ひびのこづえのトップへ戻る
「かながわパフォーミングアーツアワード2025」出場団体が決定
3月15・16日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで行われる「かながわパフォーミングアーツアワード2025 ファイナル」の出場団体が決定した。
「かながわパフォーミングアーツアワード」今年も開催決定、出場団体募集中
「かながわパフォーミングアーツアワード2025」の開催が決定。出場団体の募集が、本日9月19日から開始された。
日越外交関係樹立50周年のオペラ「アニオー姫」が特別音楽朗読劇に、プレミアム上映会も
昨年、日越外交関係樹立50周年を記念して制作され、ベトナム・ハノイと東京で上演されたオペラ「アニオー姫」が、特別音楽朗読劇として立ち上げられ、さらにプレミアム上映会が開催される。
子供も大人も一緒に楽しもう!「TACT FESTIVAL2024」スタート
「TACT FESTIVAL2024」が、昨日5月3日に東京・東京芸術劇場 ほか池袋駅周辺各所でスタートした。
かながわPAA、グランプリは神田初音ファレル「懺肉祭 ~希求夜想曲Ver.~」
「かながわパフォーミングアーツアワード2024 ファイナル」が3月16・17日に神奈川・ KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで行われ、グランプリに神田初音ファレル「懺肉祭 ~希求夜想曲Ver.~」が輝いた。
「TACT FESTIVAL」2024年も開催、アオイヤマダ×アイナ・ジ・エンドのパフォーマンスも
「TACT FESTIVAL2024」が、5月3日から6日まで東京・東京芸術劇場 ほか池袋駅周辺各所で開催される。
「かながわパフォーミングアーツアワード2024」ファイナル出場団体を発表
3月16・17日に神奈川・ KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで行われる「かながわパフォーミングアーツアワード2024 ファイナル」の出場団体が、本日1月30日に発表された。
高橋一生・松たか子・多部未華子ら出演「兎、波を走る」マルチアングル配信
昨年上演されたNODA・MAP「兎、波を走る」のマルチアングル配信が、2月9日12:00から3月11日23:59まで配信プラットフォーム・Blinkyで行われる。
森山開次の「サーカス」本日広島にて上演、同時・アーカイブ配信も実施
森山開次が演出・振付・アートディレクションを手がける「サーカス」が本日9月28日に広島・JMSアステールプラザ 大ホールで上演される。Streaming+では同時配信と後日アーカイブ配信が行われる。
「かながわ短編演劇アワード」が「かながわパフォーミングアーツアワード」に名称リニューアル
「かながわパフォーミングアーツアワード2024」の最終審査が、来年3月16・17日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開催される。開催に向け、出場団体の募集が明日9月22日にスタートする。
高橋一生・松たか子・多部未華子出演の「兎、波を走る」、WOWOWで今冬放送・配信
本日8月27日に福岡・博多座で千秋楽を迎えたNODA・MAP「兎、波を走る」が今冬、WOWOWにて放送・配信されることが決定した。
松本の夜空のもと「テンペスト」幕開け、益山貴司「きっと、シェイクスピアも大満足!」
長野・まつもと市民芸術館による新作野外公演「テンペスト」が、昨日7月21日に同館のトップガーデン特設会場にて開幕した。
「奥能登国際芸術祭2023」に田中泯や長塚圭史構成「さいはての朗読劇」ほか
「奥能登国際芸術祭2023」が9月23日から11月12日まで、石川県珠洲市全域にて開催される。
「兎、波を走る」は“他者の人生を預かっている作品”、野田秀樹が感慨「いい芝居になってよかった」
NODA・MAP「兎、波を走る」の初日を終えた野田秀樹、高橋一生、松たか子、多部未華子からコメントが到着した。
“妄想”と“うつつ”が入り混じる…高橋一生ら出演、NODA・MAP「兎、波を走る」開幕
NODA・MAP「兎、波を走る」が、本日6月17日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕。これに先駆け、昨日16日にマスコミ公開ゲネプロが行われた。なお本記事には舞台写真を掲載しているため、未見の読者は注意してほしい。
子供から大人まで楽しめる「TACT FESTIVAL 2023」にひびのこづえ衣裳の「DANCE 4」ほか
「TACT FESTIVAL2023」が5月2日から7日まで東京・東京芸術劇場 ほかにて開催される。
ひびのこづえのダンス2作品上演、富山の風景を衣裳にした「TYM traveling your memory」は初披露
オーバード・ホール×ひびのこづえ「DANCE2」が、3月25・26日に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターで開催される。
松本で益山貴司が演出する新作野外劇「テンペスト」出演者決定
7月に長野・まつもと市民芸術館 トップガーデン特設会場で上演される新作野外公演「テンペスト」の出演者が決定した。
「星の王子さま」KAATで開幕、森山開次「僕たちと一緒に旅をして」
KAAT DANCE SERIES「星の王子さま―サン=テグジュペリからの手紙―」が、昨日1月21日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕した。
松本で魔法の夜を!益山貴司×ひびのこづえ×黒田育世の新作野外劇「テンペスト」
7月にまつもと市民芸術館 新作野外公演「テンペスト」の上演が決定した。
森山開次「星の王子さま」再演決定、新たに五十嵐結也・川合ロンら参加
KAAT DANCE SERIES「星の王子さま―サン=テグジュペリからの手紙―」が、来年1月21日から29日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで上演される。
森山開次・ひびのこづえ・川瀬浩介の「LIVE BONE」スペシャルver.が春秋座で
森山開次×ひびのこづえ×川瀬浩介「LIVE BONE in 春秋座」が8月21日に京都・京都芸術劇場 春秋座にて上演される。
第30回読売演劇大賞の中間選考結果発表、2022年上半期のベスト5は
第30回読売演劇大賞の中間選考結果が、本日7月27日に発表された。
野田秀樹演出「東京キャラバン the 2nd」静岡・東京で開催
「東京キャラバン the 2nd」が、11月27日に静岡・駿府城公園 紅葉山庭園前広場、12月16・17日に東京・GLOBAL RING THEATREで開催される。
ゴールデンウィークは芸劇でダンス・音楽・落語を堪能、「TACT FESTIVAL」3年ぶりに開催
「TACT FESTIVAL タクト・フェスティバル 2022」が5月1日から8日まで、東京・東京芸術劇場ほかで開催される。
「粛々と運針」開幕、加藤シゲアキが弟役の須賀健太に「どっちが兄かわからない」
NEWSの加藤シゲアキが主演を務めるPARCO PRODUCE「粛々と運針」が、本日3月8日に東京・PARCO劇場で開幕。初日に先駆け同日、劇場で取材会が行われた。
KAATの2022年度ラインナップ発表、メインシーズンのテーマは“忘”
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の2022年度ラインナップ発表会が、本日2月28日にオンラインで開催された。
NEWS・加藤シゲアキ主演「粛々と運針」全キャスト発表
NEWSの加藤シゲアキが主演を務めるPARCO PRODUCE「粛々と運針」の全キャストが決定した。
紀伊國屋演劇賞の団体賞に劇団俳優座、個人賞にひびのこづえ・松尾貴史ら5名
第56回 紀伊國屋演劇賞の結果が発表された。
ひびのこづえ×スズズカ作品が「奥能登国際芸術祭」で、島地保武・酒井はなのデュオも
10月9・10日に、ひびのこづえ×スズズカ2021「Piece to Peace」が石川・スズズカ(旧飯塚保育所)屋内ステージ、「Come and Go」が石川・ラポルト すずの中庭 特設会場にて上演される。