菊地成孔のトップへ戻る
渋谷慶一郎×太田莉菜コラボライブ、今夜DOMMUNEで初披露
本日2月1日(水)21:00から配信されるライブストリーミングチャンネルDOMMUNEの番組「サクリファイス解体新書」にて、2月14日に発売される渋谷慶一郎 feat. 太田莉菜のシングル「サクリファイス」がライブパフォーマンスで初披露される。
菊地成孔とP.T.A、カヒミ・カリィ参加のライブを高音質配信
菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールのライブ音源「LIVE at Blue Note Tokyo 2011」が1月20日に音楽配信サイトOTOTOYにてリリースされた。
菊地成孔&大谷能生の配信番組「JAZZDOMMUNE」書籍化
菊地成孔と大谷能生の共著による単行本「JAZZDOMMUNE」が1月25日に刊行されることが決定した。
KEN ISHII新プロジェクト初アルバムに菊地成孔ら豪華面々
KEN ISHIIの新プロジェクト「Ken Ishii presents Metropolitan Harmonic Formulas」の1stアルバム「MUSIC FOR DAYDREAMS」が2月8日にリリースされる。
スカパラ16枚目アルバムに新ゲストボーカル参加
東京スカパラダイスオーケストラのニューアルバム(タイトル未定)が、3月21日にリリースされることが決定した。
「SWITCH」ネ申1oo特集再び!新時代のアイコン大全集
1月20日発売の雑誌「SWITCH」にて、「ソーシャルカルチャーネ申1ooコラボ」と題した特集が掲載される。
KEN ISHII新プロジェクトでJazztronik、菊地成孔とコラボ
KEN ISHIIの新プロジェクト「Ken Ishii presents Metropolitan Harmonic Formulas」が始動。1stアルバムからの先行配信シングルとして明日12月28日に「MUSIC FOR DAYDREAMS EP」がiTunes Storeにてリリースされる。
渋谷慶一郎+太田莉菜、新作ポップソングに菊地成孔も参加
「渋谷慶一郎 feat. 太田莉菜」名義のシングル「サクリファイス」が2月15日にリリースされる。
ラフォーレ+DOMMUNEアイドルDAYにNegicco、でんぱ組ら
ライブイベント「HARAJUKU PERFORMANCE + DOMMUNE」が12月20日~24日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催。この出演アーティスト第2弾が発表された。
ラフォーレ+DOMMUNEライブにOL Killer、salyu×salyuら
ライブイベント「HARAJUKU PERFORMANCE + DOMMUNE」が12月20日~24日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催。この出演アーティスト第1弾が発表された。
「SWITCH」坂本龍一大特集に小山田、やくしまる、成孔ら
11月20日発売の雑誌「SWITCH」に、「音楽に萌える」と題した坂本龍一の特集が掲載される。
全てはここから始まった!ロック1stアルバム再発シリーズ
EMI Music Japanが「EMI ROCKS The First」というタイトルを冠した再発シリーズを10月26日よりスタートさせる。
JUJU、菊地成孔や土岐参加のジャズカバー盤&ドラマ主題歌
JUJUが11月23日に両A面シングル「Lullaby Of Birdland / みずいろの影」を発売。さらにこの2曲を含むジャズカバーアルバム(タイトル未定)を11月30日にリリースすることが決定した。
小西康陽ラジオ番組で由紀さおり、平原綾香らアカペラ共演
本日9月28日(水)にNHK-FMでオンエアされる「小西康陽 これからの人生。~アカペラ特集~」に、五木ひろし、井上順、ムッシュかまやつ、由紀さおり、菊地成孔、平原綾香、ミズノマリ(paris match)ほか多数のゲストが出演する。
NHKアーカイブス「マイルス特集」で菊地成孔ジャズ講座
9月25日(日)13:50からNHK総合で放送されるNHKアーカイブス「ジャズの帝王 マイルス・デイビス没後20年」にて、2007年6月にオンエアされたETV特集「疾走する帝王~マイルス・デイビス 菊地成孔のジャズ講座」が再放送される。
菊地成孔とP.T.Aの甘美なホールライブ音源を高音質配信
菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールのライブ音源「エロス+虐殺 2011.02.19 part.1」「エロス+虐殺 2011.02.19 part.2」が、9月22日より音楽配信サイトOTOTOYで配信リリースされる。
