キクチカナミ
リンク
吉祥寺まちなかリーディング 岸田國士selection
こまばアゴラ劇場サヨナラ公演 こまばアゴラ劇場地域貢献公演 青年団第100回公演「銀河鉄道の夜」
吉祥寺エリアの“とっておき”の場所で岸田國士の短編を上演、演劇集団円らが参加
こまばアゴラ劇場サヨナラ公演、第2弾は宮沢賢治「銀河鉄道の夜」を2チームで
「JR常磐線上り列車-マスク-」本公演の開幕に柳美里が祈り込める「あなたの耳に届くように」
「JR常磐線上り列車-マスク-」ワークインプログレス開幕、柳美里「演劇を身近に感じて」
うさぎストライプが描く、“叶わなかった旅について”の物語「あたらしい朝」幕開け
7人になった新生うさぎストライプ、2020年上演の「あたらしい朝」をリライトし上演
青年団「日本文学盛衰史」ツアーを経て吉祥寺で開幕
日本近代文学の黎明期描く、青年団「日本文学盛衰史」東京・兵庫などで上演
三重の割烹旅館やカフェ、うなぎ屋を舞台に「MPAD2022」開催、今年は6団体が参加
菊池佳南の朗読に乗せATSUSHIが踊る「舞踏と朗読」石巻市で開催
2年目の「推しを魅力的に語る」技術講座、今回は初級編と上級編
宮崎の今を生きる人描く「かぼちゃといもがら」第6弾にKAKUTA桑原裕子
三重文中ホールに響く伸びやかな歌声、うさぎストライプ「ゴールデンバット」
三重県文化会館の舞台上舞台で、うさぎストライプ「ゴールデンバット」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
一人芝居フェス「INDEPENDENT:4SS」が大阪・東京で開催
柳美里「JR常磐線上り列車-マスク-」本日スタート
柳美里「JR常磐線上り列車-マスク-」プレ公演開幕
うさぎストライプ「あたらしい朝」幕開け
青年団「日本文学盛衰史」吉祥寺で開幕
三重文ならではのうさぎストライプ「ゴールデンバット」
「KAI ON MUSICAL」開催決定!ゲストに真彩希帆
ぼちぼちやる派の“スーパーストレート・でかでかLOVEストーリー”「火星の好奇心」
早乙女太一率いる劇団朱雀の2026年公演決定!須賀健太・浜中文一・喜矢武豊ら出演
現実に失望した女と諦観した男を巡る二人芝居「ガラスの触手」出演に仲本詩菜と井立天
ボクとポワロの冒険描く、sunday「荘厳序曲」2025年版
「ラヴ・レターズ」陳内将&田畑智子と長谷川慎&渡邉美穂の2組で上演
神尾晋一郎と駒田航のかみ×こま+ファンイベントで、戌井昭人脚本の即興会話劇
NHK「はやウタ」に飯田洋輔が初登場、「オペラ座の怪人」より「Music of the Night」披露
梅棒のこれまでとこれからが詰まった20回目の公演「FINAL JACKET」東京でスタート
死刑囚の対話描く「スタンダード・ショート・ロングドロップ」に松田洋治・松田凌