ウスイリエ
リンク
モモンガ・コンプレックス 20周年記念LIVE 「わたしたちは、祝っている。~だから、みんなも来てくれると思う~」
モモンガ・コンプレックスが20周年祝う1夜限りのライブ「わたしたちは、祝っている。」
木ノ下歌舞伎が瀬戸内国際芸術祭に初登場、小豆島で上演「竜宮鱗屑譚」
モモンガ・コンプレックスの壮大な3部作「わたしたちは、そろっている。」本日開幕
モモコンの“観察型ミュージカル的ダンス・パフォーマンス”、6時間通しての配信も
生き物に地図?参加者の想像力で作り上げる、キラリ☆ふじみ「モガ渓谷」祭り開催
悪魔のしるし「蟹と歩く」Vimeoで無料公開中、6月6日までの期間限定
芸術監督・白神ももこを中心に、自由な発想で作られた4楽章「幻想曲」が開幕
芸術監督・白神ももこの“スペシャルコラボ”、4つの楽章からなる「幻想曲」
演劇として演劇を実践する劇団ダンサーズ、旗揚げ公演は岸田國士「動員挿話」
木村愛子が2作を同時上演、臼井梨恵の衣装展「踊る服をつくる」も
モモンガ・コンプレックス、to R mansionと舞台で体を動かす“親子企画”
モモコンがワークインプログレス、木下順二の民話劇がベース「となりの誰か~」
STスポット30周年企画、歴代館長が集結するトークも実施
モモンガ・コンプレックスが小学生と作る「夏の日のダンスパフォーマンス」
キラリふじみ・ダンスカフェに、モモンガ・コンプレックスの新作「パン。」
悪魔のしるし「蟹と歩く」危口統之が出身地・倉敷で「アディオス!」
餓鬼の断食の約2年半ぶり新作、とある寺院を舞台にした群像劇「DOGHOUSE」
上村陽太郎が主宰するよたが5人の“ワカモノたち”描く「さよなら兄弟、バカはお前だ」
東京バレエ団「かぐや姫」全3幕上演が2026年5月に決定、かぐや姫役に秋山瑛・足立真里亜
髙橋颯と宮武颯が人型ロボット演じる、ミュージカル「アトム」が開幕
“これまで”と“これから”の想いのすべてをのせて…鉄ミュコンサート「Rails Live 2025」開幕
LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」第4弾が決定、TVアニメ版第1期の内容を再構成した新作
岩松了のサスペンス劇「私を探さないで」がWOWOWで2026年2月に放送・配信
今夜の「EIGHT-JAM」は劇団四季特集、アナ雪やBTTFの大型舞台装置公開
「MPAD」初登場の鎌ヶ谷アルトギルドが、四天王寺の庭で山田風太郎を読む
ウォーリー木下作・演出「1995117546」須賀健太らが充実した稽古の裏話明かす