「ジモトがジャパン」1巻発売前にTVアニメ化決定!ジャンプ連載のご当地ギャグ
林聖二「ジモトがジャパン」のTVアニメ化が、本日12月22日と明日23日に千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2019」での週刊少年ジャンプブースのステージイベントで発表された。
20回目のジャンフェス開幕!原画163点展示やアニメ化作のステージなど企画満載
週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+、Vジャンプ、ジャンプスクエア、最強ジャンプ(いずれも集英社)の合同による祭典「ジャンプフェスタ2019」が、本日12月22日に千葉・幕張メッセにて開幕した。
演劇「ハイキュー!!」新作公演決定!主役は音駒、東京都代表かけた戦い描く
古舘春一原作による「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“東京の陣”」が、2019年4月から5月にかけて大阪、宮城、東京で上演されることが決定。それに併せ、本公演のメインビジュアルとキャストビジュアルが到着した。
ヴァリアー来る!「家庭教師ヒットマンREBORN!」第2弾上演決定
「『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE」第2弾が6月に東京と大阪で上演される。
舞台「REBORN!」第2弾が来年6月に上演決定!リボーン&ツナ役は続投
天野明原作による舞台「『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE」の第2弾公演が行われることが決定した。2019年6月14日から23日まで東京・シアター1010にて、6月27日から30日まで大阪・リビエールホールにて上演される。
ライブ・スペクタクル「NARUTO」続編の再演が19年秋に決定!キャスト続投
「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~暁の調べ~」が、来年2019年秋に再演されることが発表された。
舞台ヒロアカ、キャスト一挙公開!デクは田村心、オールマイトに林剛史&岩永洋昭
堀越耕平原作による舞台「『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage」のキャスト情報およびビジュアルが公開された。
舞台「NARUTO ~暁の調べ~」来秋再演!松岡広大、佐藤流司、良知真次が続投
岸本斉史原作による舞台「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~暁の調べ~」の再演が、2019年秋に行われることが決定した。
ジャンプ50周年LINEスタンプ、ラストの第72弾はオールスターの“超ありがとう”
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念したLINEスタンプ「ジャンプオールスター超ありがとうスタンプ」が、本日12月20日に発売された。
「ニセコイ」マンガ、アニメ、映画の楽が集結したコラボビジュアル
古味直志「ニセコイ」に登場する一条楽のコラボビジュアルが、同キャラクターの誕生日である本日12月20日に公開された。
23歳以下に限定したジャンプの新マンガ賞、うすた京介・矢吹健太朗メッセージも
応募者を23歳以下に限定した、週刊少年ジャンプ編集部による「U23ジャンプWEBマンガ賞」が創設された。
「ヒロアカ」第4期は来年10月から!デクとミリオが駆けるビジュアル公開
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第4期の放送開始時期が、2019年10月に決定。併せてキャラクターデザインを務める馬越嘉彦描き下ろしのキービジュアル第1弾も公開された。
出でよ我が魂!「遊☆戯☆王」翼広げた青眼の白龍が全高28cmのフィギュアに
高橋和希原作によるTVアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」に登場する青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)の新作フィギュア「ART WORKS MONSTERS『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍」が発売される。
地獄の罪人を捕縛する獄卒人描く新連載がジャンプで、「ニセコイ」2年ぶり新作も
本日12月17日に発売された週刊少年ジャンプ2019年3号(集英社)にて、帆上夏希の新連載「獄丁ヒグマ」がスタートした。
