オヒトリ、犬猫会の山猫智代を招き行う「オフタリ」2作品を交互に無観客生配信
オヒトリの無観客生配信公演「オフタリ」が、3月21日にオヒトリのYouTubeチャンネルで生配信される。
舞台は不思議な踊る島、くまもと演タメ学園生徒会のミュージカル「GO!サニーGO!」
くまもと演タメ学園生徒会「GO!サニーGO!」が、2月20・21日に熊本・熊本市男女共同参画センター はあもにい 多目的ホールで上演される。
「ヨコハマ学生演劇フェス」に6団体が参加、審査委員長は横内謙介
「ヨコハマ学生演劇フェス2020」が、2月22・23日に神奈川・かながわアートホールで開催される。
TheStoneAgeヘンドリックスが“女たちの不協和音”を描く「2月の現状」
TheStoneAgeヘンドリックス ツープラトン公演「2月の現状」が2月20日から22日まで、大阪・大阪市中央公会堂 小集会室で上演される。
憧れの俳優は?天海祐希&山崎育三郎のドライブ企画後編が公開
本日2月16日に研音の公式YouTubeチャンネル「Ken Net Channel」で、山崎育三郎のドライブ企画第2弾の後編が公開された。
早乙女太一プロデュースの「祈り人」世界で活躍するアーティストと映像でコラボ
早乙女太一プロデュースによる映像作品「祈り人」が、2月20日からVimeoにて配信される。
廣瀬友祐の配信ライブ「H+our」第2弾、気心知れたバンドの演奏で歌&トーク
「廣瀬友祐 MUSIC & TALK『H+our #02』」が3月4日20:00からTwitCasting(ツイキャス)プレミアムで配信される。
岩井秀人「いきなり本読み!」、演出の宮藤官九郎「本読みって面白い」
岩井秀人(WARE)プロデュース「いきなり本読み! with 宮藤官九郎」が2月13日にオンライン生配信された。
井澤勇貴が不敵な笑み…山田ジェームス武・谷佳樹・辻諒とうち劇「マトリョーシカの微笑」
うち劇「マトリョーシカの微笑~禁断の果実編~」が、2月20日にオンラインのエンタテインメントスペース・SPWNでライブ配信される。
市川海老蔵が3D演出で「三番叟」を舞う、EBIZO THEATERがリアルタイム配信
EBIZO THEATER NPO法人設立記念公演「『Earth & Human』by 1→10(ワントゥーテン)」が2月20日に、ボリュメトリックビデオスタジオ-川崎からリアルタイム配信される。
SOLO Performance ENGEKIプロジェクト、佐藤元・永塚拓馬の朗読劇を配信
SOLO Performance READING「HAPPY END」が、2月21・22日にStreaming+とローチケ LIVE STREAMINGで配信される。
神里雄大が席主を務める「オンライン・マテ茶会」
「オンライン・マテ茶会」が、3月6・7日に開催される。
地蔵中毒のスズナリ進出は暴露後にVHSを投函され続ける男の物語、松尾スズキに進路相談も
劇団「地蔵中毒」の無教訓意味なし演劇vol.13「宴たけなわ 天高く円越える 孫世代」の詳細が決定した。
「ヒロステ」初演、田村心・小林亮太・北村諒・岩永洋昭のコメンタリー付きで配信
「『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage」のキャストコメンタリーが、2月20日19:00からシアターコンプレックスで配信される。
「ダンコレ」アラン・プラテル&キム・ジェドクの映像作品がオンライン配信開始
「横浜ダンスコレクション2021」の一環として、アラン・プラテル率いるles ballets C de la Bの作品集と、キム・ジェドク「Darkness Poomba」が、本日2月15日にPIA LIVE STREAMにて配信開始された。
大崎捺希主演「ネット怪談×百物語」川本紗矢ら、シーズン6のキャスト決定
「YouTube 背神ドラマ『ネット怪談×百物語』」シーズン6のキャストが決定した。
少年社中「劇場に眠る少年の夢」“ディレクターズカット版”をアンコール配信
「少年社中ライブストリーム『劇場に眠る少年の夢』」内で披露されたリーディング公演が、本日2月13日からStreaming+、ローチケ LIVE STREAMING、PIA LIVE STREAMにてアンコール配信される。
富田翔主演「知恵と希望と極悪キノコ」千秋楽公演の生配信決定、特典映像付き
富田翔が主演を務める「知恵と希望と極悪キノコ」の生配信が決定した。
中村壱太郎MCの「上方藝能、おもろいねんで!」第2回のテーマは“能楽”
中村壱太郎がMCを務めるオンライントークライブ「上方藝能、おもろいねんで!」の第2回が、2月25日20:00からStreaming+にて配信される。
創作過程をnoteで公開「NO PROGRESS」WIP公演が明日開幕
「NO PROGRESS」のワーク・イン・プログレス公演が、明日2月13日と14日に東京・SCOOLで開催される。
「ロミオとジュリエット」原作&ミュージカルを深掘り、ニコ生特番に紅ゆずる
「宝塚歌劇 星組 ニコニコ貸切記念特番『ロミオとジュリエット』シェイクスピア×ミュージカル協奏曲(コンチェルト)」が、明日2月13日20:00からニコニコ生放送で配信される。
博多座「二月花形歌舞伎」開幕、松本幸四郎「パワーをお配りできるよう」と気合十分
「二月花形歌舞伎」が昨日2月11日に福岡・博多座で開幕。これに先立ち、10日に松本幸四郎の取材会が行われた。
“書道”テーマの「青空ハイライト」開幕、主演・三浦海里「純粋に気楽に、楽しんで観て」
「『青空ハイライト』~from 主役の椅子はオレの椅子」が、本日2月11日に東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで開幕した。
「私は元気です!」天海祐希が山崎育三郎のドライブ企画に登場、車内でプライベートトーク
本日2月11日、研音の公式YouTubeチャンネル「Ken Net Channel」で公開された山崎育三郎のドライブ企画に、天海祐希が登場する。
大竹しのぶ×栗山民也「フェードル」東京公演の模様を配信、バックステージ映像も
大竹しのぶ主演「フェードル」が、2月21日にuP!!!オンラインライブで配信される。
「消しゴム山」東京公演開幕、岡田利規「劇場という物理的な空間で演劇をやることの底力」
2020 / 2021 あうるすぽっとタイアップ公演シリーズ チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」が、本日2月11日に東京・あうるすぽっとで開幕する。
北村匠海・森崎ウィンらが出演、「FAKE MOTION」歌と芝居のイベント開催
「FAKE MOTION 2021 SS LIVE SHOW」が3月25・26日に東京・東京ガーデンシアターで開催される。
梅津瑞樹の一人芝居「HAPPY END」キービジュアル公開、ライブ配信&トークも
梅津瑞樹が出演するSOLO Performance ENGEKI「HAPPY END」のキービジュアルが公開され、併せてライブ配信、アフタートークの実施が発表された。
「福島三部作」再演スタート、谷賢一「世界に発信できることを心から嬉しく思います」
DULL-COLORED POP「福島三部作」が昨日2月9日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
ふのふに伊藤修子・小森園ひろし・左右、カセットテープに録音したトークを公開
ふのふ「カセットテープ」が明日2月11日に、ふのふ公式YouTubeチャンネルで公開される。