B&ZAI主演舞台「ANDO」が新橋演舞場で開幕、8人がバンド・ダンス・芝居で新感覚舞台
B&ZAI(バンザイ)が主演を務める舞台、松竹創業130周年 新橋演舞場100周年「ANDO」が、昨日9月5日に東京・新橋演舞場で開幕した。
暁千星&詩ちづるのお披露目公演、宝塚歌劇団星組の全国ツアー公演の中継・配信決定
宝塚歌劇星組「ミュージカル・プレイ『ダンサ セレナータ』」「カルナバル・ファンタジア『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)II』」千葉・市川市文化会館公演のライブ中継・配信が決定した。
東のボルゾイ史上、“最もバカで最もエネルギッシュ”!ミュージカル「ウテルス」開幕
東のボルゾイ 第8回公演 新作ミュージカル「ウテルス」が、昨日9月5日に東京の中目黒キンケロ・シアターで開幕した。
佐々木蔵之介の挑戦を追う、フォトブック発売決定「『ヨナ』が教えてくれたルーマニア」
佐々木蔵之介のフォトブック「光へと向かう道~『ヨナ』が教えてくれたルーマニア~」が、9月14日にアンカーより発売される。
観劇翌日まで目を腫らす覚悟で来て!五関晃一ら出演、鉄拳原作の舞台「振り子」明日開幕
A.B.C-Zの五関晃一らが出演する舞台「振り子」が明日9月6日に東京・IMAホールで開幕。これに先駆けて本日5日、囲み取材が行われた。
男は何度も落下する…梅津瑞樹主演の“新感覚サスペンス”「フォールポイント」上演決定
梅津瑞樹が主演を務める舞台「フォールポイント」が、11月19日から30日まで東京・博品館劇場で上演される。
俳優たちのやり取り描く、堤真一・中村倫也の二人芝居「ライフ・イン・ザ・シアター」開幕
堤真一と中村倫也が出演するシス・カンパニー公演「ライフ・イン・ザ・シアター」が、本日9月5日に東京・IMM THEATERで開幕した。
「義経千本桜」第三部「吉野山」Aプロ、尾上右近が清元栄寿太夫として立唄を勤める
松竹創業百三十周年「錦秋十月大歌舞伎」で上演される通し狂言「義経千本桜」の第三部「吉野山」Aプロで、清元栄寿太夫(尾上右近)が清元の立唄を勤めることが発表された。
READING HIGH「義経千本桜」が大阪で再演、杉田智和・石田彰らに山寺宏一が参加
音楽朗読劇 READING HIGH premium「TAIL to TALE ~Story from 義経千本桜~」(再演)が11月15日に大阪・梅田芸術劇場 メインホールで上演される。
タクフェス「くちづけ」に宮根誠司が本人役で特別出演「宅間ワールド全開の名作中の名作です!」
タクフェス 第13弾「くちづけ」のメインビジュアルが公開された。併せて、宮根誠司が特別出演することが発表された。
山﨑玲奈が坊っちゃん劇場にカムバック、「新 鶴姫伝説」11月3日公演より鶴姫役
今年4月より愛媛・坊っちゃん劇場で上演されている坊っちゃん劇場 第18作ミュージカル「新・鶴姫伝説~鎧に白い花を~」に、山﨑玲奈が出演。11月3日公演より鶴姫役を務める。
川隅美慎ら出演「うみねこのなく頃に」Ep6スタート、一部公演では配信も
進戯団 夢命クラシックス×07th Expansion vol.12「うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~Episode6」が、本日9月5日に東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで開幕した。
OSK日本歌劇団トップスター・翼和希の50日密着番組、拡大版を放送 NHKプラスでの配信も
NHK総合「翼和希 泥くさく華やかに 密着50日・OSKトップスター」が、9月11日19:30から関西地方で放送される。
「三島由紀夫レター教室」津田健次郎が声の出演で参加
VISIONARY READING「三島由紀夫レター教室」に声の出演で津田健次郎が参加することがわかった。津田はナレーションを務める。
稲葉賀恵×一川華のポウジュが送る「Downstate」に尾上寛之・豊田エリーらの出演決定
ポウジュ Vol.2「Downstate」の全キャストが決定した。
少年社中「パンジャンドラム」タイトルロールは橋本祥平、坪倉康晴・三好大貴・彩凪翔も出演
