ハギワラユウタ
リンク
アートワーカー(企画者)向けプログラム「CRAWL」選出企画「サテライト・コール・シアター」
ハイドロブラスト「ケアと演技」
脚本編集協力
竹中香子「サテライト・コール・シアター」、観客はコールセンターの“臨時職員”に
いきつく / ikitukが“演出・劇作・劇評”テーマにシンポジウム開催
ハイドロブラスト「ケアと演技」“多孔的”な場所・YAU CENTERで開幕
竹中香子が“演技”と“ケア”の重なりについて考えるパフォーマンス、プレトークも
アーティストがドリームプランをプレゼン「かつてなく自由にダンスを名乗るための煙が立つ会」
日本国憲法に対するイメージの変化を楽しんで、かもめマシーン「俺が代」開幕
チーム・チープロ、KEX初演の「京都イマジナリー・ワルツ」をSTスポットで上演
かもめマシーン「俺が代」が横浜で上演、関連企画も実施
テーマは「とべ!」、「鳥の演劇祭15」開催に中島諒人「閉塞の向こうを見通して」
かもめマシーンの電話演劇の新作「もしもし、あわいゆくころ」宮城で上演
舞台は吉祥寺シアター前のベンチ、8人の作家による“聴く演劇”
中止となった「豊岡演劇祭2021」参加予定団体、演劇祭の後援プログラムで作品発表
かもめマシーンの“電話演劇”第2弾「もしもし、シモーヌさん<公衆電話ver.>」
電話の中でベケットを“上演”、かもめマシーン「もしもし、わたしじゃないし」
音声ガイドを聴きながらダンスを鑑賞、「音で観るダンス」がファイナルへ
どらま館企画「憲法と身体」で木野彩子のパフォーマンス・トーク
ハイドロブラスト「ケアと演技」スタート
かもめマシーン「俺が代」開幕
中川大志と山中聡がコットンクラブで二人芝居「コントと音楽」新作開幕
15周年の温泉ドラゴンが原田ゆう脚本・演出の新作に劇団員のみで挑む
テニミュ4th「全国大会 青学vs氷帝」福岡公演、一部演出を変更して上演
今江大地ら出演「君に似合う花言葉」日替わりゲストに中山優馬・宮下貴浩が追加決定
「トレンディは突然に 2025 夏」米原幸佑・久保田秀敏・中村誠治郎らの姿収めたビジュアル
リア王の歩いた記憶の荒野へご案内、CHAiroiPLIN「RARE」開幕
栗田芳宏主演、田尾下哲脚本・演出「ガリレオの目」スタート
和田琢磨・染谷俊之主演のTVドラマ「gift」、追加キャストに廣野凌大・手島章斗・横田龍儀ら
「華岡青洲の妻」本日夜の部と明日公演が中止に、出演者の体調不良で
松田凌が激しく動揺、江戸川乱歩原案の主演映画「3つのグノシエンヌ」本ポスター&場面写真解禁