塩田康平の初脚本・演出作「監獄REQUIEM」開幕、主演の佐藤永典「ぜひ見届けて」
「監獄REQUIEM」が、昨日2月3日に東京・新宿村LIVEで開幕した。
生バンドでライブしよ!植田圭輔・大平峻也・北村諒・立石俊樹の「2.5次元 LIVE SHOW」
「2.5次元 LIVE SHOW」(全2話)が2月12日22:00よりBSスカパー!で放送される。
「青空ハイライト」千秋楽公演を配信、主演の三浦海里は“曇り空好き”な青年役
「『青空ハイライト』~from 主役の椅子はオレの椅子」の千秋楽公演配信が決定した。
宝塚歌劇団のOGたちが見せる夢、オンライン歌劇「スウィート・ホット・ロード」スタート
インタラクティブ・オンライン歌劇「スウィート・ホット・ロード~蝶々たちの夢~」が2月21日よりStreaming+で配信される。
男子校さながらの「ヒプステトーク」、植木豪のお気に入りは「伸びた~」
1月30・31日に開催されたオンラインイベント「マツリー」にて、トーク番組「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage Talk by シアターコンプレックス×ステージナタリー」が配信された。
3密回避「デジタル博品館劇場」に藤田朋子×玉城裕規ら4組
「デジタル劇場製作委員会PRESENTS 三密回避シチュエーションオムニバス舞台『デジタル博品館劇場』~なお、近づきたくても近づけない人々の悲喜交々~」が、2月19日から21日まで東京・博品館劇場で上演される。
本日深夜放送開始の「FAKE MOTION」板垣瑞生ら集結した新ビジュアル公開
本日2月3日深夜より日本テレビ系で放送開始されるテレビドラマ「FAKE MOTION -たったひとつの願い-」の新ビジュアルが公開された。
空間現代の演奏と三重野龍のグラフィックが融合「ZOU」1週間限定で無料配信
空間現代×三重野龍「ZOU」が、2月7日10:00から14日23:59まで京都・ロームシアター京都の公式YouTubeチャンネルにて無料配信される。
「メリーさんの羊」開幕、演出の山下悟「芝居の魅力、美しさ、儚さ、そして楽しさを」
山の羊舎「メリーさんの羊」が昨日2月2日に開幕した。
戦隊ヒーローに挑むTEAM NACSのコスチュームお披露目、ラスボス役に吉田羊
WOWOWのオリジナル番組「がんばれ!TEAM NACS」内で放送される「バック・トゥ・ザ・戦隊・フューチャーズ」のコスチュームが公開された。
国立能楽堂で初のクロマキー撮影、最新の映像技術を取り入れた狂言「蝸牛」配信
伝統芸能エンタテインメントプログラム「蝸牛~KAGYU~」が、オンライン配信プラットフォーム・neo bridgeで2月5日19:00より生配信される。
石井一孝の「ミュージカル高座」第4弾は「レ・ミゼラブル 超!!解説」
「石井一孝のミュージカル高座~ZOOM編~Vol.4」が、2月13日20:00からZoomを介してオンライン配信される。
「薄桜鬼 真改」梅津瑞樹扮する相馬主計ら中心にしたビジュアル公開、座談会第2弾も
「ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計 篇」のビジュアルが公開された。
ヨーロッパ企画、2月の配信ラインナップは“ちと野心的”、ゲストにノゾエ征爾ら
ヨーロッパ企画による生配信企画「YouTube Live『ヨーロッパ企画の生配信』@ヨーロッパ企画公式チャンネル」の2021年2月期プログラムが発表された。
屋良朝幸&m.c.A・Tライブの東京公演を配信、裏側熱く語るトークも
The TOMOYUKI YARA & m.c.A・T「LIVE MOVIE & Special Talk 50% B I T T E R fnk 75% IN Stellar Ball 2020.12.26」が、2月9日19:00から14日23:59までオンデマンド配信される。
「Defiled」「Equal」「35MM」、2月13日から一挙配信スタート
「Defiled-ディファイルド-」「『イコール-』(リーディングスタイル)」「35MM: A MUSICAL EXHIBITION」が、2月13日から3月31日まで一挙配信される。
「赤い靴」公開を前にマシュー・ボーンがオンライントーク、友谷真実も参加
映画「マシュー・ボーン IN CINEMA/赤い靴」が2月11日から東京・Bunkamura ル・シネマほか全国で順次公開されることを記念し、2月6日にオンライントークイベントが開催される。
「いきなり本読み!」今回の演出は宮藤官九郎、出演に中村獅童ら
岩井秀人(WARE)プロデュース「いきなり本読み! with 宮藤官九郎」が2月13日にオンライン生配信される。
大森ヒロシ×故林広志「更地」シリーズ最新作、初参加の辻沢杏子ら出演
大森カンパニープロデュース公演「更地SELECT SAKURA V」が、2月26日から3月7日まで東京・小劇場B1で上演される。
坂東巳之助&シム・ウンギョンの新作ミュージカル、三浦涼介ら追加キャスト解禁
4・5月に上演されるミュージカル「消えちゃう病とタイムバンカー The Vanishing Girl & The Time Banker」の追加キャストと公演詳細が明らかになった。
DRUM TAO「THE BEST LIVE 祭響」配信、創作への思い語る特典映像も
DRUM TAO「THE BEST LIVE 祭響 Saikyo」が、明日1月30日にStreaming+、LINE LIVE-VIEWING、ZAIKOにて配信される。
「松尾スズキと30分の女優」に吉田羊、多部未華子、麻生久美子、黒木華
3月28日にWOWOWプライムで放送される「松尾スズキと30分の女優」の出演者が発表された。
“無言”とは何か?スパイラルホールの新フェスティバル「ZIPPED」
無言に耳をすますパフォーマンスフェスティバル「ZIPPED(ジップド)」が2月7日に東京・スパイラルホールからStreaming+でライブ配信される。
坂東玉三郎&尾上菊之助が“美しき女方の世界”に迫るオンライントークショー開催
「坂東玉三郎・尾上菊之助 オンライントークショー ~美しき女方の世界~」が、2月13日にStreaming+で配信される。
牧島輝からのバレンタインプレゼント、オンラインイベントのゲストに田村心・有澤樟太郎
「牧島輝 オンラインバレンタインイベント -Gift-」が、2月14日にオンライン配信される。
草刈民代が芸術監督・演出務める「INFINITY」無観客公演を生配信
1月30日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開催される「INFINITY DANCING TRANSFORMATION」の無観客公演が、PIA LIVE STREAMにて生配信される。
あの“大規模スポーツイベント”がどこよりも早く開会、前田司郎の配信映画「THE ORINGPIC」
五反田団の前田司郎が監督・脚本を務める配信映画「THE ORINGPIC」が、1月30日からVimeoオンデマンドで配信される。
幕末の武士・渋沢平九郎の生涯をフルオーケストラで描く新作歌劇、映像配信も
「歌劇 幕臣・渋沢平九郎」が、2月6日に埼玉・深谷市民文化会館 大ホールで上演される。
TAAC「世界が消えないように」永嶋柊吾・松本大らが挑む、罪悪感でもつながる大学生たちの物語
TAAC「世界が消えないように」が4月7日から13日まで、東京・駅前劇場で上演される。
「HKT48、劇団はじめます。」2劇団それぞれのビジュアル解禁、客演も発表
「HKT48、劇団はじめます。」のビジュアルが解禁された。