タチバナムギ
JACROW #36「おどる葉牡丹」
パンケーキの会 リーディング公演「壊れたガラス」
いつかの、玄関たちと、
監督:勝又悠
女性9人の“華やかなる舌戦”を体験して、JACROW「おどる葉牡丹」開幕
JACROW次回公演は女優芝居、政治家の妻たちのバトルを描く「おどる葉牡丹」
パンケーキの会の立ち上げ公演「壊れたガラス」演出は鈴木アツト
出入国在留管理局の問題を扱う、TRASHMASTERSの次回作は「入管収容所」
劇団時間制作「12人の淋しい親たち」小出恵介・須賀貴匡らが陪審員に
震災後に南相馬を離れた母娘の物語、TOKYOハンバーグ「愛、あるいは哀、それは相。」
動物の殺処分めぐる物語、TOKYOハンバーグ「最後に歩く道。」再演
“孤独死”に対峙する現代劇、TOKYOハンバーグ「朧な処で、徐に。」
土屋シオンら出演の第27班「潜狂」開幕、深谷晃成「やりたい事を突き詰めた」
“赤ちゃん斡旋事件”描く、TOKYOハンバーグの2本立て公演が開幕
時々自動が前衛バンド描く「コンサート・リハーサル」長塚圭史らのトークも
時々自動「コンサート・リハーサル」前衛バンドを襲うハプニングを音楽に乗せて
芦浜海岸の原発を巡る人々描く、TOKYOハンバーグ&The Stone Age合同企画
「韓国現代戯曲ドラマリーディング」演出にシライケイタ、鈴木アツト
再構成した短編6本を上演、殿様ランチ「軽い重箱」盛夏の再宴
深津篤史×坂手洋二で「湾岸線浜浦駅高架下4:00A.M.(土、日除ク)」
女優9人が舌戦、JACROW「おどる葉牡丹」開幕
柚香光は“試練との向き合い方”を尊敬、ミュージカル「十二国記」製作会見
“残酷な”青年ギグが動物たちを引き連れて…劇団おぼんろ「ラルスコット・ギグの動物園」開幕
「リア王」をモチーフにタテヨコ企画が創作、“孤高の年長者”と親族めぐる「リア婆」
岸本鮎佳が描くラーメン・クラシックバレエ・友情の物語、NHK夜ドラ「替え玉ブラヴォー!」
舞台は群馬の無人駅、新日本演劇と劇団ACT@SAKUの合同公演「fallback」
おやすみとは言わせない…なにわニコルソンズの朗読劇「悪夢のパジャマパーティー」
吉本新喜劇の島田珠代が主演務める縦型ショートドラマ「踊るたま子」共演に多和田任益
BBQを楽しみながら…金子隼也・廣瀬智紀らが舞台「魔道祖師」振り返る配信トーク番組
藤山直美・高畑淳子・柄本明・吉田栄作・ベンガル出演「おだまり、お辰!」2026年に上演
舞台クリハイ上演記念、三人芝居「オブセッション」と二人芝居「追想曲【カノン】」の配信決定