、東京・六本木ミュージアムにて上演される。
THEATRE E9 KYOTOで開催、八木良太と山城大督による1日限りの展覧会
八木良太 山城大督 2/9 「Sensory Media Laboratory」が1月9日に京都・THEATRE E9 KYOTOにて開催される。
生演奏・映像・ダンスが融合する「果てのファンタジア fallen angels」
「果てのファンタジア fallen angels」が、1月9・10日に愛知・名古屋市芸術創造センター ホールで上演される。
ふるやいなや、日本エレキテル連合、熊本アイ「芸人のボケを抽象化したもの展」開催
スーパーニュウニュウふるやいなや、日本エレキテル連合、熊本アイの合同展「芸人のボケを抽象化したもの展」が2月17日(木)から2月23日(水・祝)まで、東京・デザインフェスタギャラリー原宿 EAST102で開催される。
「ウテナ」「なのは」などキングレコードの歴代アニメ90作以上が集結する絵画展
キングレコード創業90周年を記念した「アニメビジュアル絵画展」の開催が決定。「機動戦艦ナデシコ」「少女革命ウテナ」「魔法少女リリカルなのは」シリーズなど、歴代アニメ作品のビジュアルが絵画として展示・販売される。
エレンたちが歌舞伎の衣裳でポーズ、アニメ「進撃の巨人」×歌舞伎コラボイベント
テレビアニメ「『進撃の巨人』The Final Season」と歌舞伎がコラボレートするポップアップイベント「進撃の巨人×歌舞伎コラボ~丸井横浜 歌舞伎ノ舘~」が、1月28日から2月13日まで神奈川・マルイシティ横浜 7F イベントスペースで開催される。
「パトレイバー2 the Movie」とTVシリーズの展示イベントが茨城・土浦市で
「機動警察パトレイバー」30周年突破を記念した展示イベント「『TV-劇パト2+』展」が、1月14日から2月13日まで茨城・土浦市市民ギャラリーで行われる。
売野機子のトークイベント&原画展、最新作の本格ファンタジー1巻刊行記念で
売野機子「君に会いたい」の1巻が1月8日に発売される。これを記念し、売野のトークイベントと原画展が東京・青山ブックセンター本店で行われると発表された。
アニメ「平家物語」神奈川・岡田美術館「The SAMURAI」展とコラボレーション
TVアニメ「平家物語」と、神奈川・岡田美術館で開催中の企画展「The SAMURAI ― サムライと美の世界 ―」とのコラボレーション展示が、2022年1月2日から2月27日にかけて行われる。
「ちはやふる展」開幕!物語は最終盤、500点以上の原画・資料で14年間の軌跡を辿る
末次由紀「ちはやふる」の展覧会「ちはやふる展」が、本日12月27日から2022年1月17日まで東京・松屋銀座で開催される。開場前には、マスコミ向けの内覧会が行われた。
デ・ジ・キャラット“24(にょ)周年”!こげどんぼ*作品展、でじこYouTubeデビューも
「デ・ジ・キャラット」が2022年に24(にょ)周年を迎えることを記念し、こげどんぼ*描き下ろしのメインビジュアルと記念企画の一部が発表された。
「ガンダム THE ORIGIN展」上映と安彦良和のトークイベント決定、特典Tシャツ付き
安彦良和が完全監修した展覧会「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の開催を記念し、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の上映および安彦のトークイベントが、2022年1月22日と2月19日に埼玉・ところざわサクラタウンのジャパンパビリオンホールBで開催される。
桂正和が描く女の子の“恋する表情”を堪能、画業40周年記念展示&ショップが開幕
桂正和の画業40周年を記念した展示&ショップ「Boy meets Girl Girl Girl!」が、本日12月24日から2022年1月11日まで東京・渋谷PARCO GALLERY Xで開催されている。
「東リベ」原画展グッズ第1弾にコミカル顔バッジ、双悪ラーメン、ココの貯金箱など
和久井健「東京卍リベンジャーズ」の原画展「TOKYO卍REVENGERS EXHIBITION」の描き下ろしイベントビジュアル、グッズ情報第1弾が公開された。
吉田山田、恒例の「吉田山田展」で福袋の販売も
吉田山田のライブ写真や撮影で使用した小道具などが展示される「吉田山田展2021-2022渋谷」が、12月28日から1月6日まで東京・渋谷マルイにて開催される。
西川伸司のマンガにフォーカスした初の原画展、画集発行を目指すクラファンも始動
西川伸司の原画展「西川伸司原画展 FANTASTIC SPACE!」が、2022年1月22日から2月13日まで東京・GALLERY21で開催されることが決定。これに併せ、西川の画業33周年を記念した「メモリアル図録画集」の発行を目指すクラウドファンディングが行われる。