キクチカナミ
リンク
吉祥寺まちなかリーディング 岸田國士selection
こまばアゴラ劇場サヨナラ公演 こまばアゴラ劇場地域貢献公演 青年団第100回公演「銀河鉄道の夜」
吉祥寺エリアの“とっておき”の場所で岸田國士の短編を上演、演劇集団円らが参加
こまばアゴラ劇場サヨナラ公演、第2弾は宮沢賢治「銀河鉄道の夜」を2チームで
「JR常磐線上り列車-マスク-」本公演の開幕に柳美里が祈り込める「あなたの耳に届くように」
「JR常磐線上り列車-マスク-」ワークインプログレス開幕、柳美里「演劇を身近に感じて」
うさぎストライプが描く、“叶わなかった旅について”の物語「あたらしい朝」幕開け
7人になった新生うさぎストライプ、2020年上演の「あたらしい朝」をリライトし上演
青年団「日本文学盛衰史」ツアーを経て吉祥寺で開幕
日本近代文学の黎明期描く、青年団「日本文学盛衰史」東京・兵庫などで上演
三重の割烹旅館やカフェ、うなぎ屋を舞台に「MPAD2022」開催、今年は6団体が参加
菊池佳南の朗読に乗せATSUSHIが踊る「舞踏と朗読」石巻市で開催
2年目の「推しを魅力的に語る」技術講座、今回は初級編と上級編
宮崎の今を生きる人描く「かぼちゃといもがら」第6弾にKAKUTA桑原裕子
三重文中ホールに響く伸びやかな歌声、うさぎストライプ「ゴールデンバット」
三重県文化会館の舞台上舞台で、うさぎストライプ「ゴールデンバット」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
一人芝居フェス「INDEPENDENT:4SS」が大阪・東京で開催
柳美里「JR常磐線上り列車-マスク-」本日スタート
柳美里「JR常磐線上り列車-マスク-」プレ公演開幕
うさぎストライプ「あたらしい朝」幕開け
青年団「日本文学盛衰史」吉祥寺で開幕
三重文ならではのうさぎストライプ「ゴールデンバット」
白石加代子・大原櫻子がエネルギッシュにお届け!リーディングドラマ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
松岡充主演のミュージカル「LAZARUS」、白と黒を基調とする新ビジュアル2種が解禁
ミュージカル「十二国記」柚香光・加藤梨里香の姿収めたビジュアル解禁、蒼猿役は玉城裕規
福山潤が“ダメ作家”に扮する「作家、46歳、独身」ビジュアル解禁、コメントも到着
痛みを感じて…「フランケンシュタイン」開幕、島太星は中川晃教・加藤和樹を尊敬「ほんと大好き」
ZIPANG OPERA心之介が卒業、2025年5月以降は佐藤流司・福澤侑・spiの3人体制に
下鴨神社での第十回「糺能」は新作能「糺」、いつまでも絶ゆることのない世の中を願う
劇団オモテナシが3部構成で“もてなす”「令和7年 春」演出は鄭光誠
松角洋平と瀬戸さおりの父娘チームで挑む、こまつ座「父と暮せば」
ワーステ「B級ランク戦最終決戦編」上演記念、ポップアップショップ&コラボカフェオープン