ヤギュウニチカ
リンク
柳生二千翔・三浦雨林のMYAAが繰り広げる体験型演劇「letterpool」
「北海道戯曲賞」3年ぶりの大賞は葭本未織「南千住回遊野外劇『リアの跡地』」
希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」最終候補6作品明らかに
柳生二千翔、最新作「コーパル」で“映像配信で行える演劇体験とはなにか”を試行
青年団・山中志歩の自主企画、「転校生」を“年齢も性別もバラバラな”俳優で立ち上げる
女の子には内緒の活動休止公演が上演中、柳生二千翔「未来を思考するために」
女の子には内緒が12月公演で活動休止、新メンバー加入にあたり改名へ
こまばアゴラ劇場、2021年度ラインナップを発表
俳優たちによるコロナ禍の生活を再編集、柳生二千翔の映像作品「まろかる」
「第7回せんだい短編戯曲賞」募集が3月にスタート、今年から隔年開催
能「隅田川」題材に親子愛と家族を考える、柳生二千翔「アンダーカレント」
こまばアゴラ劇場、2020年度秋冬ラインナップを発表
キュイ「景観の邪魔」リクリエーション版2作品を上演、シンポジウムも
劇団 短距離男道ミサイル、せんだい短編戯曲賞の大賞作家作品を連続上演
「許すとはなんだろう」宮崎玲奈・ムニの新作「メモリー」
サンプル・松井周監修、6組の一人芝居ショーケース「ひとり多ずもう」
井上芳雄「自分の恋愛とか歌詞にしなくてよかった」、今夜「せっかち勉強」でアンサーソングを“勉強”
刀ミュ「江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと」ライブ配信とライブビューイング実施
講談師・玉田玉秀斎とアコーディオン奏者・かとうかなこの音楽講談「京都博覧会」
ミュージカル「キャッツ」の秘密に迫る、劇団四季会報誌の連載を書籍化
劇団しようよ史上“最もヘンテコな作品”「おろしたての魚群」が再演
KAATキッズ・プログラム詳細発表、「わたしたちをつなぐたび」に藤戸野絵・少路勇介
山内ケンジ脚本・監督の新作映画「アジアのユニークな国」全国公開
稲垣吾郎が手がけるビストロ、BISTRO J_Oが5月11日に原宿でリニューアルオープン
想像もしない結末が…舞台「全員犯人、だけど被害者、しかも探偵」スタート
竹久夢二の全体像を見ていただけるように、坂東玉三郎が南座特別公演に思い