シモガモシャソウ
リンク
下鴨車窓「微熱ガーデン」
「劇V.I.P.2025pass」にゆうめい「養生」ニュー・クリエーションほか
3チームで立ち上げる下鴨車窓「微熱ガーデン」、京都と愛知2都市ツアー
4度目の上演、でも新しい作品になることを目指して…下鴨車窓「旅行者」幕開け
下鴨車窓が7年ぶりに代表作「旅行者」を上演、両親を亡くした三姉妹描く
彼らを留めるものとは?下鴨車窓のレパートリー「透明な山羊」が東京・長崎・福岡で上演
下鴨車窓の新作は出演者19名による群像劇「漂着(kitchen)」舞台は古アパート
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
下鴨車窓・田辺剛の戯曲「舟歌は遠く離れて」をこのしたやみ・山口浩章が演出
こまばアゴラ劇場、2022年度ラインナップを発表
下鴨車窓の田辺剛が“父”を切り口に描く新作「透明な山羊」京都・愛媛・三重で上演
遠い世界に連れていく、下鴨車窓「散乱マリン」3都市ツアーがスタート
自転車の山がある野原に訪れた終末とは?下鴨車窓「散乱マリン」3都市で上演
三重県文化会館が2020年度ラインナップを発表
下鴨車窓のレパートリー作品「微熱ガーデン」が大阪・愛媛で上演
下鴨車窓・田辺剛の新作プロジェクト、第1弾は「漂着(edge)<ROUTE1>」
「キビるフェス2019」こふく劇場、コトリ会議、劇団きらら、下鴨車窓ら8組参加
下鴨車窓「旅行者」幕開け
はせひろいち・田辺剛・池田亮座談会、ゆかりの3劇団が三重県文化会館をめぐって語らう
宝塚歌劇宙組「黒蜥蜴」潤色・演出は生田大和、竹田悠一郎演出のショーも
葛飾北斎の半生を描く「The Life of HOKUSAI -日本凱旋公演-」に沙央くらまら
ピエール・ラコット振付、東京バレエ団「ラ・シルフィード」タイトルロールに沖香菜子・秋山瑛
舞台「素敵なカミングアウト2025」に三浦海里・モロ師岡ら
新たな感覚と想像力の扉をひらく機会に、「パフォーミングアーツ・セレクション2025」開幕
駅前劇場に“深い森の夜”を再現、Oi-SCALE「IN THE WOODS」幕開け
ボカロ曲もとにした「千本桜~令和間引刻~」開幕に天城サリー「みんなで演じ切ります!!」
北野瑠華を新たにヒロインに迎えた、RISU PRODUCE「笑いの神様へ」上演中
シルヴェスター・リーヴァイの自伝が本日発売、「エリザベート」をはじめ音楽人生を振り返る
「またここか」再演に向け坂元裕二がコメント、ビジュアルも公開