ヤナイブンショウ
リンク
アトリエ・センターフォワード 第20回公演「笑わせません、勝つまでは」
アトリエ・センターフォワード「笑わせません、勝つまでは」で“笑うこと、笑われること”問う
古典落語をベースにした二人芝居を3席、アトリエ・センターフォワード「演劇落語」
「韓国現代戯曲ドラマリーディング」韓国作家による3作品を南慎介・鄭義信・西尾佳織が演出
若旦那家康・有北雅彦がインタビューする「配信者工房」、本日のゲストは七味まゆ味
坂口修一・七味まゆ味ら出演、「2020チルスとマンス」がライブビューイング実施
“孤独死”に対峙する現代劇、TOKYOハンバーグ「朧な処で、徐に。」
韓国舞台の悲喜劇「チルスとマンス」、オリジナル版演出家が“日本版”にリメイク
ある女性の7歳から80歳までを描く二人芝居「あじわうとき」に七味まゆ味
ミン・ボッキ演出「コギ」日本版、シンポジウム「ディレクターズMT」も実施
父の死を“捏造”し家族の肖像を描く、タテヨコ企画「あるサラリーマンの死」
IKSALON表現者工房「シェイクスピア〈まるわかり〉ハムレット」、演出は桂ゆめ
シンポジウム「日韓DMT2017」&ミン・ボッキ作・演出の「恋する3世代」
映画「サウンド・オブ・ミュージック」比較画像公開に井上芳雄「なんて素晴らしいことでしょう」
こまつ座「泣き虫なまいき石川啄木」石川一役は西川大貴
イッセー尾形・安藤玉恵・福田悠太ら出演 「チェーホフの奏でる物語」ビジュアル公開
松岡昌宏主演「いきなり本読み!」山井飛翔・和田優希ら追加キャスト明らかに
東京バレエ団「ドン・キホーテ」が開幕、上野水香が東京バレエ団で踊る最後の“ドンキ”
藤野涼子主演、つかこうへい「飛龍伝」上演決定 2026年3月に紀伊國屋サザンシアターで
川崎愛香里出演の舞台「ビルシャナ戦姫」が上演中、“源義経が女性であったなら”の物語
もしがく第9話に小林隆が刑事役で登場、「出番は無いと思っていました」と喜び
「ハリー・ポッターと呪いの子」日本公演の閉幕が決定、千秋楽は2026年12月27日
「新春浅草歌舞伎」にちなんだ“A”ポーズ誕生!座頭・中村橋之助のテーマは「幸せを力に」