少年社中 第44回公演「パンジャンドラム」の追加キャストとして、橋本祥平、坪倉康晴、三好大貴、彩凪翔が出演することが明らかになった。
いっぱいボケてるのでいっぱい笑いに来てください!コンプソンズ大宮企画「猿のハイライト」開幕
コンプソンズ大宮企画#3「猿のハイライト」が、昨日9月4日に東京・ステージカフェ下北沢亭で開幕した。
片岡千之助「命のすべてを削る」、主演ルネサンス音楽劇「ハムレット」が開幕
片岡千之助が主演を務めるルネサンス音楽劇「ハムレット」が9月3日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
加藤和樹の「THE Roots」第4弾に橋本さとし、ビジュアル撮影から笑いっぱなし
「THE Roots 2026~Kazuki Kato × Satoshi Hashimoto~」が、来年2月に大阪と東京で開催される。
「ガールズ&ボーイズ」真飛聖が一人芝居に初挑戦、もう1人のキャストは公募で決定
来年4月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される、稲葉賀恵演出「ガールズ&ボーイズ」に真飛聖が出演することが明らかになった。
キャッチフレーズは“ふぉ~い~”、ふぉ~ゆ~のエンタメショー「ENTA!8」開催決定
ふぉ~ゆ~が出演する「ENTA!8 4U. Zepp in de SHOW」が、12月12日から14日まで東京・Zepp DiverCity(TOKYO)、16・17日に神奈川・KT Zepp Yokohama、20・21日に大阪・Zepp Namba(Osaka)、23・24日に愛知・Zepp Nagoyaで上演される。
荒牧慶彦と阿部顕嵐の「これ採用っスカ?」イベントに武子直輝・雷太・皇希・持田悠生が出演
荒牧慶彦と阿部顕嵐がプロデューサーを務めるイベント「『~企画プレゼンバラエティ~これ採用っスカ?』誰ですか?日曜日に大事なプレゼン会議を入れたのは!フェスと称した株主総会」(通称これサイフェス)に、武子直輝、雷太、皇希、持田悠生が出演することが明らかになった。
私たちの全力をぶつけてまいります、ヒプステ“中王区”公演の第2弾がスタート
「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Ideal and Reality-」が、本日9月4日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕した。
Musical「Query」朗読版と通常版の2バージョンで上演、松浦司・丘山晴己らが出演
Musical「Query」が、9月から10月にかけて東京と大阪で上演される。
中井貴一×行定勲、小津安二郎をモデルにした舞台「先生の背中」テレビ初放送
パルコ・プロデュース2025「先生の背中~ある映画監督の幻影的回想録~」が、衛星劇場で9月28日19:30からテレビ初放送される。
ナレーターは伊原六花、全国高等学校ダンス部選手権のドキュメント番組
ABCテレビで9月6日15:30から放送されるドキュメント番組「DCC 第13回 全国高等学校ダンス部選手権 ~2分30秒にかけた夏~」で、伊原六花が番組ナレーターを務める。
下平慶祐の演出で日本初演、田上真里奈・松村龍之介ら出演「Belleville」開幕
「Belleville」が、昨日9月3日に東京・すみだパークシアター倉で開幕した。
シネクイントでの2.5次元作品上映、第2弾は舞台「HUNTER×HUNTER」2作品
「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE」「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 2」が、9月12日から21日まで東京・シネクイントで上映される。
NHK「あさイチ」“私の読書の楽しみ方”特集、本好きの上白石萌音が登場
9月10日8:15からNHK総合で放送される「あさイチ」に、上白石萌音が出演する。
Lead古屋敬多が活動を休止し静養に専念、「I LOVE MUSICAL」は降板
Leadの古屋敬多が、心身の不調により当面の間活動を休止することが発表された。