シモガモシャソウ
リンク
下鴨車窓「微熱ガーデン」
「劇V.I.P.2025pass」にゆうめい「養生」ニュー・クリエーションほか
3チームで立ち上げる下鴨車窓「微熱ガーデン」、京都と愛知2都市ツアー
4度目の上演、でも新しい作品になることを目指して…下鴨車窓「旅行者」幕開け
下鴨車窓が7年ぶりに代表作「旅行者」を上演、両親を亡くした三姉妹描く
彼らを留めるものとは?下鴨車窓のレパートリー「透明な山羊」が東京・長崎・福岡で上演
下鴨車窓の新作は出演者19名による群像劇「漂着(kitchen)」舞台は古アパート
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
下鴨車窓・田辺剛の戯曲「舟歌は遠く離れて」をこのしたやみ・山口浩章が演出
こまばアゴラ劇場、2022年度ラインナップを発表
下鴨車窓の田辺剛が“父”を切り口に描く新作「透明な山羊」京都・愛媛・三重で上演
遠い世界に連れていく、下鴨車窓「散乱マリン」3都市ツアーがスタート
自転車の山がある野原に訪れた終末とは?下鴨車窓「散乱マリン」3都市で上演
三重県文化会館が2020年度ラインナップを発表
下鴨車窓のレパートリー作品「微熱ガーデン」が大阪・愛媛で上演
下鴨車窓・田辺剛の新作プロジェクト、第1弾は「漂着(edge)<ROUTE1>」
「キビるフェス2019」こふく劇場、コトリ会議、劇団きらら、下鴨車窓ら8組参加
下鴨車窓「旅行者」幕開け
「避難体験 in KAAT」第3弾は小林賢太郎が企画・構成・演出担う「スタジオコンテナ大感謝祭」
“さまざまなひとの裡”を響かせる、三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」幕開け
メロスはほとんど登場しない、渡辺源四郎商店「逃げろセリヌンティウス」幕開け
「TACT FESTIVAL」東京芸術劇場前で開幕、アクロバティックなサーカスや大きな影絵が登場
TBS日曜劇場「キャスター」で緒川たまきが警察署署長に、安井順平も登場
刀ミュ「江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと」スタート!新曲や新衣裳も
Dr. Holiday Laboratoryの“フェイク・読書会演劇”「想像の犠牲」東京公演が開幕
八代目尾上菊五郎&六代目尾上菊之助の襲名披露興行開幕、「伝統と革新に則り精進してまいる覚悟」
文劇8「紡グ者ノ序曲」に“明星”が集結、北原白秋役の佐藤永典「新たに1歩踏み込んで」
こだわり派もなんでも派も、イキウメ劇団員の“食”事情