コハマアキヒロ
リンク
チェルノゼム Schale.05 舞台「銀河鉄道の夜」再演三都市ツアー
脚色・構成・演出
チェルノゼム Schale.6「昏睡(二〇二〇)」より三編[文明/転生/弔鐘]
演出
みちのく超人伝説II奥州藤原篇「黄金黎明伝 TSUNEKIYO X The Golden Dawn」-Episode 0- 千年後のあなたへ
チェルノゼム Schale4 舞台「銀河鉄道の夜」
華やかに、賑やかに、情緒深く…チェルノゼム「銀河鉄道の夜」が3都市ツアー
チェルノゼムが、「創世記」もとにした永山智行「昏睡(二〇二〇)」より3編を上演
短距離男道ミサイル改めMICHInoXが“改参公演”「黄金黎明伝」を再演
小濱昭博率いるチェルノゼムが若手育成目指し、「銀河鉄道の夜」舞台化
仙台で活動する4団体が参加、短編演劇フェス「ちょこゲキBOX」
短距離男道ミサイルが東北ツアー、藤原経清の人生と現代を絡めて描く「黄金黎明伝」
範宙遊泳、IOTFで「ディグ・ディグ・フレイミング!」を無料配信
テーマは「とべ!」、「鳥の演劇祭15」開催に中島諒人「閉塞の向こうを見通して」
範宙遊泳の新作本公演「ディグ・ディグ・フレイミング!」オンデマンド配信開始
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!」開幕に山本卓卓「ただただ見てほしい。それだけ」
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!」ビジュアル公開、山本卓卓のコメントも
重力/Noteがアルフォンソ・リンギス「A MAN」を舞台化、出演に小濱昭博
武田らこがクグリド始動、第1弾は小濱昭博演出「Frankenstein」
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!」2年越しの上演決定
2年目の「推しを魅力的に語る」技術講座、今回は初級編と上級編
短距離男道ミサイル10周年、東北の地でしか味わえな“地演劇”「阿弖流爲Z」開幕
範宙遊泳「ディグ・ディグ~」2年越しに開幕
3日前から霊体験が始まった…劇団十夢「月は今日も僕を見ている」
“おじさん”演じた河内大和が「8番出口」をプレイ、「東京ゲームショウ2025」内のイベントにて
MAO WORKSが「死の教室」にインスパイアされた新作「不在の彼らはそこにいる」
劇想からまわりえっちゃん「全速全進!」カリスマパイレーツの40年後描く
山崎元晴が作、寺十吾が演出手掛ける月波兎「いつものオーロラが割った夜」
山田裕幸の潤色、村雲龍一の演出で新たに立ち上げる「藪の中」を若林瑞季がプロデュース
2026年カレンダー発売決定に吉高志音「皆さんと1年間繋がれる事を楽しみにしています」
河合穂高×下鴨車窓「黄色の森」兵庫・岡山・三重・大阪ツアーが明日から
末次美沙緒を追悼して、劇団菊地「いにしえの風に たゆとうと風りん」
浅野ゆう子・中村梅雀が紡ぐ夫婦の物語、朗読劇「たとへば君 四十年の恋歌」開幕