星街すいせい、ライブで初披露の新曲「先駆者」はフジファブリック山内総一郎提供
星街すいせいの新曲「先駆者」が本日1月29日に配信リリースされた。
VALISの新曲「乙女的サイコパシー」配信決定、MVには“オリジンの姿”も
VALISの新曲「乙女的サイコパシー」が2月1日に配信リリースされる。
ときのそら新作EPに草野華余子提供の「Beyond」収録
ときのそらが新作EP「Beyond」を2月22日にリリースする。
バーチャルアーティスト長瀬有花が6カ月連続リリース、第1弾は「白昼避行」
”だつりょく系”バーチャルアーティストの長瀬有花が本日1月27日に「白昼避行」を配信リリースした。
ホロライブ×DECO*27アルバム収録、さくらみこ&兎田ぺこらフィーチャーしたロックチューン配信
ホロライブとDECO*27の音楽プロジェクト・holo*27による新曲「モッシュレース」が1月27日に配信リリースされる。
BOOGEY VOXX、メタバース内でバーチャルライブ&ミーグリ開催
BOOGEY VOXXのバーチャルライブ「virtual reality mini live 01 BOOGEY VOXX」が1月28日に開催される。
星街すいせい「THE FIRST TAKE」出演、番組史上初のVTuberによる一発撮りに挑む
星街すいせいが本日1月20日22:00にプレミア公開されるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第284回に出演する。
loveちゃん初の単独公演「dreamy girl」開催、YouTubeではライブ冒頭を無料配信
Vtuber・loveちゃん初の単独ライブ「lovechan 1st live "dreamy girl"」が2月18日に配信される。
「60日後に始動する歌い手グループ」SODA KIT、ポニーキャニオンよりメジャーデビュー
Yupsilon、Rasetsu、Figaro、Mugeiの男女4人のVtuberからなる歌い手グループ・SODA KIT(ソーダキット)がポニーキャニオンよりメジャーデビュー。2月15日にシングル「DRAMA」を配信リリースする。
沙花叉クロヱ、DECO*27作詞作曲の新曲「擬態ごっこ」本日配信
沙花叉クロヱの新曲「擬態ごっこ」が本日1月8日に配信リリースされた。
兎田ぺこら、前山田健一提供の新曲「全人類 兎化計画!」配信
兎田ぺこらの新曲「全人類 兎化計画!」が本日1月2日に配信リリースされた。
名取さなの誕生日イベント「さなのばくたん」来年も開催、ボカロP・いよわ提供の新曲披露も
名取さなのバースデーイベント「さなのばくたん。-ハロー・マイ・バースデイ- Powered by mouse」が3月7日に神奈川・川崎チネチッタで開催される。
花譜、カンザキイオリら集結「KAMITSUBAKI FES」2DAYSで開催決定
KAMITSUBAKI STUDIOのアーティストが一堂に会するライブイベント「KAMITSUBAKI FES '23」が3月30、31日に東京・チームスマイル・豊洲PITにて開催される。
V.W.Pが歌う「マブラヴ オルタネイティヴ」ED曲配信、MV公開も決定
V.W.Pが明日12月21日に新作EP「再会 / 輪廻 acoustic ver.」をリリースする。
ホロライブの全体ライブ「Bloom,」無料配信決定
2021年2月に東京・東京ガーデンシアターで開催されたホロライブの全体ライブ「hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』 」の映像が、12月28日21:00より、ABEMAで無料配信される。
星街すいせい、2ndアルバムよりナナホシ管弦楽団提供「ソワレ」本日配信
星街すいせいが1月25日に2ndアルバム「Specter」をリリースする。
コドモメンタル発のバーチャルシンガー・木魅恵茉、デビューシングル発表
コドモメンタルINC.がバーチャルプロジェクト・BORDER VISIONを発足。同プロジェクトの第1弾アーティストとしてバーチャルシンガー・木魅恵茉(こだまえま)がデビューする。
「Vtuber楽曲大賞」4年目の投票結果発表、バーチャルアーティストが一般化した2022年を総括
楽曲部門・MV部門それぞれの上位50曲を視聴リンク付きで紹介
春猿火×幸祜「Singularity Live Vol. 2」がBlu-rayに
11月に行われた春猿火と幸祜によるツーマンライブ「Singularity Live Vol. 2」のライブBlu-rayが、2月22日にリリースされる。
ヰ世界情緒、カバーライブ「キャンディライブ2」全編無料で配信
バーチャルシンガー・ヰ世界情緒の配信ライブ「キャンディライブ2」が、1月14日にYouTube Liveにて無料配信される。
アンジョー/un:cはバーチャルとリアルを行き来する
タブー視される“中の人”を公表し、さらにどちらの活動も同時並行で続ける理由とは?
理芽が歌う「少年のアビス」OP曲のMV公開
理芽の楽曲「インナアチャイルド」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
MonsterZ MATEのアンジョー、“Sweetest”がテーマの生誕ライブ開催
MonsterZ MATEのアンジョーのソロライブ「アンジョー生誕ライブ2022 -Sweetest-」が、12月3日に配信される。
VALIS、存流、明透、跳亜登場のSINSEKAI STUDIO1周年ライブ無料配信決定
KAMITSUBAKI STUDIOの“姉妹スタジオ”SINSEKAI STUDIOの1周年を記念したライブイベント「SINSEKAI SPECIAL COVER LIVE」が11月19日(土)にYouTubeにて無料配信される。
春猿火、YouTubeアニメ「テイコウペンギン」OP曲の配信決定
バーチャルラップシンガー・春猿火の新曲「自由までの距離」が、11月16日に配信リリースされる。
Mori CalliopeがJP THE WAVYプロデュース曲配信&MV公開
Mori Calliopeの新曲「I'm Greedy」が本日10月31日に配信リリースされた。
理芽の歌声から生まれた音楽的同位体・裏命、本日発売
バーチャルシンガー・理芽の歌声をベースにした合成音声ソフトウェア「音楽的同位体 裏命」が、本日10月25日に発売された。
Nornis、HaTo提供のダークな雰囲気漂う新曲を配信リリース
にじさんじ所属のボーカルユニット・Nornisの新曲「Through the glass」が10月31日に配信リリースされる。
花譜、“光と星のメタバース六本木”でトークショー
花譜のデビュー4周年を記念したトークショー「おいら花譜だよ!(仮想世界に)全員集合の日」が11月5日(土)19:00よりオンラインで配信される。
ときのそらの5周年ライブに広瀬香美出演決定
ときのそらが11月19日に東京・かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールで開催するライブ「宇宙(そら)と時空(とき)のミルキーウェイ」に広瀬香美が出演する。