SPAC「メナム河の日本人」
紙魚「ハムレット」
鳥の劇場×SPAC「Friends」
友達
甲野善紀身体操作術
監督:藤井謙二郎
今年は「BeSeTo演劇祭29」と同時開催、間口の広い作品が集う「鳥の演劇祭18」
SPAC「メナム河の日本人」開幕に演出の今井朋彦「贅沢な時間を味わってくだされば」
山田長政を描く、今井朋彦演出「メナム河の日本人」5年ぶり再演
周囲の人々の視点から物語を描き出す、濱吉清太朗率いる紙魚の「ハムレット」
鳥の劇場×SPACの共同制作「Friends」が鳥取・米子へ
谷崎潤一郎「お艶殺し」を石神夏希の演出で、SPAC「お艶の恋」スタート
原作は谷崎潤一郎「お艶殺し」、SPAC「お艶の恋」演出は石神夏希
中国の阿那亜演劇祭でSPAC「人形の家」が上演
SPAC「人形の家」開幕、宮城聰「鏡として見ると自分たちが見えてくる」
舞台は1935年の日本、SPACが立ち上げる“和装の「人形の家」”
泉鏡花の世界を生演奏に乗せて繰り広げる、SPAC「夜叉ヶ池」
メーテルリンクのエッセイから生まれた、SPAC「みつばち共和国」開幕
演劇を通して“自分とは異なるもの”見つめて、SPAC「秋→春のシーズン」&「冬の特別公演」
コロナの向こうに何を見る?「鳥の演劇祭14」が9月に開催
SPACの俳優たちによる「でんわ de 名作劇場」2021年も実施
宮城聰による6年ぶりのSPAC版「ハムレット」ディスタンス意識した演出で
今井朋彦演出「メナム河の日本人」開幕
SPAC「お艶の恋」スタート
SPAC「人形の家」開幕
舞台「賭ケグルイ」開幕に蛇喰夢子役の≠ME蟹沢萌子「この世界にオールインして」
B&ZAI主演舞台「ANDO」が新橋演舞場で開幕、8人がバンド・ダンス・芝居で新感覚舞台
暁千星&詩ちづるのお披露目公演、宝塚歌劇団星組の全国ツアー公演の中継・配信決定
東のボルゾイ史上、“最もバカで最もエネルギッシュ”!ミュージカル「ウテルス」開幕
佐々木蔵之介の挑戦を追う、フォトブック発売決定「『ヨナ』が教えてくれたルーマニア」
観劇翌日まで目を腫らす覚悟で来て!五関晃一ら出演、鉄拳原作の舞台「振り子」明日開幕
男は何度も落下する…梅津瑞樹主演の“新感覚サスペンス”「フォールポイント」上演決定
俳優たちのやり取り描く、堤真一・中村倫也の二人芝居「ライフ・イン・ザ・シアター」開幕
「義経千本桜」第三部「吉野山」Aプロ、尾上右近が清元栄寿太夫として立唄を勤める
READING HIGH「義経千本桜」が大阪で再演、杉田智和・石田彰らに山寺宏一が参加