アラキヒロシ
人の望みの喜びよ
監督:杉田真一
旗揚げ16周年の劇団ヒロシ軍が新旧作を披露、荒木宏志「是が非でも堪能あれ」
ナポレオン帝政崩壊後の軍人たちの“夢”と“業”描く「大陸軍《グランダルメ》の寵児」
春の小倉で大いに笑いましょう! ガラパ「甘い手」が再演
「劇トツ×20分」2021に5団体が出場、司会は劇団ヒロシ軍の荒木宏志
全国津々浦々、Twitter上で紡いだ戯曲「だれかれかまわず」がオンライン朗読劇に
全編博多弁の青春群像コメディ、ガラパ「甘い手」がDVDに
音声で楽しむ「木曜のコント」スタート、発起人は不思議少年の大迫旭洋
ガラパが博多弁を解禁して描く“青春群像コメディ”、「甘い手」ツアー開幕
万能グローブガラパゴスダイナモスが“福北縦断”、コメディと向き合う「甘い手」
太宰治作品を永山智行が再構成、劇団ヒロシ軍「カチカチ山」幕開け
劇団ヒロシ軍「劇トツ×20分」2連覇記念公演、醜男と美少女の「カチカチ山」
北九州芸術劇場プロデュース「せなに泣く」開幕、田上豊「叫びの作品」
田上豊が書き下ろし、北九州芸術劇場プロデュース「せなに泣く」に8名の九州男児
宮崎県立芸術劇場「三文オペラ」ついに開幕、永山智行「かけがえない“本番”を」
宮崎県立芸術劇場「三文オペラ」ついに上演、永山智行「もう一度、はじめて生まれる」
キャストも作品も毎回変わる、劇団ヒロシ軍の旗揚げ11周年記念公演「GHG11」
食む派の新作公演にはぎわら水雨子「ごくごく、個人的な気持ちでご覧いただければ」
一人芝居「憑」上演決定に富田翔「この挑戦がひとつの集大成になるよう」
【8月20日~26日】今週開幕の公演
ヒプステのファン感謝祭、内容・キャストなど解禁 ヒプマイ声優参加のトークも
梅棒20回目の本公演「FINAL JACKET」日替わりゲストに千葉涼平・滝澤諒・高橋健介ら
安住の地の派生ユニットににふに第1回公演は“統合失調症”巡る「微睡みが黄色くなる前に」
熊谷和徳が2日間日替わりで送る「NEW DAY NEW HOPE」に中嶋朋子ら
「はじめての繭期2025」9月に開催、「ヴェラキッカ」含むTRUMPシリーズ5作品を無料配信
土屋太鳳・土屋炎伽・土屋神葉が姉弟共演、朗読劇「ぼうけんの星」福岡で 演出は河内大和
「焼肉ドラゴン」新国立劇場 中劇場で凱旋公演、鄭義信「僕自身も大いにはらはらどきどき」