コワレカケノテープレコーダーズ
moreruが幼稚園でライブ!「ブラックナードフェス」に川本真琴、豊田道倫、SAKA-SAMAら集結
高橋翔が自主企画で中川理沙とソロ初競演、イベント当日は詩集+CD作品「空中白書」発売
壊れかけのテープレコーダーズ、4年ぶりのアルバム「楽園から遠く離れて」完成
おとといフライデーのラストライブにトリプルファイヤー鳥居率いるスペシャルバンド登場
SUGIURUMN新曲は初の全編日本語詞、フィーチャリングシンガーに遊佐春菜
高橋翔が2日で作った新曲配信 制作に遊佐春菜、大塚智之、ゲーカー・ナトゥミ、高島連参加
壊れかけのテープレコーダーズとほたるたち、割礼迎えて共催企画
高橋翔がキャリア初ソロアルバム「イシュ」レコ発開催、ゲストはSummer Eye
あがた森魚「乗物図鑑」再現ライブ開催、田島ハルコら出演
「エグフェス」ナンバガ再解散が寂しくて復活、劔樹人やギターウルフ・セイジが集う
壊れかけのテープレコーダーズ・小森が右目の緊急手術を受けたと報告、水曜に左目の手術も
大森靖子×ハバナイ×トリプルファイヤー、東京の地下で音楽を光らせた一夜
笹口騒音、歌手活動20周年!記念カバー集に曽我部恵一や小山田壮平ら51組参加
高橋翔が2ndシングル「夢の隠れ家」を明日配信、神保町試聴室で20名限定のライブ開催
遊佐春菜の約7年ぶりソロアルバムはハバナイ楽曲カバー集、「Night Rainbow」を先行配信
「またモッシュピットで会おうぜ」ハバナイのパーティは“C19”でも続く
ライブハウスが持つ「偶然の可能性」
壊れかけのテープレコーダーズ「楽園から遠く離れて」ダイジェスト映像
壊れかけのテープレコーダーズ / End of the Innocent Age
壊れかけのテープレコーダーズ/フラジャイル【MV】
壊れかけのテープレコーダーズ / 蝶番をこじあけろ(at 新宿Motion 2017.7.23)
壊れかけのテープレコーダーズ / 祭のあと(at 新宿Motion 2017.7.23)
楽園から遠く離れて
[CD] 2024年4月3日発売 / HALF BROKEN TAPERECORDS / HBTR-004
End of the Innocent Age
[CD] 2020年5月20日発売 / MY BEST! RECORDS / MYRD136
FRAGILE E.P.
[CD] 2018年4月25日発売 / HALF BROKEN TAPERECORDS / HBTR-003
聴こえる
[CD] 2009年2月20日発売 / ハヤシライス・レコード / HAYA-3
The Stone Age「エイリアンズ」1組の夫婦の“分かり合えること、分かり合えないこと”描く
ライオン・パーマの“バイブル”「恋愛漫画」、鳳凰篇の上演まもなく
劇団青年座が1998年「ムーランルージュ」以来の音楽劇、「プレビュー」上演 早船聡が書き下ろし
そこに在る“身体”のみで勝負する、Noism0+Noism1「マレビトの歌」新潟と埼玉で
「メリー・ポピンズ」2026年版の公演詳細発表、濱田めぐみ・笹本玲奈・朝夏まなとら意気込み
テーマは森、中村壱太郎が主催する「ART歌舞伎」初の劇場公演
宮﨑秋人が藤堂平助役で出演、ドラマ「ちるらん」新撰組キャスト解禁
俳優・ダンサー・彫刻家・喫茶店店主が奏でる「病癒えし者の着色された魚への聖なる感謝の歌」明日まで
新正俊の1人ミュージカル「記憶のノート」上演決定、脚本・演出は浅井さやか
「近松心中物語」本日開幕、堀越涼は「皆にも責任転嫁したくなる問題作」と自負