SPAC「メナム河の日本人」
紙魚「ハムレット」
鳥の劇場×SPAC「Friends」
友達
甲野善紀身体操作術
監督:藤井謙二郎
今年は「BeSeTo演劇祭29」と同時開催、間口の広い作品が集う「鳥の演劇祭18」
SPAC「メナム河の日本人」開幕に演出の今井朋彦「贅沢な時間を味わってくだされば」
山田長政を描く、今井朋彦演出「メナム河の日本人」5年ぶり再演
周囲の人々の視点から物語を描き出す、濱吉清太朗率いる紙魚の「ハムレット」
鳥の劇場×SPACの共同制作「Friends」が鳥取・米子へ
谷崎潤一郎「お艶殺し」を石神夏希の演出で、SPAC「お艶の恋」スタート
原作は谷崎潤一郎「お艶殺し」、SPAC「お艶の恋」演出は石神夏希
中国の阿那亜演劇祭でSPAC「人形の家」が上演
SPAC「人形の家」開幕、宮城聰「鏡として見ると自分たちが見えてくる」
舞台は1935年の日本、SPACが立ち上げる“和装の「人形の家」”
泉鏡花の世界を生演奏に乗せて繰り広げる、SPAC「夜叉ヶ池」
メーテルリンクのエッセイから生まれた、SPAC「みつばち共和国」開幕
演劇を通して“自分とは異なるもの”見つめて、SPAC「秋→春のシーズン」&「冬の特別公演」
コロナの向こうに何を見る?「鳥の演劇祭14」が9月に開催
SPACの俳優たちによる「でんわ de 名作劇場」2021年も実施
宮城聰による6年ぶりのSPAC版「ハムレット」ディスタンス意識した演出で
今井朋彦演出「メナム河の日本人」開幕
SPAC「お艶の恋」スタート
SPAC「人形の家」開幕
ミュージカル「ダブル・トラブル」続編 越岡裕貴&辰巳雄大、原田優一&室龍太の2ペアが出演
キマグレンの物語描く「LIFE-海の家の物語-」に広井雄士・吉原雅斗ら
ミュージカル「星の導く夜に」開幕、小林愛香「5人姉妹の誰かに共感できるところがあるはず」
赤坂に紫テントが出現!中屋敷法仁・押田岳・武子直輝が語る「血は立ったまま眠っている」
TOKYO FMの新番組「P-CREW」に三浦宏規・和田雅成、橋本祥平は10月パーソナリティに
ブルステ「EPISODE 凪」新ビジュアル&全キャラクタービジュアル解禁、ライブ配信も
Travis Japan川島如恵留主演「すべての幸運を⼿にした男」に花乃まりあ・大野拓朗ら
ミュージカル「愛の不時着」大阪公演決定、ユ・ヨンジェら韓国人キャストが出演
「エヴァンゲリオン」シリーズ30周年イベントで「エヴァ歌舞伎(仮)」上演
歌舞伎「流白浪燦星」第2弾を2026・2027年に上演、片岡愛之助「みんなぁ、待ってろよ!!」