SPAC俳優が、金森穣・古舘寛治らゆかりのゲストと生配信トーク
SPAC主催「くものうえ↑せかい演劇祭2020」より、「ブロッサム企画」の新情報が公開された。
ミュージカル「刀剣乱舞」10作品、DMMで無料ライブ配信決定
「ミュージカル『刀剣乱舞』」シリーズの過去作品10作が、4月24日から5月3日までDMM.comにて無料ライブ配信される。
OSK日本歌劇団、桐生麻耶主演「Viva La Vida!!」を期間限定公開
OSK日本歌劇団「Viva La Vida!!(ビバ・ラ・ビダ)」が、OSK日本歌劇団のYouTubeチャンネルおよびニコニコ動画にて4月26日17:35まで無料公開される。
ヨーロッパ企画が11日間生配信、上田誠「毎夜、ちょっとしたお楽しみを」
「YouTube Live『ヨーロッパ企画の生配信』@ヨーロッパ企画公式チャンネル」が、本日4月20日から24日にかけて、5月1日から6日にかけて生配信される。
Baobabが過去作の動画を無料公開、北尾亘による「カラダレッスン」も
Baobabが過去作品の動画を公式サイトで無料公開している。
横浜能楽堂の過去作をYouTubeで、長唄三味線・今藤政太郎からメッセージも
神奈川・横浜能楽堂が「横浜能楽堂アーカイブコレクション」と銘打ち、過去公演の映像を公式YouTubeチャンネルで無料公開している。
自宅で楽しめる「バレエホリデイ@home」、ダンサーのトークやレッスンも
「バレエホリデイ@home」が、4月25日から29日まで「上野の森バレエホリデイ」の公式サイトにて実施される。
ひみつまたたき、ビデオ通話による連載型公演「しぜつまいまい」全3編を生配信
ひみつまたたき おこもり公演「しぜつまいまい」が、4月25日、29日、5月4日に実施される。
Pityman「ぜんぶのあさとよるを」ビデオ通話による短編作を5夜連続配信
Pityman「ぜんぶのあさとよるを~ラブ・イズ・オンライン~」が、明日4月20日21:00からPityman公式YouTubeチャンネルで無料配信される。
音楽座ミュージカルがオンラインコンサート開催、渡辺修也・高野菜々のトークも
「音楽座ミュージカル オンラインコンサート」が、5月1日20:00から配信される。
浅野和之・大原櫻子ら出演、岩井秀人の第2回「いきなり本読み!」配信中
岩井秀人(WARE)プロデュースのイベント、第2回「いきなり本読み!」の様子が、Vimeoにて配信されている。
F/T19公式プログラム、谷口暁彦の「やわらかなあそび」公開中
メディアアーティスト・谷口暁彦の初の劇場作品「やわらかなあそび」が、vimeoの谷口公式アカウントにて公開中だ。
細谷佳正が「祇王」を朗読、特別公演「夜能」無観客生配信
特別公演「夜能」が、4月24日19:00から観劇サービス・ステージチャンネルにて生配信される。
一緒に大声で歌いましょう、鳥の劇場がGWに別役作品をライブ配信
鳥の劇場「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」が、4月29日から5月10日までの期間中に計8回、鳥の劇場公式YouTubeチャンネルでライブ配信される。
文学座の生田みゆきがオンラインレッスン
文学座の生田みゆきが、オンラインによる戯曲・小説朗読講座を開講する。
KAKUTAのリモートリーディング企画第3弾、市川しんぺー・椎木樹人が初参加
KAKUTA「リモート読み合わせ遊び」第3弾が、明日4月18日19:00から、KAKUTAのYouTube公式チャンネルでライブ配信される。
かぶきにゃんたろうが見得を切る!Twitterでチャレンジ動画を公開
歌舞伎座公式キャラクター・かぶきにゃんたろうが、「かぶきにゃんたろうチャレンジ」と題した動画を公式Twitterアカウントにて公開している。
根本宗子の“リモート芝居”「あの子と旅行行きたくない。」音楽はチャランポ小春
超、リモートねもしゅー「あの子と旅行行きたくない。」が、明日4月17日18:00より動画配信サイト・Filmuyでレンタル販売開始される。
ミュージカル俳優がバトンつなぐチャンネル開設、中川晃教・加藤和樹が弾き語る
YouTubeチャンネル「love musical love theater~劇場にふたたび音楽が溢れる日まで~」が開設された。
朗読音楽劇「エデンの東のそのまた東」生配信、出演に千田阿紗子&法月康平
朗読音楽劇「エデンの東のそのまた東」が、4月28日21:00からYouTubeにて無料ライブ配信される。
自分好みに育てた少女はやがて…二期会オペラ「ルル」振付・ソロダンサーに中村蓉
東京二期会オペラ劇場「ルル」(新制作)が、7月10日から12日まで東京・東京文化会館 大ホールで上演される。
新妻聖子が「ボディガード」劇中歌を“バンド編”として遠隔セッション
新妻聖子が昨日4月14日に、自身の公式Twitterアカウントにて、ホイットニー・ヒューストン「QUEEN OF THE NIGHT」セッション動画を“バンド編”として公開した。
宮本亞門「上を向いてプロジェクト」始動、多彩な出演者が歌とメッセージで応援
宮本亞門が立ち上げた「上を向いて~SING FOR HOPE プロジェクト」が始動。多彩な出演者が坂本九の「上を向いて歩こう」を歌う動画が、昨日4月14日に同企画の公式サイトおよび公式YouTubeチャンネルにて公開された。
辻本知彦・森山未來らのユニットきゅうかくうしお、本日YouTubeで生配信
辻本知彦、森山未來らのユニット・きゅうかくうしおが、本日4月15日17:00からYouTube Liveで生配信を実施する。
柿喰う客「美少年」「御披楽喜」「いまさらキスシーン」ほかをYouTubeで公開
柿喰う客が、公式YouTubeチャンネルにて過去公演の映像を無料公開している。
投げ銭システムに音声配信、おぼんろ「メル・リルルの花火」配信形態が変更に
おぼんろの第18回本公演「メル・リルルの花火」が、このたびの新型コロナウイルスの感染状況拡大に鑑み、さらに上演形態を変更することがわかった。
KAKUTA“リモート読み合わせ遊び”第2弾、「彼の地」を本日19時からライブ放送
KAKUTA「リモート読み合わせ遊び」第2弾が、本日4月14日19:00から、KAKUTAのYouTube公式チャンネルでライブ配信される。
私立恵比寿中学の主演舞台「ボクコネ」が有料配信、アフタートークも
私立恵比寿中学(エビ中)主演「ボクコネ~ぼくはテクノカットよりコネチカット」の有料配信が、4月18・19日と、24日から26日まで実施される。
劇団た組がインターネット演劇を実施、男たち4人の日常をつづる
劇団た組 インターネット公演「要、不急、無意味(フィクション)」が4月18・19日に行われる。
「ビューティフル」キャストら80名が集結、日本からは平原綾香が参加
ミュージカル「ビューティフル」の世界各国のキャストとミュージシャンがオンラインで集結。日本からは平原綾香が参加した。