「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」大雨の影響で急遽中止
本日8月19日に神奈川・川崎市東扇島東公園で開催が予定されていたオールナイトの野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」が、大雨と強風のために中止となることが発表された。
「FREEDOMMUNE 0」ステージ割り&タイムテーブル公開
ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEの企画で、8月19日に神奈川・川崎市東扇島東公園で開催される東日本大震災復興支援野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」のステージ割りおよびタイムテーブルが発表された。
「FREEDOMMUNE」で冨田勲が生“ドーンコーラス”ライブ
ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEの企画で8月19日に開催される東日本大震災復興支援野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」内で、冨田勲によるプロジェクト「ISAO TOMITA ensemble with Dawn Chorus!!!!!」が行われることが発表された。
DCPRG類家心平、成孔プロデュースの新作でレディ・ガガ
トランペッターの類家心平を中心にしたワンホーンカルテット、類家心平 4 PIECE BANDが菊地成孔プロデュースによる2ndアルバム「Sector b」を9月7日にリリースする。
FREEDOMMUNEにマスカッツ、菊地成孔、Phewら登場
8月19日に神奈川・川崎市東扇島東公園にて、ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEが企画する東日本大震災復興支援野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」が開催。この出演アーティスト第8弾がアナウンスされた。
菊地成孔、山下達郎「Ray Of Hope」の魅力を語る
ナタリーで展開中の山下達郎特集ページにて、第3弾企画「菊地成孔、山下達郎を語る」を公開した。
菊地成孔とnaomi & goro、コラボアルバムに名曲カバー満載
菊地成孔とnaomi & goroによるコラボアルバム「calendula」(カレンデュラ)が7月13日にリリースされる。
菊地成孔P.T.Aのエリザベス・テイラー追悼公演高音質配信
菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール・ウィズ林正子が4月6日にブルーノート東京で行ったエリザベス・テイラー追悼コンサートの音源が、音楽配信サイトOTOTOYで高音質配信されている。
ムック「文藝別冊 吾妻ひでお」に坂本龍一、菊地成孔が寄稿
本日4月18日に河出書房新社より発売されたムック「文藝別冊 吾妻ひでお 美少女・SF・不条理ギャグ、そして失踪」に、坂本龍一と菊地成孔が寄稿している。
槇原敬之、菊地成孔の冠番組がTBSラジオで4月スタート
TBSラジオの春の新レギュラー番組が発表され、4月9日(土)21:00から槇原敬之の「はい槇原です。」、4月10日(日)20:00から菊地成孔の「菊地成孔の粋な夜電波」がスタートすることが明らかになった。
坂本龍一NHK-FM元日特番の豪華即興セッション高音質配信
今年元日にNHK-FM「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」で放送された、坂本龍一とゲストアーティストによるセッション音源が、音楽配信サイトOTOTOYにて発売された。
112組参加の震災救済支援コンピ「Play for Japan」配信
OTOTOYが明日3月17日17:00より、同社のサイトで東日本大震災救済支援コンピレーションアルバムシリーズ「Play for Japan」を配信リリースすることが明らかになった。
STSRのQ&Q?記号だらけの「正しい相対性理論」
3月23日にリリースされる、相対性理論の楽曲を使用したリミックス+新録曲によるアルバム「正しい相対性理論」の収録楽曲が明らかになった。
菊地成孔×南博デュオ、ラフォーレで生花と絢爛コラボ
3月17日に東京・ラフォーレミュージアム原宿にて、ライブイベント「LAFORET SOUND MUSEUM 2011」が開催される。