時間をおいて見つめ直した“もぞもぞする青春”描く、コーポ 指「み」
コーポ 指 第5回公演「み」が7月18日から20日まで東京・RAFTにて上演される。
手塚治虫「火の鳥」原作にHIxTOと11名のダンサーがダンスと演劇で描く「flow」
「flow -手塚治虫『火の鳥』より-」が7月12・13日に兵庫・西宮市民会館 アミティ・ベイコムホールにて上演される。
「劇場で出会う文学」第2弾に小川洋子「ホタルさんへの手紙」、出演は二階堂和美
「劇場で出会う文学vol.2 ~小川洋子×朗読×音楽~」が9月2日に岡山・岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場にて上演される。
村川絵梨×艶∞ポリスが再タッグ「またしても登場して頂きましょう」上演決定
村川絵梨企画 艶∞ポリス番外公演「またしても登場して頂きましょう」が、8月19日から24日まで東京のニュー・サンナイで上演される。
乗越たかおの舞踊評論家養成プログラム、第3期は聴講生も募集
舞踊評論家の乗越たかおがメンターを務める「舞踊評論家 派遣プログラム」第3期の募集が始まった。
怪談イベント「Tokyo Kaidan Collection」に平野綾・佐藤流司、藤原紀香・平野良
怪談をテーマにしたリアルイベント「Tokyo Kaidan Collection」が、8月21日から24日まで東京・シアターHで開催され、平野綾、佐藤流司、藤原紀香、平野良が出演する。
佐々木蔵之介の一人芝居「ヨナ」シビウで閉幕、ウォーク・オブ・フェイム受賞も決定
佐々木蔵之介の一人芝居「ヨナ-Jonah」東欧公演が、6月26日にルーマニア・シビウのラドゥ・スタンカ国立劇場で閉幕した。
「芳雄のミューFes.」ゲストの凪七瑠海に密着!「宝塚プルミエール」望海&彩風インタビューも
7月26日16:30から、WOWOWライブで「『宝塚プルミエール』凪七瑠海 密着取材」が放送される。
「七月大歌舞伎」夜の部、市川染五郎・市川團子の「蝶の道行」特別ビジュアル
松竹創業百三十周年「七月大歌舞伎」夜の部で上演される「蝶の道行」の特別ビジュアルが公開された。
「メリー・ポピンズ」2026年に上演、タイトルロールは濱田めぐみ・笹本玲奈・朝夏まなと
ミュージカル「メリー・ポピンズ」が、来年3月から6月にかけて東京と大阪で上演される。
大河ドラマ「べらぼう」に藤間爽子・甲斐翔真、初の大河出演に喜び「存分に楽しみます」
横浜流星が主演を務めるNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」に、藤間爽子、甲斐翔真が出演する。
iaku「はぐらかしたり、もてなしたり」開幕に横山拓也「この作品をつくることができて大満足」
iaku「はぐらかしたり、もてなしたり」が昨日6月27日に東京・シアタートラムで開幕した。
Butlers’ 歌劇「悪魔執事と黒い猫」ディナーショーをコットンクラブで開催、藤田玲らが出演
「Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』Devils’ Harvest シークレットディナーショー」が、9月26日から28日まで東京・COTTON CLUBで開催される。
宝塚歌劇月組「GUYS AND DOLLS」宝塚大劇場千秋楽のライブ中継・配信決定
宝塚歌劇月組 ブロードウェイ・ミュージカル「GUYS AND DOLLS」兵庫・宝塚大劇場の千秋楽がライブ中継・配信される。
礼真琴「愛にあふれたこの場所で」、男役の集大成「阿修羅城の瞳」東京公演が本日開幕
宝塚歌劇団星組トップスター・礼真琴の退団公演、宝塚歌劇星組「ミュージカル『阿修羅城の瞳』」「ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』」の東京公演が、本日6月28日に東京・東京宝塚劇場で開幕。それに先駆け、昨日27日に通し舞台稽古が行われた。
近藤良平の「芸術監督クロストーク」第8弾ゲストに木ノ下裕一
<芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」>Vol.8が8月13日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 映像ホールにて開催される。
ミュージカル「ブラック・ジャック」開幕に坂本昌行「ピノコが裏の主役」
坂本昌行が主演するミュージカル「ブラック・ジャック」が、本日6月28日に東京・IMM THEATERで開幕。これに先駆けて昨日27日に、フォトコールと取材会が行われた。
Noism0+Noism1による2本立て公演「アルルの女」「ボレロ」新潟で開幕
Noism0 + Noism1「アルルの女」 / 「ボレロ」が、本日6月27日に新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈劇場〉で開幕する。
OSK日本歌劇団「レビュー 夏のおどり」に向け、翼和希「“チョンパ”の感動を劇場で体感して」
松竹創業130周年 新橋演舞場100周年 OSK日本歌劇団「レビュー 夏のおどり」に向け、翼和希と千咲えみの取材会が本日6月27日に東京都内で行われた。
「消えていくなら朝」戯曲を期間限定公開、蓬莱竜太「想像力を膨らませながら、劇場に足を運んで」
シリーズ「光景-ここから先へと-」Vol.3「消えていくなら朝」の戯曲が、新国立劇場の公式サイトにて期間限定で公開される。
困難を乗り越え…舞台「東京リベンジャーズ」大阪で開幕、木津つばさが謝辞
舞台「東京リベンジャーズーThe LAST LEAPー」が、昨日6月26日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開幕した。
ABCラジオで鳥越裕貴の番組がスタート!鳥越が神社を語り、“大阪愛”を叫ぶ
ABCラジオで鳥越裕貴のラジオ番組「みっくすっ。~鳥越裕貴のぴちぱち~」が、7月3日25:00から放送される。
加藤清史郎・渡邉蒼ら出演「デスノート THE MUSICAL」公演詳細明らかに
「デスノート THE MUSICAL」の東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)公演の日程と、ツアー公演の日程・会場が発表された。
フリーアナウンサー堀井美香の初主演作「フェードラ -炎の中で-」開幕
フリーアナウンサーの堀井美香が主演を務める「フェードラ -炎の中で-」が、昨日6月26日に東京・銕仙会能楽研修所で開幕した。
沢口靖子・野呂佳代が熱海五郎一座にゲスト出演、三宅裕司が期待「もの凄い化学反応が起こりそう」
熱海五郎一座による“新橋演舞場シリーズ”の第12弾が、来年6月に東京・新橋演舞場で上演される。
「ハリー・ポッターと呪いの子」平方元基・吉沢悠らが卒業、2026年1月まで公演延長も決定
東京・TBS赤坂ACTシアターでロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の公演期間が、来年1月31日まで延長されることが決定した。
ミュージカル「レベッカ」7年ぶりの上演、演出は山田和也
ミュージカル「レベッカ」が、来年5・6月に東京・シアタークリエで上演される。
松本潤らが出演したNODA・MAP「正三角関係」ロンドン公演、WOWOWで放送・配信
松本潤、長澤まさみ、永山瑛太が出演したNODA・MAP「正三角関係」イギリス・ロンドン公演の収録映像が、8月9日18:00からWOWOWで放送・配信される。
ハウステンボス歌劇団が長崎とベトナムをつなぐ、北林佐和子の歴史歌劇「花は海を越えて」
ハウステンボス歌劇団 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」が8月1日より長崎・ハウステンボス歌劇大劇場にて上演される。
舞台「じゃりン子チエ」澤井梨丘・波岡一喜・三倉茉奈扮するチエ一家のビジュアル解禁
松竹創業130周年記念「じゃりン子チエ」のビジュアルが解禁された。