国立文楽劇場「初春文楽公演」より舞台写真が到着、「伽羅先代萩」吉田和生が忠義貫く政岡演じる
去る1月3日から大阪・国立文楽劇場で上演されている「令和6年初春文楽公演」の舞台写真が到着した。
踊りの可能性を拓く、笠井叡らポスト舞踏派「魔笛」がKAATで上演
ポスト舞踏派 ダンス公演「魔笛」が本日1月8日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールにて上演された。
SPACの演劇版「ばらの騎士」開幕、宮城聰「音楽史上、かなり重要な闘いではないでしょうか」
SPAC 秋→春のシーズン 2023-2024 #3「ばらの騎士」が昨日1月7日に静岡・静岡芸術劇場で開幕した。
少年社中25周年ファイナル「テンペスト」開幕、毛利亘宏が決意「命尽きるまで演劇に尽くしていきたい」
少年社中「テンペスト」が、昨日1月6日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
チャリT企画の旗揚げ25周年記念公演第2弾「ネズミ狩り」2024年版開幕
劇団チャリT企画 #37 旗揚げ25周年記念公演第2弾「ネズミ狩り 2024」が、昨日1月6日に東京のザ・スズナリで開幕した。
平田オリザが30年ぶり演出「転校生」開幕、但馬の中高生と作れたことを「誇りに思います」
たじま児童劇団の第3回公演「転校生」が、昨日1月6日に兵庫・江原河畔劇場で開幕した。
令和の演劇がここに、王子小劇場の見本市2024「しばいぞめ」開幕
見本市2024「しばいぞめ」が、去る1月5日に東京・王子小劇場にて開幕した。
朗読劇「はじめての」後編がスタート、初日は津田健次郎・梅田彩佳・豊原江理佳
「朗読劇『はじめての』<後編>」が、昨日1月6日に東京・シアター1010にて開幕した。
團十郎・ぼたん・新之助が親子の絆を体現する、新橋演舞場で「平家女護嶋」スタート
初春歌舞伎公演「平家女護嶋 恩愛麻絲央源平-SANEMORI PARTII-」が本日1月6日に東京・新橋演舞場で開幕する。
片岡愛之助「西遊記」海外公演に意欲、辰年生まれ村井良大の衣裳は“馬”
片岡愛之助主演「西遊記」の東京公演が、明日1月6日に東京・明治座で開幕する。これに先駆け本日5日に初日前会見が行われ、メインキャストと演出の堤幸彦が出席した。
東野祥子、新作「A PERFECT STORM」開幕に向け「少しの勇気がでるようなダンスを」
ANTIBODIES COLLECTIVE SOLO SERIES Vol.01 東野祥子 Yoko Higashino Solo Dance「A PERFECT STORM」が、明日1月6日に京都・THEATRE E9 KYOTOで開幕する。
「シラの恋文」京都・福岡を経て、草なぎ剛「東京はさらに良くなるのでは」
シス・カンパニー公演「シラの恋文」の東京公演に向けて、主人公の鐘谷志羅役を演じる草なぎ剛が、昨年末の福岡公演中に、オンライン取材に応じた。
藤山扇治郎らがエネルギッシュにお届け、松竹新喜劇の「新春お年玉公演」スタート
「初笑い!松竹新喜劇 新春お年玉公演」が昨日1月2日に京都・南座で開幕した。
「壽 初春大歌舞伎」開幕、高麗屋三代共演の「息子」に松本白鸚「今しかない」と思い語る
「壽 初春大歌舞伎」が、昨日1月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「沙羅の光」開幕、紅ゆずる「おめでたいと思っていただけるように」
J-CULTURE FEST presents 井筒装束シリーズ「詩楽劇『沙羅の光』~源氏物語より~」が、本日1月3日に東京・東京国際フォーラム ホールD7で開幕した。
「STAGE FES 2023-2024」開催、舞台「おそ松さん」ほか各演目の楽曲を披露
「STAGE FES 2023-2024」が、12月31日に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENで行われた。
20歳の国「長い正月」開幕に石崎竜史「残酷さと愛おしさを体感して」
20歳の国「長い正月」が昨日12月29日に東京・こまばアゴラ劇場にて開幕した。
東西の壱劇屋が一堂に会す!15周年ファイナルを飾る「W/E」開幕
劇団壱劇屋 15th year FINAL「W/E」が本日12月29日に大阪・扇町ミュージアムキューブ CUBE01にて開幕した。
花組芝居が“シンプルな装い”で見せる、素ネオかぶき「泉鏡花の夜叉ケ池」開幕
「花組芝居 泉鏡花 生誕150年記念公演『泉鏡花の夜叉ケ池』素ネオかぶき」が本日12月28日に東京のセーヌ・フルリにて開幕した。
最高の2023年の締めくくりに!相葉裕樹が座長務める「ながされ・る君へ」幕開け
相葉裕樹が座長を務める「シンる・ひま オリジナ・る ミュージカ・る『ながされ・る君へ~足利尊氏太変記~』」が、本日12月28日に東京・明治座で開幕した。
“オフィシャルキャスト”がダンスや殺陣で観客を魅了「グラブルフェス2023」閉幕
「グラブルフェス2023」が、去る12月23・24日に東京の東京ビッグサイト 西1-4・南1-4ホールで開催された。
“みる場所”を自ら選ぶ観客いてこそ、TeXi'sの回遊型作品「夢のナカのもくもく」スタート
TeXi's「夢のナカのもくもく」が、昨日12月26日に東京・BUoY 2F ギャラリーで開幕した。
おいしいパンを探し求め…絵本「パンどろぼう」ステージイベントの様子をアーカイブ配信中
絵本「パンどろぼう」シリーズ初のステージイベント「パンどろぼう えほんよみきかせステージイベント」が去る12月23・24日に埼玉・ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールBで開催された。
スヌーピーと城田優がハグ!“最高にワクワクするショー”「Magical Christmas Night」
billboard classics×SNOOPY「Magical Christmas Night」が兵庫公演を経て、昨日12月24日に東京・昭和女子大学 人見記念講堂で開催された。
大見拓土・高崎俊吾ら出演の「チャージマン研!」2023年版が幕開け
「LIVE-MUSICAL-STAGE『チャージマン研!』2023」が、12月23日に東京・新宿FACEで開幕した。
新国立劇場バレエ団がホリデーシーズンに贈る「くるみ割り人形」幕開け
新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」が、昨日12月22日に東京・新国立劇場 オペラパレスにて開幕した。
加藤大悟らのD-BOYS SING project、旗揚げライブイベント開催「切磋琢磨しながら」
D-BOYS SING projectの旗揚げ公演「D-BOYS SING project~UP!~」が昨日12月22日に東京・表参道 GROUNDで行われ、現在のメンバーである加藤大悟とDBSingが出演した。
演ることより居ることを目指して、ニットキャップシアター「よりそう人」開幕
ニットキャップシアター 第44回公演「よりそう人」が昨日12月22日に京都・THEATRE E9 KYOTOにて開幕した。
セカイの不可能を可能せよ!ITOプロジェクト×天野天街「高丘親王航海記」開幕
ITOプロジェクト澁澤龍彦 × 天野天街 糸あやつり人形芝居「高丘親王航海記」リクリエーションが、昨日12月22日に愛知・メニコンシアターAoiにて開幕した。
僕たちからクリスマスプレゼントを!神戸セーラーボーイズSF「Boys×Voice 312」開幕
神戸セーラーボーイズ SF(セミフィクション)「Boys×Voice 312」が、昨日12月22日に兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeで開幕した。