範宙遊泳「心の声など聞こえるか」
続・掟の門
監督:伊藤徳裕
阿吽
監督:楫野裕
東京の日
監督:池田千尋
ミスターホーム
監督:池田千尋ほか
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」幕開け、山本卓卓「じわじわと上演される演劇を」
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」山本卓卓の演出、曽我部恵一の音楽で上演
演劇ユニット鵺的「天使の群像」開幕、学校嫌いの教師を軸に“世の複雑性”を描く
学校嫌いの教師が主人公、鵺的が“学校”の仕組みに焦点を当てる「天使の群像」
星空を見つめるような体験に、範宙遊泳「バナナの花は食べられる」開幕
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」“小さなあたたかさ”反映したメインビジュアル公開
岸田國士戯曲賞受賞作、範宙遊泳「バナナの花は食べられる」4都市ツアーが決定
無題の稽古会が発表会で別役実「壊れた風景」に挑む、福原冠「それぞれの“真実”に手を伸ばす」
8団体が60分の作品を披露、視点「SHARE'S」にMU・Antikame?ら
岸田國士戯曲賞作、範宙遊泳「バナナの花は食べられる」舞台映像を期間限定で無料配信
モメラスの本公演「渇求」松村翔子が自閉スペクトラム症の子供とその母親描く
俳優たちが“空間と音と言葉にまみれる”範宙遊泳の新作「心の声など聞こえるか」開幕
モメラス実験公演が開幕、松村翔子「彼 / 彼女たちの世界を共有できれば」
範宙遊泳の“SFヒューマン愛(ラブ)ドラマ”「心の声など聞こえるか」ビジュアル公開
松村翔子が“障害と虐待”描く、モメラス実験公演「彼(私)から見える世界」
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」出演者決定、音楽は鈴木光介
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」幕開け
学校嫌いの教師を描く「天使の群像」開幕
範宙遊泳「バナナの花は~」開幕
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」スタート
モメラス実験公演「彼(私)から見える世界」幕開け
ミュージカル座創立30周年 ミュージカル「ひめゆり」明日まで
「あの夏、君と出会えて」開幕に藤井直樹が意気込み「高校球児たちの思いを舞台に乗せたい」
「リトル・ゾンビガール」再演スタート、熊谷彩春「舞台って素敵だなと思ってくれたら」
劇作家・演出家の福田善之が93歳で死去、代表作に「真田風雲録」ほか
最高の音楽劇だね!「くるみ割り人形外伝」幕開け、根本宗子&小春が手応え
テレビドラマ「昭和元禄落語心中」再放送、山崎育三郎「全身全霊で向き合った日々は大きな財産」
ルームシェアをする若者たち描く、吉田修一原作「パレード」に馬場良馬ら
まだまだ青春!山田邦子が座長を務める「ジャニス」明日まで
一筋の光を込めて、「銀河鉄道の夜」原作にしたガガ「ゾンビ(ともだち)」開幕
劇団不労社の西田悠哉が“人生を変えた作品”を演出、「タイムズ」京都芸術センターで開幕