新ミュージカル「スタミュ」シリーズ最終章を2026年に上演、三井淳平らが出演
「新ミュージカル『スタミュ』-STARDUST STAGE-」が、来年2月から3月にかけて東京と大阪で上演される。
高野菜々が広島・東京でソロコンサート、ゲストに咲妃みゆ・新妻聖子・福井晶一
高野菜々ソロコンサート「GIFT」が、来年3月13日に広島・JMSアステールプラザ 中ホール、22日に東京・I'M A SHOWで開催される。
俳優6人で30を超える役を演じ分け、劇団三毛猫座「不思議の国のアリス」
劇団三毛猫座 第八回本公演「不思議の国のアリス」が来年1月9日から12日に京都・京都芸術センター フリースペースにて上演される。
弦巻楽団が野沢尚「砦なき者」を舞台化、メディアの光と闇を描く
弦巻楽団#42 舞台「砦なき者」が11月13日から16日まで北海道・生活支援型文化施設コンカリーニョにて上演される。
篠原聖一のDANCE for Life、今年は「Carmen」主演は下村由理恵
「DANCE for Life 2025 篠原聖一 バレエ・リサイタル Carmen」が11月20日に東京・新国立劇場 中劇場にて上演される。
池の下の結成30周年記念公演「ガラスの動物園」“戦争前夜”という視点でアプローチ
池の下「ガラスの動物園」が12月12日から14日まで東京・劇場MOMOにて上演される。
工場廃液による汚染被害を巡る、燐光群新作「高知パルプ生コン事件」
燐光群「高知パルプ生コン事件」が10月31日から11月24日まで東京・岡山・高知・大阪にて上演される。
ミュージカル「十二国記」主演の柚香光が山田章博の原画展を訪問
ミュージカル「十二国記 -月の影 影の海-」で主演を務める柚香光が、兵庫・姫路文学館で開催中の特別展 「『十二国記』山田章博原画展」を10月上旬に訪問。その様子を収めた写真が到着した。
三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂」ビジュアル解禁、松本幸四郎・片岡愛之助・中村獅童がキリリと並ぶ
11月に東京・歌舞伎座にて上演される、三谷幸喜作・演出の新作歌舞伎、三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン)~幕を閉めるな~」のティザービジュアルが公開された。
文学座×演劇集団キャラメルボックスが初コラボ、「賢治島探検記」を新演出で
文学座×キャラメルボックス「賢治島探検記 2026」が、来年1月7日から18日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
「売春捜査官」高円寺K'sスタジオで無料上演、つかこうへいに師事した木村夏子の演出で
K'sスタジオ提携公演「売春捜査官」が、10月15日から19日まで東京・高円寺K'sスタジオで上演される。
ブレヒトの“遊戯性に満ちた”「プンティラ旦那と下男のマッティ」松本修率いるMODEが上演
MODE「プンティラ旦那と下男のマッティ」が10月17日から26日まで東京の座・高円寺1で上演される。
カムカムミニキーナ創立35周年記念作品は「くまむく」、松村武・八嶋智人が意気込み
カムカムミニキーナvol.75「くまむく~閻魔悪餓鬼温泉騒動記~」が、11月13日から23日まで東京の座・高円寺1、29・30日に大阪・近鉄アート館で上演される。
歌舞伎座「義経千本桜」通し上演、Bプロがスタート 尾上右近・坂東巳之助が初役
10月1日に東京・歌舞伎座で開幕した松竹創業百三十周年「錦秋十月大歌舞伎」のBプロが、昨日12日にスタートした。
「流々転々 KOBE1942-1946」ビジュアル&山口茜のコメントが公開
来年2月14・15日に兵庫・神戸文化ホール 中ホールにて上演される「流々転々 KOBE1942-1946」のビジュアルが公開された。
ずっと観ている。観られてる…殿様ランチの“令和完全版”「はりこみ」
殿様ランチ「はりこみ」が11月12日から16日まで東京・駅前劇場にて上演される。
塚原大助のブロッケン第3弾は深井邦彦作・演出「さよなら挽歌」
ゴツプロ!Presents / ブロッケンver.3「さよなら挽歌」が12月12日から21日まで東京・新宿シアタートップスにて上演される。
よろしくお願いシマースハイ!!! 本田礼生・赤澤燈・加藤良輔の「クリエイターズハイ!!!」開幕
本田礼生、赤澤燈、加藤良輔が出演する三人芝居「クリエイターズハイ!!!」が、本日10月12日に東京・シアターサンモールで開幕した。
ぱぷりか11月公演の詳細決定、“俳優と劇作家の夫婦”軸にした「人生の中のひとときの瞬間」
ぱぷりか第8回公演の詳細が決定した。
「モンゴル・ハーン」開幕、モンゴル生まれ日本育ちの白鵬翔「何度も泣いた」と感動伝える
日本モンゴル友好記念事業「モンゴル・ハーン Japan Tour 2025」が10月10日に東京・東京国際フォーラム ホールCで開幕した。当日はアンバサダーの元横綱・白鵬翔が来場し、初日公演を観劇。カーテンコールで花束を贈呈した。
つかこうへいの小説を舞台化、9PROJECT「広島に原爆を落とす日」脚本・演出は渡辺和徳
9PROJECT vol.23「広島に原爆を落とす日」が11月21日から24日まで東京・シアターΧにて上演される。
劇団皇帝ケチャップが現役女子高生作家を巡る「その事件、推理小説家には荷が重い」をWキャストで
劇団皇帝ケチャップ 第20回本公演「その事件、推理小説家には荷が重い」が11月12日から16日まで東京・浅草九劇にて上演される。
人となりが芸人軸にした“コメディ×ミステリー”「カメレオン探偵」
人となり 第3回公演「カメレオン探偵」が10月24日から26日まで東京・アトリエファンファーレ東新宿にて上演される。
栗山民也が「慰霊と未来への眼差しで」届ける、佐藤隆太・牧島輝らの「明日を落としても」開幕
「明日を落としても」が本日10月11日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで開幕した。
物語の一瞬一瞬を生きた声でつづる林英世の「ひとり語り」25周年記念ツアー幕開け
「林英世ひとり語り2025~25周年記念ツアー~」が昨日10月10日に大阪・五風荘にて開幕した。
岩松了が“具体的な美術ではなく抽象に挑戦した”「私を探さないで」幕開け
M&Oplaysプロデュース「私を探さないで」が、本日10月11日に東京・本多劇場で開幕した。
「狂人なおもて往生をとぐ」開幕 木村達成「2時間20分ノンストップ、ぜひ目撃をしにいらして」
木村達成が主演を務める「狂人なおもて往生をとぐ~昔、僕達は愛した~」が本日10月11日に東京・IMM THEATERにて開幕した。
舞台「美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!」開幕、広井雄士は「全員で千秋楽まで駆け抜けたい」
「『美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!』on STAGE」が去る10月9日に東京・ヒューリックホール東京で開幕した。
神戸セーラーボーイズ年末の定期公演に「不思議の国の青年アリス」「ぜんまい仕掛けのココロ」
神戸セーラーボーイズ 定期公演vol.5「不思議の国の青年アリス」「ぜんまい仕掛けのココロ」が12月から来年1月にかけて兵庫と東京で上演される。
再演だからこそできる楽しみ方も!忍ミュ第15弾再演、東京でスタート
「ミュージカル『忍たま乱太郎』第15弾 再演 走れ四年生! 戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~」が本日10月11日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソにて開幕した。