3creators+5actorsの第2回公演「ドラマトゥルギー」入江おろぱ・四方田直樹・吉﨑崇二らが参加
3creators+5actors「ドラマトゥルギー」が、7月31日から8月4日まで東京・スペースあやで上演される。
細田守の長編アニメ「果てしなきスカーレット」市村正親・吉田鋼太郎・白石加代子らが参加
細田守が監督・脚本・原作を務める長編アニメーション作品「果てしなきスカーレット」に、声優として市村正親、吉田鋼太郎、白石加代子らが出演することが発表された。
松田岳が筋挫傷悪化で刀ステを降板、長曽祢虎徹役は下尾浩章
「舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼」で長曽祢虎徹役を務める松田岳が、筋挫傷の症状が悪化したことに伴い、同公演を降板することが発表された。
宝塚歌劇団月組が映画「侍タイムスリッパー」を舞台化、主演は鳳月杏・天紫珠李
宝塚歌劇月組 ミュージカル「侍タイムスリッパー」が、来年1月9日から20日まで東京・東京国際フォーラム ホールC、28日から2月5日まで大阪・東京建物 Brillia HALL 箕面(箕面市立文化芸能劇場)で上演される。
第36回高松宮殿下記念世界文化賞、演劇・映像部門にアンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケル
第36回高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者が、本日7月15日に発表され、同日昼に東京都内で受賞者発表記者会見が行われた。
映画「夏の砂の上」治と優子は再会する?玉田真也・オダギリジョー・髙石あかりの答えは
玉田真也が監督・脚本を担い、オダギリジョーが主演・共同プロデューサーを務めた映画「夏の砂の上」のティーチインイベントが、昨日7月14日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、玉田とオダギリ、出演者の髙石あかりが出席した。
テジュが作・演出務めるミュージカル「マクベス:空の玉座」宇佐美えり・フクシノブキらが出演
テジュが作・演出を手がけるミュージカル「マクベス:空の玉座」の追加出演者が明らかになった。
【7月16日~22日】今週開幕の公演
ステージナタリーで紹介した、今週開幕する公演をお知らせします。詳細は各リンク先で確認を。
植田鳥越「口は〇〇のもと」東京と京都で開催、井阪郁巳・北園涼らがゲスト出演
植田圭輔、鳥越裕貴が出演するイベント、植田鳥越「口は〇〇のもと」が、8月17日に東京・ニッショーホール、31日に京都・KBSホールで開催される。
多和田葉子台本、細川俊夫作曲の新作オペラ「ナターシャ」リハーサルが開始
8月に東京・新国立劇場にて上演される新作オペラ「ナターシャ」のリハーサルが昨日7月14日にスタート。その様子が公開された。
今夜放送「うたコン」にアバンギャルディ、松平健×DA PUMPのコラボも
本日7月15日19:57からNHK総合で放送される「『うたコン』昭和・平成 歌って踊れるヒット曲!」にアバンギャルディ、松平健らが出演する。
舞台「死んだ山田と教室」“声だけの存在になってしまった”山田役に古岡祐樹
TANK PLAN #2 舞台「死んだ山田と教室」の追加出演者が明らかになった。
劇団民藝の稽古場公演、アーサー・ミラー「記憶の危うさについて」を日本初演
劇団民藝 KEIKOBA公演「記憶の危うさについて」が、7月27日から8月7日まで神奈川・劇団民藝稽古場で上演される。
「礼真琴ラストデイ」ライブ中継スペシャル企画、「1789」アンコール上映やコラボメニュー販売も
「礼真琴ラストデイ」ライブ中継の開催に際し、スペシャル企画の実施が決定した。
主演は金子隼也・佐藤弘樹・鵜飼主水、王ステシリーズ第8弾「虚の王:‖」
舞台「虚の王:‖」が、12月11日から18日まで東京・IMAホールで上演される。
劇団四季「ゴースト&レディ」名古屋公演千秋楽を配信、見逃し配信も
劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」愛知・名古屋四季劇場公演のライブ配信が決定した。
ウクライナの作家ミハイル・ブルガーコフのベストセラーを地点が上演、「巨匠とマルガリータ」
地点「巨匠とマルガリータ」が、9月27日から10月13日まで京都・アンダースローで上演される。
朝美絢ら出演、宝塚歌劇雪組の御園座公演「パリのアメリカ人」中継&配信決定
宝塚歌劇雪組「ミュージカル『An American in Paris(パリのアメリカ人)』」のライブ中継・配信が決定した。
「音楽の日2025」昆夏美・石丸幹二らが参加するディズニー企画の歌唱エリア公開
TBS系大型音楽特番「音楽の日2025」にて昆夏美、石丸幹二、新妻聖子、宮野真守、小林唯、清水美依紗らが参加する「東京ディズニーリゾート® スペシャルパフォーマンス」の歌唱ロケーションが明らかになった。
刀ステ「士伝 真贋見極める眼」7月15日まで公演中止に、16日より一部演出を変更し再開
「舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼」東京・日本青年館ホール公演の明日7月15日12:30開演回、18:00開演回が中止に。16日12:30開演回より、公演が再開されることが発表された。
舞台照明家・吉井澄雄が92歳で死去、劇団四季の創立メンバー
舞台照明家・吉井澄雄が、去る7月2日に老衰により死去したことが劇団四季により発表された。92歳だった。
wonder×works「The Work」出演者の体調不良のため全公演中止に
wonder×works「The Work」が全公演中止となった。
近藤頌利が新潟でフライパン作りに挑戦、BS-TBS「美しい日本に出会う旅」
7月23日21:00からBS-TBSで放送される「美しい日本に出会う旅」に、近藤頌利が出演する。
本宮ひろ志のマンガ「サラリーマン金太郎」がオペラに、「マネーウォーズ編」描く
「オペラ『サラリーマン金太郎』マネーウォーズ編」が、9月5日に東京・江東区江東公会堂 ティアラこうとう 大ホールで上演される。
舞台「WAR BRIDE」控える奈緒が「あさイチ」プレミアムトークに登場、共演者のウエンツ瑛士も
奈緒が、7月18日8:15からNHK総合で放送される「あさイチ」プレミアムトークにゲスト出演する。
“無音の1時間”を紡ぐ、勅使川原三郎と佐東利穂子のデュエット「静か」
勅使川原三郎と佐東利穂子が出演するアップデイトダンス No.113「静か」が、7月19日から31日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
中村米吉が夫婦そろって「踊る!さんま御殿!!」出演、新婚生活の悩みとは
明日7月15日20:00から日本テレビ系で放送される「踊る!さんま御殿!!」に、中村米吉が出演する。
宝塚版の30周年を記念、歴代出演者が紡ぐ「エリザベート」コンサート 2026年に開催
「エリザベートTAKARAZUKA30周年スペシャル・ガラ・コンサート」が、来年2月に東京・東京国際フォーラム ホールC、2・3月に大阪・梅田芸術劇場 メインホール、3月に愛知・御園座で開催される。
おしゃべりAIを購入したある夫婦描くavenir’e「#VALUE!」再演
avenir’e 9th create「#VALUE!」が7月23日から27日まで東京のOFF・OFFシアターにて上演される。
玉田玉秀斎の「京都がたり」第18回のテーマは小野小町
玉田玉秀斎の「京都がたり」第18回 講談「小野小町の夢の果て」が8月30日に京都・京都劇場にて開催される。