オオバユウスケ
市民と創造する演劇「地を渡る舟-1945/アチック・ミューゼアムと記述者たち-」
ハロウィンナイトメア2
監督:山下洋助
友達
監督:遠藤幹大
PLATの市民と創造する演劇、扇田拓也演出「地を渡る舟」スタート
市民と創造するPLAT「地を渡る舟」出演者決定、大庭裕介・百花亜希らが参加
“音楽とアートのお花見会”「楽市楽座」オーバード・ホールで開催
“これぞデラシネラというような”、小野寺修二構成・演出「ふしぎの国のアリス」開幕
デラシネラがセリフを用いず、身体表現のみで「はだかの王様」を上演
多様な言語・文化が交差、小野寺修二の新作「Knife」振替公演がKAATで開幕
KAAT DANCE SERIES 2020「Knife」全公演中止に、12月に振替公演を実施
KAAT DANCE SERIES 2020「Knife」の初日公演が延期に
セリフなしに改訂、カンパニーデラシネラ「ドン・キホーテ」ツアー開幕
老若男女が楽しめるデラシネラ「ドン・キホーテ」再演、関東で初の劇場公演へ
デラシネラ「どこまでも世界」開幕、小野寺修二「未知のものへのアンテナを」
デラシネラ新作「どこまでも世界」、小野寺修二「見たことのないものを探す旅」
個人フィルムから見知らぬ記憶と時間をたどる、「マルガレーテ」本日開幕
新劇場の開館に向けた街頭劇、「まち歩きシアター」に角ひろみ・小野寺修二ら
デラシネラ「見立てる」開幕、小野寺修二「裏側の感覚を引っ張り出せれば」
新国立劇場の各部門が連携、小川絵梨子演出「子供オペラ」2020年に上演
市民と創造する演劇「地を渡る舟」スタート
デラシネラ「ふしぎの国のアリス」開幕
ハロウィンナイトメア2(DVD)
[DVD] 2015年11月3日発売 / BWD-2894
中村獅童が「世界花結詞」に意気込み、超歌舞伎は「バーチャルだけど、人の心が通っている」
中村獅童・寺島しのぶ「芝浜革財布」特別ビジュアル公開、「二人ならではの“芝浜”を」
松本幸四郎の天然炸裂!尾上松也が「朧の森に棲む鬼」のほっこり裏話明かす
お前との出逢いが夢をくれたんだ…ブルステ「EPISODE 凪」キービジュアル解禁
清原果耶・井之脇海・池津祥子が送るブラックコメディ、白井晃演出「レディエント・バーミン」
篠井英介主演「欲望という名の電車」ビジュアル公開、G2は“ちょっぴり変わった客席”を構想
3チーム制で上演、哲学対話をもとにしたO企画「cogito」開幕
尾上右近と市川團子のクロストーク生配信、「義経千本桜」を振り返る「歌舞伎家話」
ペットに対する医療事件をめぐる舞台「BARON」2年ぶりの上演
CHAiroiPLIN、明日からニューヨークで「橋づくし」上演 三島由紀夫の生誕100周年企画