イシカワユリコ
詩と演劇でつむぐ、いちページ「いつかのぼくには猫がいて」
全然大丈夫
監督:藤田容介
《ハヴァ、ナイスデー SIDE B》
監督:筧昌也ほか
会場は豪徳寺の書店・七月堂、内藤利恵子による詩と演劇の公演「いつかのぼくには猫がいて」
現役高校生とアラサー偽物高校生が競演、NICE STALKERが畑澤聖悟「修学旅行」上演
華族の邸宅が舞台のクロジ「いと恋めやも」に平野良ら、日替わりゲストも
拙者ムニエル
生駒里奈×古屋兎丸のマンガ「図書委員界」が朗読劇に、若月佑美らも出演
坂口涼太郎が自著に思い込める「みんながポジティブに楽しく踊れる社会になるように」
危険な男たちが火花を散らす!激情バニッシュ演劇「咎狗の血」スタート
梅田哲也の新作ツアー型パフォーマンス「シアターウォーク/A Walk in Theater」名古屋で
ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」再演決定!主演の堂本光一ら続投
森鷗外「かのように」を原作に平成レトロ・熊谷ひろたかが構成・演出
幻灯劇場の新作「Waltz for Daddy」は“消えた娘の行方をめぐる全力失踪音楽劇”
テーマは保護司と少年犯罪、劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ「月から抜け出したくて」
空晴版ミュージカル!?「すきだった、うた」“ええ歳した大人の変化や再生”描く
「こえかぶ」本日開幕、野島健児×浪川大輔×仲村宗悟による初日公演の舞台写真到着