SPAC「メナム河の日本人」
紙魚「ハムレット」
鳥の劇場×SPAC「Friends」
友達
甲野善紀身体操作術
監督:藤井謙二郎
今年は「BeSeTo演劇祭29」と同時開催、間口の広い作品が集う「鳥の演劇祭18」
SPAC「メナム河の日本人」開幕に演出の今井朋彦「贅沢な時間を味わってくだされば」
山田長政を描く、今井朋彦演出「メナム河の日本人」5年ぶり再演
周囲の人々の視点から物語を描き出す、濱吉清太朗率いる紙魚の「ハムレット」
鳥の劇場×SPACの共同制作「Friends」が鳥取・米子へ
谷崎潤一郎「お艶殺し」を石神夏希の演出で、SPAC「お艶の恋」スタート
原作は谷崎潤一郎「お艶殺し」、SPAC「お艶の恋」演出は石神夏希
中国の阿那亜演劇祭でSPAC「人形の家」が上演
SPAC「人形の家」開幕、宮城聰「鏡として見ると自分たちが見えてくる」
舞台は1935年の日本、SPACが立ち上げる“和装の「人形の家」”
泉鏡花の世界を生演奏に乗せて繰り広げる、SPAC「夜叉ヶ池」
メーテルリンクのエッセイから生まれた、SPAC「みつばち共和国」開幕
演劇を通して“自分とは異なるもの”見つめて、SPAC「秋→春のシーズン」&「冬の特別公演」
コロナの向こうに何を見る?「鳥の演劇祭14」が9月に開催
SPACの俳優たちによる「でんわ de 名作劇場」2021年も実施
宮城聰による6年ぶりのSPAC版「ハムレット」ディスタンス意識した演出で
今井朋彦演出「メナム河の日本人」開幕
SPAC「お艶の恋」スタート
SPAC「人形の家」開幕
波乃久里子が体調不良で「華岡青洲の妻」を休演、代役に名越志保
熱いエネルギーを感じて!ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」中国ツアー開幕
パンケーキの会「ある夜をめぐって」演出家公募で佐川大輔・坪井彰宏が参加
ピンクのイルカを探す少年の前に変なおっちゃんが…佐藤正和の一人芝居「懐かしき、未来」
「スクルージと呼ばれた男」に新木宏典・林光哲・前川優希・三井淳平・三本木大輔・河相我聞
夏目愛海・星守紗凪らが織りなす“ホラーラブコメディ”「HOUSEII~7人の地縛霊~」開幕
舞台「振り子」時計をバックに座る五関晃一の姿収めたビジュアル解禁
宝塚歌劇宙組「PRINCE OF LEGEND」宝塚大劇場公演の千秋楽を中継&配信
永久輝せあ「この2本立てが幸せ」、宝塚歌劇花組「悪魔城ドラキュラ」東京公演本日から
演劇テーマパーク!壱劇屋のイマーシブシアター「KING OF 高槻城」が年末に開催