劇団四季の新作ミュージカル「はじまりの樹の神話」のライブ配信決定
劇団四季の新作ファミリーミュージカル「はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~」のライブ配信が決定した。
主演の黒田大輔が怪物・ORINGPICと戦う!前田司郎の映画、再配信決定
五反田団の前田司郎が監督・脚本を務めた配信映画「THE ORINGPIC」が、7月16日から8月31日までVimeoオンデマンドにて配信される。
DIAMOND☆DOGSのメンバーが「Promise You」を掘り下げるトークライブ開催
「SUPER“D-☆”CRUISING SHOW『Promise You』直前SP 公開放送」が、7月17日にTwitCasting(ツイキャス)で配信される。
ぶんがくざなつやすみこどもフェス、2021年は「いそっぷ ぷぷぷ」
ぶんがくざなつやすみこどもフェスティバル2021「ミニシアター いそっぷ ぷぷぷ」が7月19・20日に東京・文学座 新モリヤビル1階にて上演される。
「時代劇づくりの裏側」に「鬼平犯科帳」主演の松本幸四郎、これまでの出演作語る
7月20日に配信されるトークライブ「時代劇づくりの裏側」の第3回に、松本幸四郎が出演する。
浪川大輔がバーの謎めいたマスターに、新感覚朗読劇「池袋ナイトアウルテールズ2」
READING MUSEUM「池袋ナイトアウルテールズ2」が、7月24・25日に東京・EBiS303で上演される。
“国家権力の暴走”描く、劇団チョコレートケーキ「一九一一年」10年ぶりに開幕
劇団チョコレートケーキ「一九一一年」が、昨日7月10日に東京・シアタートラムで開幕した。
三谷幸喜の「日本の歴史」ライブ配信決定、案内役は香取慎吾・中井貴一
シス・カンパニー公演「日本の歴史」のライブ配信が決定した。
「好きなことやって生きていってください!」、一夜限りの「なむはむだはむLIVE!」開催
岩井秀人、森山未來、前野健太によるユニット・なむはむだはむによる音楽ライブ「なむはむだはむLIVE!」が、昨日7月10日に東京・渋谷WWWにて開催され、Amazon Prime Videoチャンネルの日本映画NETとLINE LIVEで生配信もされた。
「くちびるの展会2」幕開け、山本タカ「人々を見つめつづけ、描いた作品達です」
くちびるの会「くちびるの展会2」が、昨日7月9日に東京のOFF・OFFシアターで開幕した。
「WOW!いきなり本読み!」最終回にユースケ・サンタマリア×松本穂香×橋本さとし
「WOW!いきなり本読み!」の最終回となる第4回が、8月28日21:30からWOWOWライブおよびWOWOWオンデマンドで放送・配信される。
「明日海りおのアトリエ」最終回、母のレシピで思い出の炊き込みご飯を再現
Huluオリジナル番組「明日海りおのアトリエ」第8回の配信が、本日7月10日にスタートした。
横内正・松村龍之介ら出演の「KingLEAR&MACBETH」稽古場の様子を生配信
横内正が演出・出演を務める「KingLEAR&MACBETH 2021」の稽古場の様子が、7月12日18:30からYouTubeで生配信される。
「ゼロの無限音階」幕開け、百名ヒロキ「成長しながら最後まで駆け抜けたい」
舞台「ゼロの無限音階」が、昨日7月8日に東京・博品館劇場で開幕した。
愛知県芸術劇場「ファミリー・プログラム」で勅使川原三郎作品やプロジェクト大山のWS
愛知・愛知県芸術劇場の「ファミリー・プログラム 2021」が、7月24日にスタートする。
TEAM NACS新メンバーオーディションに大黒摩季・コロッケら、鈴井貴之も“どこか”に登場
「WOWOWオリジナル『がんばれ!TEAM NACS』」内の企画「NACS新メンバーオーディション」の出場者が発表された。
新演出版「The Last 5 Years」東京公演のライブ配信が決定
6月28日に開幕したオフ・ブロードウェイミュージカル「The Last 5 Years」東京公演のライブ配信が決定した。
「WOW!いきなり本読み!」放送・配信に向け、ムロツヨシら出演者のコメント到着
「WOW!いきなり本読み!」の第3回で企画・進行・演出を担当する岩井秀人と、出演者のムロツヨシ、猪股俊明、川上友里、山内圭哉のコメントが到着した。
伝説の娼婦・メリーさんがモデルの五大路子ひとり芝居「横浜ローザ」が25周年
「五大路子ひとり芝居『横浜ローザ』赤い靴の娼婦の伝説 25周年記念公演」が8月12日から17日まで、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて上演される。
カスタムプロジェクトのオンライン公演「雪の密室殺人事件-キミはリモート探偵だ!-」
カスタムプロジェクト「リモート公演case1『雪の密室殺人事件-キミはリモート探偵だ!-』」が8月13日から15日までZoomにて配信される。
日本舞踊・三味線・筝の幕の内!SENJU舞踊団公演「邦楽の泉」
SENJU舞踊団公演「邦楽の泉 ~邦楽幕の内弁当」が7月25日に大阪・DAIHATSU 心斎橋角座にて上演される。
開幕までにできることを詰め込んで、「ジェイミー」稽古場がオンラインで“のぞき見”公開
本日7月8日に、「ミュージカル『ジェイミー』稽古場オンライン“のぞき見会”」が行われた。
舞台はとある病院、拝田ちさと率いるCATMINT「青い世界線」に秋葉友佑ら
劇団CATMINT「青い世界線 Episode1~哀憐~」が、7月28日から8月1日まで東京の中目黒キンケロ・シアターで上演される。
アニメ映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」公開初日に市川染五郎&杉咲花が配信
劇場オリジナルアニメーション「サイダーのように言葉が湧き上がる」が7月22日に全国ロードショーされることを記念し、同日14:00から、17LIVEを介してスペシャルライブ配信が実施される。
ペテカン・本田誠人の追悼公演、濱田龍司が初演出に挑む「たかえ先生への手紙」
朗読劇「たかえ先生への手紙」が、7月27日から8月1日まで東京・「劇」小劇場で上演される。
北乃颯希・健人らが星座の守護神演じる朗読劇、山口勝平がナビゲートする配信番組も
北乃颯希と健人がW主演を務める朗読劇「Astrologhias!~mythos1~」が、9月3日から5日まで東京・科学技術館 サイエンスホールで上演される。
朗読を巡る“リアリティの所在”探る、パフォーマンス&トークに大道寺梨乃・大崎清夏
朗読パフォーマンス&トーク「Circle Narrating Section #04〈遠い人の歌に振り向く〉大道寺梨乃+大崎清夏」が、7月12日から31日まで配信される。
尾上松緑が席亭務める「紀尾井町家話」に3度目の市川猿之助、初参加の市川中車
尾上松緑が席亭を務めるオンライントーク番組「紀尾井町家話」。その第42夜に市川猿之助と市川中車がゲスト出演することがわかった。
コンドルズ×マドモアゼル・シネマ「昨日・今日・明日」がニューアレンジで早くも登場
リンゴ企画 近藤良平 百年作戦「『昨日・今日・明日』ニューアレンジバージョン」が7月24・25日に東京・神楽坂セッションハウスで上演される。
小山めぐみによる「KOYAMA SONIC2021」3都市で開催決定、川尻恵太らの短編を上演
「KOYAMA SONIC2021」が、7月に東京、9月に京都、10月に北海道で開催される。