橋本祥平扮する太公望ら集結、「封神演義」キービジュアルお目見え
「ミュージカル封神演義-目覚めの刻-」より、新たなビジュアルが発表された。
「I"s」桂正和がサプライズに大喜び、白石聖のキャスティング理由は“ヒロイン感”
桂正和原作による実写ドラマ「I"s」の制作発表会が、本日12月13日に都内で開催された。
舞台「銀牙」に荒木宏文・安里勇哉が登場!演出の丸尾「僕だって戸惑っています」
来年2019年夏に東京と兵庫で上演される舞台「『銀牙-流れ星 銀-』~絆編~」に、荒木宏文、安里勇哉が出演することがわかった。
舞台「銀牙」追加キャストに荒木宏文と安里勇哉、丸尾丸一郎からのコメントも
高橋よしひろ原作による舞台「『銀牙 -流れ星 銀-』~絆編~」の追加キャストが発表された。
なにィ「キャプテン翼」キャラ勢揃いした新作LINEスタンプ
高橋陽一「キャプテン翼」のLINEスタンプ「キャプテン翼(J50th)」が、本日12月13日に発売された。
「ハイキュー!!」青葉城西フェスがJ-WORLDで、デフォルメキャラのグッズ販売
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」のイベント「青葉城西フェス2019 in J-WORLD TOKYO」が、12月26日から2019年2月17日まで東京・J-WORLD TOKYOにて開催される。
映画「ONE PIECE」新作は“STAMPEDE”、巨大モンスター描いたビジュアル公開
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」の放送20周年を記念した劇場版のタイトルが、「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」に決定。2019年8月9日に公開されることも発表された。
超絶生意気な天才少年がハッキングで悪を討つ、ジャンプのクライムサスペンス
本日12月10日に発売された週刊少年ジャンプ2019年2号(集英社)にて、平尾友秀原作による依田瑞稀の新連載「ne0;lation」がスタートした。
「ヒロアカ」バレンタインフェア、缶バッジ付きチョコなど原作絵アイテム多数
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」を題材としたバレンタインフェアが、2019年1月11日から2月14日にかけて全国のジャンプショップ常設11店舗で開催される。
映画「ニセコイ」×ジャンプ、番外編やコラボポスターを古味直志が描き下ろし
古味直志原作による実写映画「ニセコイ」と週刊少年ジャンプ(集英社)のコラボ企画が決定。本日12月10日発売の週刊少年ジャンプ2019年2号には、実写キャストによる“ニセ表紙ビジュアル”や、完成披露のイベントレポートが掲載されている。
「ワールドトリガー」一挙上映会で梶裕貴と中村悠一が“持たざるメガネ”を賞賛
葦原大介原作によるTVアニメ「ワールドトリガー」のオールナイト上映会「ワールドトリガー復活ナイト」が、12月7日、8日に東京・新宿バルト9と大阪・梅田ブルク7にて開催された。コミックナタリーは12月7日に新宿バルト9で上映前に行われたトークショーの模様をレポートする。
アニメ「鬼滅の刃」2019名に年賀状当たる企画、炭治郎・伊之助を描き下ろし
吾峠呼世晴原作のTVアニメ「鬼滅の刃」が2019年4月より放送されることを記念し、アニメの描き下ろしイラストを使用した年賀状が、抽選で2019名に当たるキャンペーンが開催されている。
ドラマ「I"s」EDテーマはMrs. GREEN APPLE
桂正和原作による実写ドラマ「I"s」のエンディングテーマがMrs. GREEN APPLEの「Coffee」に決定した。
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ「北斗の拳」の新作LINEスタンプ
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」のLINEスタンプ「北斗の拳(J50th)」が、本日12月6日に発売された。
「封神演義」大平峻也、宮本弘佑、瀬戸祐介のキャラクタービジュアル公開
「ミュージカル封神演義-目覚めの刻-」より、新たなキャラクタービジュアルが公開された。
「約ネバ」とサンシャイン60がコラボ、フォトスポットやオリジナルグッズなど
白井カイウ・出水ぽすか原作によるTVアニメ「約束のネバーランド」と東京・SKY CIRCUS サンシャイン60展望台によるコラボイベント「サンシャイン60展望台×約束のネバーランド『偽りの空庭(いつわりのそらにわ)』」が、2019年1月5日から2月11日まで開催される。